• 締切済み

PS3の80GB

以前PS3の60GBを使っていて最近80GBに買い換えたのですがゲームをやっていてカクカクする事が多いのですがこれが普通なのでしょうか? カクカクするゲーム CoD4 DEVILMAYCRY4 OBLIVION など... 設定はすべて初期のままで付属のS端子を使ってます。

みんなの回答

  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

その中だとDMC4しか持っていないから他は解らないけど、 60Gでカクカクしないのに80Gでカクカクするなら異常だと思うけど。40Gの持っているけど、カクカクしたことなんてないです。 敵を沢山集めて必殺技連発しても重くなる程度。 まあゲームにもよるでしょうけれど。HDMI接続

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3 160GB

    昨日、PS3の160GBを新品で購入しました。 早速、電源を入れゲームソフトを入れてプレイしました。 ですが今日、電源を入れたところ映像が映らなくなっていました。 初期設定はしましたが映像出力?は設定せずそのままプレイして終了したので‥それが原因でつかないのでしょうか? 5秒間押して初期化も試しましたが全く映りません‥ 一体なにが原因なのでしょうか?

  • PS3 60GBを売りたい

    PS3:60GBがいま売っているものより高値で売れるということなので、Xbox360を買いたいしPS2は持っているし、そもそもPS2のゲームはしないので、 PS3:60GBを売って、そのお金と+αでPS3:80GBとXbox360を買おうと思っています。 ただ、今まで中古で物を売るということを一度もしたことがなかったので質問します。 1.PS3:60GBを中古で売るならどこがいいか(18歳より上の未成年です。必要なら親に頼めます) 2.中古で売る際にすべきこと。(付属品をそろえて、データを消して、他には何かありますか?) 3.PS3のデータの消し方。(アカウント情報等) 4.その他(売る際にすべきこと) 補足として、 田舎のため近くには中古で売れるところはゲオしかありません。(私の知る限り)

  • PS3でPS2ソフトを使いたい。

    PS2を1週間前に購入した地デジ対応のTV(アクオス)に接続したのですが、全く画像も音声も出ません。 今まで、アナログテレビにPS2付属のAV端子を使っていたのですが、映像が乱れたりして調子が悪かったこともあり、今日、家電販店でS端子ケーブルを買って接続してみたのですが、ダメでした。 そこで、この際PS3を購入しようかと思ったのですが、ソニーのHPに「PS3の60GBモデルおよび20GBモデル以外の"PS3"は、PS2規格には対応しておりません。」と書いてありました。 私が持っているソフトはPS、PS2のソフトなのでPS3(インターネットで調べてみると、現在、160GBと320GBしか販売されていませんでした。)を購入してもゲームはできないということですよね? もし、PS2ソフトとPS3ソフトの両方がしたければ、PS2とPS3両方購入しないといけないのでしょうか? 教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • PS3が重いです

    最近PS3が重いです! codやっているんですが、メッセージを送るのに画面が固まりすぎて文字を打ってられません。ゲームの最中にメッセージを送るといつも重かったですが、最近はゲームを開かず、PS画面でメッセージを打っても重いです!いろんなサイトを見てもPS3が重いという方は最近増えてると思います! 自分が重くなり始めたのは最後にシステムアップデートした時くらいです。 PS3の中に動画や曲が入ってましたが、全てPSPに移動させて、少しでも容量を減らしましたが重いままです! 自分のPS3が壊れているのか、それともアップデートのせいで重くなったのでしょうか? 回答お願いします!

