• 締切済み

妊娠してから初めての診察での検査について

yasyaの回答

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

1月6日の段階で5週ということは、タミフルを飲んだのは4週の時点ということでよろしいでしょうか? 4週の段階(もしくはそれ以前)であれば、まだ妊娠していても胎盤が形成されていませんので赤ちゃんに薬の影響はないといわれます。 私自身も今妊娠中で同じ時期にインフルエンザになりタミフルも服用しましたが、そのように医師から説明を受けました。 その後、順調に妊娠生活を続けています。 逆に、薬の影響があったり、インフルエンザによる何かしらの悪影響があるとしたらその時点で流産している可能性が高いかと思います。 今現在の出血が何を意味するものかは私には分かりかねますが、 5週だと胎のうが確認できない可能性は高いです。 私自身も確認はできませんでした。 (もちろん、確認できる人がいることも事実ですが・・・) なので、可能性としては「見えないかもしれないから流産かもしれない」と言う不安を与えたくない病院なのかもしれません。 8週ぐらいにもなれば心拍も確認できる確率が上がりますし、出産予定日なども決まってきます。(その後、母子手帳がもらえるという流れになります) 出血がある=流産ではないので、このまま安定してくる可能性ももちろんあります。 今の段階では「状況がかなり変わった」ということがない限りは安静にするしかないかと・・・。 腹痛がする、出血量が増える、貧血のような状況になるなど、異変があったらすぐ病院へ連絡を。

aaaz-aaaz
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! >1月6日の段階で5週ということは、タミフルを飲んだのは4週の時点ということでよろしいでしょうか? 5週2日ということは、満5週プラス2日という事ですよね? だとすると、タミフルは満5週完了するその日まで飲んでいました。 今はタミフルを全て飲み終わって3日過ぎたところです。 >「見えないかもしれないから流産かもしれない」と言う不安を与えたくない病院なのかもしれません。 そうですね、そう考えればあと6日間、待てるかもしれないです。 言われてみれば確かに友人にも5週で確認出来なかったという人がいます。 今はひたすら、赤ちゃんが無事な事と何も変化がない事を願って安静にしてようと思います。 何だか気持ちがとても楽になってきました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬で薄い陽性なのに妊娠していない

    妊娠検査薬で薄い陽性が出たのに妊娠していないことはありますか? 生理予定日一週間後に妊娠検査薬を使用したら薄い陽性が出たので、21日に産婦人科を受診したのですが、エコーでも内診でも確認が できず、血液検査の結果、現在妊娠していないと言われました。 でも食べづわりのような症状があります。 以前妊娠した際も早い時期からつわりの症状は出ていましたが、最終生理日は2月6日~9日で、夫と仲良ししたのは、2月16日、23日、3月1日、8日、15日なので、決して早すぎる受診ではないと思います。 血液検査の結果なので、妊娠していないということなのでしょうが、そうするとなぜ陽性反応が出たのでしょう? 不妊治療などはしていません。 産婦人科の先生はそれについて特に教えててくれませんでした。 3月13日頃から基礎体温が37度超えになっているので、排卵日が遅かったとしたら、これからなのかもしれませんが、生理が来ていないので、生理を起こしましょうとデュファストンを処方されました。 飲むべきか、一週間様子を見ようか悩んでいます。 同じような経験をされた方がいたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬について

    生理が10日ほど遅れているのですが、1週間たったときに産婦人科を受診し、陰性でした。 9月1日から風邪を引いていて咳が止まらず、熱も8度まで出て解熱剤を飲んでしまいました。 まだ生理がこず、もう一度検査薬をしようと思うのですが、薬を飲んだ影響で妊娠検査薬の判定がにぶることはあるのでしょうか?

