• ベストアンサー

面白いゲームソフトを教えてください。

ex7evoの回答

  • ex7evo
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

過去の質問など見れば沢山出てそうですのでそちらを拝見したほうが早いと思われます。 ですが、私は回答させていただきます。 剣、刀を使用するアクションゲームと言えば、迷わず 「鬼武者」と「デビルメイクライ」を推します。 この2作は多くを語らずとも、確実に面白いです。 「鬼武者」は「1~3」、「新鬼武者」と4作出ています。 正直、私が面白かったのは1と2です。 2は色々、余計ともいえる要素が増えたので(と言っても賛否両論ありますが)あれですが、斬る快感は最高です。ひとつ残念なのは、質問者様のご希望である、銃と刀の同時持ちが出来ないことです。剣・刀から銃に変えるには、一度メニュー画面を開かなければなりません。しかし、正直銃と言っても火縄銃や弓ですので、人によっては全く使用することなく終わります。3は特に二刀流があるというのが強いです。爽快感が増します。3も新も面白いですしやる価値はありますが、1と2を強く推します。 「デビルメイクライ」においては「2」のみ、やる価値はないと思われます。それはネットで2のレビュー等見ればすぐわかると思います。 「4」のみハードの関係もあり未プレイですが、「1~3」までプレイした中で「1」と「3」は本当に面白かったです。 銃でけん制しながら斬りつける事も可能な上、銃の種類もハンドガンにショットガンにバズーカなど多彩です。 剣は殆ど種類はありませんが。 鬼武者は斬り倒す爽快感がありますが、デビルには華麗に敵を翻弄して倒すという違った爽快感があります。 操作は鬼武者はさほど難しさは感じないはずです。ただ3と新はアナログスティックで快適に移動が出来ますが、1と2はバイオハザードのように十字キー操作なので少々…しかしそこまで気にするほどではないと思われます。 デビルは難しめです。ガードという概念はありません。基本的に敵の攻撃を避けて攻撃するというのが基本ですので、操作や相手の動きに慣れなければ、序盤のボスにすら全く歯が立たず一方的になぶられる可能性があります。慣れ始めたらこちらの独擅場ですので気合でやるしかありません。 うまく説明できなくてすみません。 私はこの鬼武者と、質問者様ご希望のデビルメイクライの2作を強くお勧めします。

aerostorm2
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 鬼武者がありましたか。 全然思いつかなかったです。 『デビル』はガードができないんですね。 まぁ下手だから基本なにしてもガードできないんですが(^^;) 真正面からぶつかって行っちゃいますしw 参考にさせていただきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PSPソフト

    PSPソフトでオススメを教えてください。 今までやって来たゲームは ファンタシースターポータブルシリーズ BLEACH ディシディアFF FF零式 モンハン2G 戦国BASARA ラチェット&クランク キングダムハーツ 真・三國無双 戦国無双 無双OROCHI です。 ・ジャンルはRPGorアクション系でやり込めてグラフィックがFF系みたいなリアリティな物でお願いします。(出来れば一人だけでやり込めるものがあればお願いします)

  • 戦国系のおすすめアクションゲーム

    戦国時代のように武士のいた時代設定で戦国無双・鬼武者のようなオススメのアクションゲームはありますか? なければアクションゲームでもいいです。デビルメイクライとか

  • PS2のゲームソフト

    いまどき古いのですが、PS2でのゲームを探しています。 お勧めのゲームがあったら紹介していただけないでしょうか? 自分的には (1)アクション、RPG系のフル3D (2)ホラー、恋愛がさほどない (3)武器、防具などがある (4)自由度が高い などが欲しいのですが、これに当てはまらなくてもどんどん紹介してください>< ちなみに 無双オロチ魔王再臨 サルゲッチュ3 キングダムハーツII 戦国無双 戦国BASARA ドラゴンクエスト8 を持っています。

  • 戦ゲームを遊ぶなら・・・・

    暇つぶしのために、今度三國無双みたいなゲームを一本買ってやりこみたいと思っているのですが、私はこういうタイプのゲームを買うのは初めてなのでいったいどういうのがいいのかが分かりません。  候補としては BASARAシリーズ 真・三國無双シリーズ 戦国無双シリーズ のうちから一つを選びたいのですが皆さんはどれがいいと思いますか。  出来れば知的で映像が綺麗なものであって欲しいと考えています。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • ストーリー性のあるアクションゲームを探しています

