• ベストアンサー

ひょっとしてまずいのでしょうか?

noname#80702の回答

noname#80702
noname#80702
回答No.4

URLを貼るのは問題ありません。 但、締め切り前の自分の質問は「誘導」と取られ削除されます。 >~、こういうのはまずいことでしょうか…? 問題ありません。 >これは明らかにアンケート的な質問になると思います。 >~、やっぱりこれも雑談的なやりとりになってしまいますでしょうか? NO.2の補足欄のURLの質問を >エンターテインメント>TV>懐かしの芸能人・TV で質問しても問題ないと思います。 「雑談的なやり取り」と判断されれば編集されるだけですし、「カテ違い」と判断されれば勝手に移動されるだけです。 余り神経質にならずに楽しんで下さい。

noname#86853
質問者

お礼

張りつける場合は締切済みでないといけないというわけですね。 うーん、私もそちらのエンターティメント>TVの何れかの掲示板に投稿しようかと考えてたんですが、やっぱりアンケートの方が適切のように思えたんで無難にそちらに質問しました。 ま、どこにするかは質問の内容によりけりですかね。 ともかくそんなに神経質にならなくてもいいということなので、安心しました。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • カレンダーについて

    はじめまして。私には3歳の甥がいます。その甥に特撮ヒーロー系の2007年度版カレンダーをプレゼントしようと思っています。 甥は今「ボウケンジャー」に(その前にはマジレンジャーにも)ハマっているので、そのカレンダーを探していました。しかし、そこで思ったのですがボウケンジャーって放送期間はいつくらいまでなのでしょうか?カレンダーを買ったはいいけど、来年早々にも最終回になったら寂しいなと思いまして・・・。調べてみたのですが、イマイチ特撮ヒーロー系の番組に弱くよく分かりません。仮面ライダーやウルトラマンにも興味があるようなのですが、その番組内容や放送期間についても分らないのです。 お勧めの特撮ヒーロー系カレンダーを教えていただけませんでしょうか? カテゴリ違いかもしれませんがよろしくお願いします。

  • こんなこと考えるのは日本の子供だけ?

    よく「子供が将来なりたい職業」というアンケート(というかランキング?)がありますが、その中で個人的に気になるものがあります。それは幼児~小学校低学年の子供の答えによくある特撮ヒーロー・アニメのキャラクターという答えです。こんなことを考えるのは日本の子供だけなんでしょうか?あと世界の子供はどうなのかということを教えてくだされば幸いです。

  • このキャラクター役、演じた声優さん

    「テレビ朝日が、東映と、共同制作してる、子供向きドラマとなる、「スーパー戦隊」シリーズ。 正確な番組名は、忘れてしまったが、平成10年(1998年)前後、放送してた、「カーレンジャー」。 この番組に、登場してた、悪の軍団的なグループ、「ボーソック」で、登場したキャラクター役の声優さんについて、特撮カテから、質問したい」と、思います。 「カーレンジャーで、悪役的なキャラクターとして、登場したグループは、ボーソックで、ある。 そのボーソックのリーダーとして、「悪の大宇宙ハイウェイ建設を、計画した為、メンバーを集めた。 しかし、失敗を続けた等、言う事を聞かないので、最終回では、そのメンバーを、見捨てて、単独で、計画を遂行しようとしたが、結局は、見捨てたメンバーは、カーレンジャーの戦士達に、協力した為、倒されてしまった」名前は、エグソスと思うが、キャラクターが、登場してた」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「カーレンジャーで、ボーソックのリーダー、エグソス役を、レギュラー出演者として、名字だけだが、小林さんと言う、男性の声優さんが、演じたと思う。 その声優さんだが、アニメ番組や、特撮番組以外では、言わゆる、「警察追跡24時間番組」的な番組等、ニュース番組自体で無いが、ニュースに関係する、単発のドキュメント番組のナレーターが、比較的強い、ベテランの声優さんと思うが、間違い無いか? 又、私には、名字しか分からない、問題のベテランの声優さんだが、名前は、何なのか?」に、なります。

  • 特撮ヒーローのDVDについて

     昔の特撮ヒーロー番組、『人造人間キカイダー』のDVDを購入しました。しかし、いざ視聴してみると画質が非常に悪かったです。  古い作品だから仕方がないなのかもしれませんが、最近はデジタル・リマスターなどで画質や音質の向上がはかられています。同じ特撮ヒーロー作品である『ウルトラマン』は、キカイダーよりも前の作品なのに、画質、音質ともに非常に綺麗でした。  どうして、このような違いが起こるのでしょうか?しっている方がいましたら、どうか教えてください。

  • 雑談サイトですか?

    前から気になっていたことです。 アンケートカテゴリーなど、質問というより雑談が増えていっているように感じます。 雑談をするなら他でやればいいと思うのですが・・・・ みなさんは、この雑談をどう思いますか?

  • キャラクターとメールができるときいたのですが

    カテゴリがどこに当てはまるかわからなかったので、ココにしたのですが、、、教えてください。 お菓子のキャラクターだと思うのですが、 どこか(携帯サイトだと思います)に登録すると、 そのキャラクターとメールのやり取りができるということを伊集院光さんがテレビで言っていました。 メールの内容は、コンピューターが自動で考えるので、たまにかみ合わない事もあるとか。。。 わたしも、そのキャラクターとメールをしてみたいのですが、 このキャラクターやメールについて、なにか分かる方教えてください。 お願いします。 番組名は覚えていないのですが、深夜でない夜の時間帯の番組だったとおもいます。 情報が少なくて、すみません。 よろしくお願いします。

  • マニアックなジャンルのアンケートはどちらに書くべき?

    例えば「ストラト用のピックアップで、好きな傾向の音色を持つモデルはどれですか?」といったようなアンケート的質問。 内容は、ギターや楽器をやらない人には全く興味もないしわからないであろう専門的なジャンルです。しかし楽器・演奏のカテゴリーだと多くの人が興味を持っている事柄です。 質問形態はアンケートです。でもこういうことはアンケートのカテゴリーで書いたとしても回答者の傾向からして反応は非常に薄いと思われます(実際にこのアンケートがしたいというわけではなく、一例です。) こういった場合、どのカテゴリーで質問(アンケート)するべきでしょうか? 楽器のことだけでなく、専門的な分野のアンケートをしたい場合という意味です。よろしくお願いします。

  • 一番美少女だと思うキャラクター

    皆さんが思う一番美少女だと思うキャラクターを教えて下さい。 性格は含めず、見た目のみで判断した上でどの作品のどの女の子が一番かわいいと思いますか? 個人的な主観で結構です。 ※アンケートの形になってしまいますが、アンケートカテゴリーと見ている方が違うので、こちらのカテゴリーで質問を致しました。

  • このキャラの名前、登場する作品名を教えてください

    このカテゴリで質問していいか分かりませんが、この画像のキャラクターの名前、登場する作品名をご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ、「アンケート」という名称なんでしょうか?

    このサイトには、「アンケート」というカテゴリがありますが、  眺めていると、どう見ても「掲示板」としか思えないのですが・・? なぜ、「アンケート」という名称が用いられているのでしょうか?  「掲示板」や「雑談コーナー」の方が、いいかと思うのですが。    率直な疑問ですが、       よろしくお願い致します。