  • PS3が普通のTVで遊ぶことができません

    いつもはPC用のディスプレイでMDMI端子で繋げているのですが、 家族と共用のPCなので、長時間できません。 PS3を設定はそのままにして、自分の部屋にあるTVのS端子で繋いでみたところ、画面も音も出ません。 PS3の設定を変える必要があるのでしょうか? 使用しているのは60GBのPS3です。 回答よろしくお願いいたします。

  • PS1やPS2と互換性のある

    初期型のPS3の60GBモデルを購入したいんですが、 近場の中古ショップで1万で、付属品込であります。 が、SCEでメンテナンスって、いつまで受け付け可能でしょうか? 現行のPS3は興味ありません。 手持ちのPS1とPS2のソフト使用目的でして、TV買い替えましたら、 HDMIしか端子ありませんで、HDMI対応でしたらPS3しか選択肢 ありません。 27型の三菱などIPSのPCモニタもHDMI端子がほとんどです。 PS4で、PSやPS2の下位互換あれば、10万弱でも購入意欲 あるんですが、その辺はSCE眼中に無いようです。

  • PS3(20GB)でのネット接続について

    PS3(20GB)を持っています。PCとつなげてネット接続したいのですが最近、ADSL回線からBフレッツ光(マンションタイプ)にしたところできませんでした。 ADSL回線で使用していたモデムにはLAN端子がたくさんあったのでそこにLANケーブルをつなげてネット接続が可能でした。 現在光回線のモデムらしきものはVDSL装置と書いてあってVH-100「3」E「N」です。 LAN端子が2つしかなくすべて使っているため、PS3をつなぐことができません。 有線でつなぐためには他になにか購入しなければいけないものがあるのでしょうか??

  • 新型PS3 or 旧型(60GB)PS3 どちらを買おうか悩んでいます

    こんばんは。 先月、新型PS3が発売されましたね。 12月にはFF13も発売?するとのことなので、思いきってPS3を買おうと思っています。 私はPS2のソフトも結構プレイしているので、PS3を買うなら、互換性があるほうが良いです。 この前、お店に中古で60GBのPS3があったので買おうか悩んでいます。 新型PS3は互換性はないと聞いています。 確かに容量は倍以上ありますが、私は純粋にゲームしかプレイしないので 60GBでも十分なのではと思っています。 新型は60GBのPS3を上回る機能・性能はあるのでしょうか? ゲーム機が2つになっても新型PS3が良いということはあるのでしょうか? また、現在ブラウン管のテレビでゲームをしているのですが、PS3だと文字が読みにくいと聞きました。 PS2は普通にできているので、大したことはないのでしょうか?(画質はそんなに気にしません) たくさん質問してしまいましたが、皆さんは、互換性のあるPS3と新型、どちらを買いますか? 長文・乱文でわかりにくいと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • PS3(40GB)のセーブデータ移動について。

    最近、PS3(40GB)を使用し始めたばかりのゲーム初心者です。 あるゲームのセーブデータをメモリースティックかUSBメモリーに移して 貸してもらうことになりました。 40GBでメモリースティックやUSBメモリーは使えるのでしょうか? (ゲーム機を購入した際に付属されていた備品しか持っていません。)

  • 薄型PS3・500GBへのデータ移行について

    先日、旧型PS3・60GBがついに壊れ、買い替えました。 旧型は何度電源をつけても一瞬で落ちる状態でした。 なので、転送ユーリアリティ?というのがおそらくできず、一応データをUSBに移してはいたんですが、アカウントユーザーが違うため移行できないと表示がでました。 旧型のHDDはとりあえず抜き取って保管はしてますが、結局ユーリアリティというのができない状態です(泣) もうセーブデータを移す術はないのでしょうか? あまり機械には詳しくないので、簡潔に教えていただけるとありがたいです。 あと、薄型PS3・500GBには専用のD端子というのは売っていますか? 付属の三色の端子では画質が落ちているように感じました。 (ちなみに旧型ではD端子を使用していたので、画質が綺麗でした)

このQ&Aのポイント
  • ネットワーク接続しているプリンタが登録できません。セットアッププログラムをダウンロードしてインストールを試みると、スタート直後に止まってしまいます。
  • プリンタのインストールでネットワーク接続エラーが発生しています。スキャナーとしては認識されているようですが、セットアッププログラムをダウンロードしても途中で停止してしまいます。
  • MFC-6973CDWのプリンタをインストールしようとしていますが、ネットワーク接続エラーが発生しています。セットアッププログラムを実行するとスタート直後に進行が止まる状態です。
回答を見る