• ベストアンサー

スノボに行こうと思ってます。

今週、大分の九重に女3人でスノボにいく予定です。やっぱり、車のチェーンがないと危ないでしょうか?雪が降りそうで、少し不安です。 九州のかた、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.2

九重森林公園付近はやはり積雪・凍結しやすいところですのでスタッドレスかチェーンを持っていかないと途中で立ち往生することがあります。特に雪が降りそうな感じがするのではなおさらです。 ただ、4WDならば何とか行けなくは無いかもしれません。 チェーンも無しに行くのは無謀ですね。価格も安いので十分ですから購入することをお勧めします。無ければ行くべきではありません。 ちなみにすぐ近くの牧ノ戸峠は積雪10-20cm程度がいつもですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

チェーンがなければ運転はすべきではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雪で大分道が通行止めになった場合

    今年の年末年始は雪の予想になっていますが、別府から長崎に車で帰省する予定です。 大分自動車道はよく雪や霧のため通行止めになることが多いですが、その場合一般道から長崎に向かうとしたら、どの道を行くのがいいのでしょうか・・・。 できればあまり積雪のない道が良いのですが、いちおうチェーンは用意してあります。 ここは通らないほうがよい!などありましたら教えてください。 九重はいつも雪が積もるイメージがあるのですが・・・。

  • スノボ、何時間で滑れるようになる?

    アラサー女です。 雪山遊びがまったく初めてでスノボをやりますが、ベーシックターンまでどのくらいの時間練習すればできるようになりますか? また、どのくらいの時間やりこんでもできなかったら、センスがないと諦めた方がいいでしょうか?

  • 2/22に軽井沢へスノボ。道路状況は?

    2/22の土曜に車二台で軽井沢スノーパークへスノボへ行く予定を立てています。 (関東を出発、関越→上信越道を使用。車二台とももちろんスタッドレスは装着しています) 先日の大雪により、軽井沢方面もかなり雪が降ったと思われます。 先日まで通行止めだった関越や上信越は通行止めが解除されているようです。 しかし、Twitterなどでは軽井沢町内は結構雪が積もっているということを聞きます。 今まで車で何度もスキー場へは行っていますが、正直今回は運転が不安です。 あと一台の車の運転手の友人は、まだ数日あるし、その間に雪は溶けるだろうし大丈夫と言っていますが…。 「自分で判断しろ」と言われるかもしれませんが、土曜に軽井沢へ車でスノボへ行くのは無謀でしょうか?

  • 今週末、川場にスノボ

    こんにちは。 今週末(4月2日か3日)にグループで千葉市からスノーボードに行こうと計画しております。 この時期バスツアーもなく、またある事情で雪道初心者のわたしが車をだすことになってしまいました。そこでなるべくいきやすいところ、ということで川場が候補にあがっているのですが、ほかにオススメの場所をご存知の方、教えていただけませんか? メンバーはスノボの上級者が2人と初級者が2人。車は2Lの1BOXで、ノーマルタイヤに非金属チェーンをつけようと考えております。エリアにはこだわりはありません。 よろしくおねがいします。

  • スノボーの上手な教え方を教えて下さい!

    スノボーの上手な教え方を教えて下さい! こんにちは☆ 大学4年の女です。今週末、女友達4人で卒業旅行でスノボーに行ってきます。私を含め2人が経験者で、2人は初心者です。とは言っても私は一昨年スノボーを始め、まだ7回程度しかゲレンデに行ってません。35度くらいまでの傾斜なら普通に降りてこれますが、まだまだ初心者のレベルです。もうひとりの経験者もそんな感じです。 私自身インストラクターさんに教えて頂いたわけでもなく、見様見真似で滑れるようになったので、初心者の友人にどう教えていいのかわかりません。 また私はグーフィーで、他の3人はレギュラーなので尚更どうしたらいいか。 2泊3日なので、2日目にはなんとか初心者の子たちにも楽しんで滑れるようになってほしいので、どなたかいい方法や手順がありましたら、教えて頂きたいです。

  • スノボに行きたいのですが・・・

    スノボに行きたいのですが、今のゲレンデの雪の状態を 知りたいです。 苗場か上越国際あたりで考えているのですが、 滑れる状態でしょうか? お分かりになられる方いらっしゃいましたら、 教えてください。

  • 8日のスノボ

    埼玉に住んでる毎年4.5回ボードに行く5シーズンめのものです。 1/8に自分の車でスノボに行こうと思っているんですが、毎年群馬・新潟方面に行っているんで今回も舞子後楽園に行こうと考えていたんですが、最近の大雪で新潟方面は危険なのかなー?(スタッドレスは4年目、チェーンなしなので)と思ってきました。 なので年明けてからそっち方面行った方、どうだったか教えてください。高速のwebカメラはやばそうでしたね。 また関東から中央道方面にスノボに行く方、近場でいいスキー場あれば教えてください。

  • 今週末にスノボー行きます。。

    2/4の夜に出発し2/5の朝から滑る予定で、 新潟の湯沢辺りのスキー場に行きます。 今、日本海側は大寒波で大雪ですよね。 車にはスタッドレス(先週新品を購入)を履いているんですが、チェーンは持っていません。 関越道とか一般道は、かなり雪は積もってますよね。 スタッドレスのみで大丈夫ですかね?? 後、雪対策として「これがあれば便利・・・」って物ありますか??

  • 女の子とスノボに行くのですが

    初めまして、質問させて頂きます。 合コンで知り合った女の子とスノボに行く約束をしました。 女2~3人、男2~3人の予定です。 合コンの時は6:4ぐらいで、男性陣の方が多く支払いましたが スノボでもそうした方が良いのでしょうか? 自分的には、多く払ってもかまわないと思うのですが 世間一般的にどうなのか教えて下さい。

  • 月末にスノボに行きます

    タイトル通り月末に車でスノボに友達と行くのですが、 ノーマルタイヤで金属チェーンをもって万座温泉スキー場に行こうと 思うのですがこういうのでも大丈夫なのでしょうか? スタッドレスをはいていないのですが少し心配になって書き込んで見ました。 友達の持っている車はシビックiEというやつです

このQ&Aのポイント
  • プリンターエラーが発生しました。電源を入れなおしてください。
  • インクカートリッジを入れなおせず、電源を入れるとエラーメッセージが出てしまいます。
  • 電源を切った状態でインク交換する方法を教えてください。
回答を見る