  • 妊娠の可能性と服薬について。

    妊娠の可能性と服薬について。 妊娠の可能性と服薬について。 こんにちは。まだ妊娠と決まった訳ではありませんが、不安に思う事があって質問させて頂きます。 既婚、28歳女性の子無しです。今まで生理というものが遅れたことがほとんどありません。前後しても1日程度。28日周期で必ずと言っていいほどピッタリ来ます。が、今4日ほど遅れています。こんな事今までなかったので、もしかしたら・・・と思う反面、これから下に書くような服薬による副作用かなぁ?とも思っています。 まだ新婚なので、子供を強く望んでいる訳ではありませんでしたが、授かれば嬉しいなぁと思っている今日この頃です。 実は、2週間ほど前にインフルエンザにかかりました。夫の風邪がうつったと思い、高熱が出なかったのもあったためインフルエンザと気付かずに市販の薬を2日ほど飲んでいましたが、その後夫の熱が急に上昇。おかしいと思いすぐに病院へ行ったらインフルエンザと判断され、私も同じ結果でした。タミフルを処方されました。その後咳がすごくひどくて、私は処方してもらってなかったのですが、我慢できずに主人が処方されていた咳止めを飲んでしまったのです。飲んだ量は1日3回服用の咳止めを2日間服用しました。タミフルは5日分飲んでいます。意識が朦朧としていて、しんどかったのもあって、あれこれ考えずに飲んでしまいました。その前に飲んだ市販の総合風邪薬(プレコールと言う1日2回の薬を2日間服用)といい、妊娠の可能性を考えずに色んな薬を飲んでしまったことを非常に後悔しています。 文章が分かりづらくてすみません。インフルエンザやタミフル服用による生理の遅れって可能性としてあるのでしょうか? また、実際に妊娠していた場合、上に書いたような服薬による胎児に与える影響はありますでしょうか?もちろん飲まないに越したことはないですし、影響が全く無い訳はないと分かっているのですが、詳しい方や経験者の方がいらっしゃったらお話を伺えたらと思いました。 今週いっぱい生理が来なければ、すぐ市販の妊娠検査薬で検査しようとは思っていますが、病院へ行くにしてもさらに1~2週間くらい経たないと尿検査では確認できても内診などでは確認出来ないですよね?それまでの間、すごく不安なので、今回質問させて頂きました。 お忙しいところすみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠初期の診察回数は?

    先日生理が遅れたので、妊娠検査薬を試してみたところ「陽性」でした。 産婦人科に行って尿検査、内診、超音波検査をしてもらいましたが、胎嚢が確認できない為基礎体温表をつけて3週間後に受診してください。 と言われました。「妊娠疑い」と言われました。 ちなみに最終月経4月20日から5日間で、受診したのは5月28日です。 雑誌やサイトを見ていると、受診した時点で4週目で3週間後だとすでに7週目だと思うんです。 結婚して1年経ち待ちに待った子供なので、うれしいことなのですが、 早く「疑い」から「おめでた」になりたいのですが、 3週間後と言われているのに、それより前に受診したりしてはいけないのでしょうか。。。

  • 尿検査による妊娠判定

     細菌感染を検査するために婦人科で行った尿検査、つまり妊娠の有無を知る目的での尿検査ではなかったとしても、妊娠していればその事が判別できるのですか?  尿検査をするに至った経緯としては・・・・ 陰部の痒みと膀胱炎症状から、先週月曜日婦人科を受診しました。そこで膣内に細菌がいないか、分泌物の検査と同時に尿検査をしました。今回の尿検査は尿中の菌を調べるものであったものの、もし妊娠していれば今回の検査からでも医師は妊娠の判別が可能なのでしょうか??生理不順体質、かつダイエット中のため生理が遅れています。妊娠検査薬を買う前に、もし今回のような尿検査でも妊娠していればすぐに分かるのであれば現在は単なる生理の遅れとして様子をみようと考えています。

  • 妊娠検査薬で陽性。インフルエンザの薬大丈夫?

     私は3月9日からB型インフルエンザでタミフルというインフルエンザウイルスの増殖を抑制する薬を飲んでいます。4日分処方してくれました。症状は軽く、熱もなく、頭痛と咳と鼻水だけです。  今日生理が1週間ぐらいきていないのに気づいて今日検査薬で検査をしたら陽性とでました。私が前の子供のとき出産した産婦人科に電話したら、今日は昼から診察をしていなくて、今日は昼から手術の日だから先生に確認が取れませんでした。月曜日に病院に来てくださいって言われたのですが、それまでインフルエンザの薬を明日の夜まで飲んだほうがいいのでしょうか?飲まないほうがいいのでしょうか?