    戦国BASARA2を最近購入してすごくはまっています。 ただもう少しストーリー性があったらよかったなと、そこが残念なのですが、こういうゲーム(無双系というんでしょうか?)でストーリーも面白いアクションゲームありますか? 無双系以外のアクションゲームでも全然OKですので教えてください。 PS2で、できればあまり難易度が高くないものがいいです。よろしくお願いします。 参考までに今までプレイしてきたアクションゲームも書いておきます。 大神 ICO ワンダと虚像 クロックタワー2,3 サイレン1,2 BASARA2、英雄外伝

  • PS3,PS2でお勧めのゲームソフトを教えて下さい

    こんにちは。お世話になります。 今、中国に住んでいるのですが、年末に帰国するにあたり、PS3を買おうと思っています。 そこで掲題の質問なのですが、おすすめのPS3orPS2のゲームソフトを紹介して頂きたいです。 今まではPS2の三国無双と戦国BASARA,そして幻想水滸伝などのRPGを好んでいました。 三国無双5と戦国BASARAの新作は買って帰るつもりです。 よろしくお願いします。

  • オススメの爽快なアクションゲーム

    こんにちわ。 「デビルメイクライ」のような、爽快感が味わえるゲームありませんか?主人公を後ろから見る三人称視点で、いいものはないでしょうか。グロくてもかまいません。できれば2人プレイがついていると嬉しいですが、これはどっちでもいいです。主人公は強くて、なんらかの能力を持っているものがいいです。「三国無双」シリーズはすべてに当てはまっているんですが、なぜかあまり好きではありません。 ガンアクションでも、刀等の武器を使うアクションでも、あるいはその他でもジャンルは問いません。「デビルメイクライ3」はかうつもりです。そのほかに聞いたことがあるのは「ドラッグオンドラグーン」「ガングレイブ」などです。これらか、もしくはオススメのものがあったら教えてください。ご回答よろしくお願いします。

  • 戦国無双と戦国BASARA

    戦国無双と戦国BASARAのどっちがアクションゲームとして面白いですか?

  • コーエー戦国シリーズとカプゴン戦国シリーズに、ついて

    ※まず,自分が持ってるゲーム機は,《PS2,PS3 DS》だけです。※ まだ、戦国系ゲームは、1つも持っていませんが、メチャメチャ欲しい ので、買おうと、思うのですが、種類がありすぎて、なかなか決められません^^; ↓の、なかで「オススメ」ってありますか? _______ 【コーエー商品】 ・戦国無双2,2猛将伝 ・戦国無双2 Empires ・戦国無双KATANA ・無双OROCHI ・無双OROCHI 魔王再臨 _____ 【カプコン】 ・戦国BASARA(1) ・戦国BASARA2 ・戦国BASARA2 英雄外伝 〇まず、「戦国無双KATANA」と「無双OROCHI」と「戦国無双2Empires」は、戦国無双2と、どのような違いがあるのですか? 〇それと、カプゴンの戦国BASARAのオススメは、どれですか? 一応、最後は自分で決めますが、その最後まで辿りつけないので、 投稿してみました。 ※上の表以外で、オススメ品が、あれば教えて下さい>< ※戦国無双2,2猛将伝は、買うとしたらセットで買います。 文章力低くて申し訳ありません。非常に長文になってしまいました。 理解力が、低いので丁寧に教えて頂けたら幸いです。

  • 初心者向け歴史アクション

    今、ちょっと歴史系のゲームに興味があるのですが、 ・戦国無双シリーズ ・三国無双シリーズ ・無双OROCHI ・戦国BASARA など、いろいろあって、どれがいいのかわかりません。 (ストーリーなどの違いは調べたりして分かったのですが) アクションゲーム初心者にもオススメできるのはどれでしょうか? 実際の歴史に忠実かは気にしません。 面白いものの方が好きです。 ハードはPS2でお願いします。 回答おまちしてます!宜しくお願いします^^