  • 無事に妊娠してる?それとも、流産?子宮外妊娠?

    前回の生理が12/5から6日間でした。 この生理後、12/25のみ性交し、1/14に妊娠検査薬でうっすらと陽性反応。 1/15に産婦人科を受診しましたが、胎嚢は確認できませんでした。 約1週空けて1/21に再度受診しましたが、やはり胎嚢は確認できませんでした。 この日に病院で尿での妊娠検査をしましたがやはり反応は薄いとのこと。 流産、子宮外妊娠の可能性はないのかと確認しましたが、 「2週間後にくれば、きっと胎嚢が確認できるよ」と先生に言われ、 質問に対する明確な返事はもらえませんでした。 尿検査とエコーのみで、血液検査はしていないのですが、 子宮外妊娠の可能性、また、流産の可能性はないのでしょうか? 現在は生理痛のような腰の痛みがありますが、出血もなく、 妊娠発覚時に感じたつわにもまったくないです。 このまま2週間待ってても良いものでしょうか。 それとも、病院の変えて早めに受診した方が良いでしょうか?

  • 妊娠検査薬では薄く陽性でしたが、病院では陰性でした。妊娠の可能性はありますか?

    妊娠を希望してます。生理予定日に市販の検査薬で5分後くらいにうっすら陽性反応が出ました。 次の日3分後位に昨日よりも少し濃い(でもまだ、くっきりとは見えません)陽性ラインが見えました。 その翌日今日5/01に産婦人科で内診と尿検査しましたが妊娠していませんと言われました。 生理が遅れているのでしょうと言われましたが、本当に妊娠していないのでしょうか? 風邪をひいているので、微熱もあり、咳が相当ひどいので相談したところ、産婦人科で風邪薬とせき止めを処方してもらっています。飲んでも大丈夫と言われ今晩一回分は飲みましたがやはり不安です。先生はウチの病院で使っている尿検査のは感度がよく、5週以降の妊娠は見逃さないんですけどね。と言っておられました。まだ5週になっていないと思うので、病院では妊娠確認出来ていなかったのでは・・と不安です。 薬の事もあるので、飲んでもいいのか、先生を信じるべきなのか、質問させていただきました。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします。     

  • 妊娠初期、タミフル服用

    今月の22日の夜に発熱し、翌朝病院へ行くと「インフルエンザA型、恐らく新型でしょう。」と診断されました。 タミフルを5日間分処方されました。 その翌朝には平熱に戻ったのですが、「症状がなくても、タミフルは必ず5日間服用しきってください。」と言われたので、今日まで4日間服用しました。 同じく体調不良になってしまった夫や子供のことをみたり、休みをもらいながらも、家でできる範囲で職場のフォローをしたりと慌ただしくしていて、今日で生理が1週間遅れていることに、今夜まで気付きませんでした。 先ほど慌てて妊娠検査薬で調べてみたところ、陽性反応が出ました。 私が愚かなせいで、妊娠初期(おそらく今は5週目)の大事な時期に、タミフルを服用してしまいました。 しかも必ず飲むようにと処方されたタミフルが、あと1日分残っています。 明日朝イチにでも産婦人科へ行きたいですが、まだインフルエンザのウイルスが残っているかもしれないし、咳がひどいので、行くなんてとんでもないですし…。 勝手な素人判断で、途中でタミフルの服用を中止してインフルエンザが治りきらないのも怖いです。 かと言って残り1日分のタミフルを飲んで大丈夫なのかもわかりません。 どなたかアドバイスをいただけますようお願い致します。 妊娠初期でタミフルを服用された経験の方いらっしゃいませんか? こういう場合の対処法は、どこに問い合わせればいいのでしょうか? 新しい命を思うと、不安で仕方ありません…。

  • 妊娠初期・・・おなかが痛い。。。

    妊娠初期(5週目?)です。 生理予定日2-3日前から生理痛のような痛みがあり、現在も続いています。 4週3日(つまり先週)産婦人科の尿検査で妊娠していると判断されましたが、 胎のうの確認はできませんでした。 出血はまったくなく、つわりのような症状もほとんどなく、 ただ生理痛のような痛みだけがあるので、とても不安です。 これはもしかして流産の前兆なのでしょうか? あるいは子宮外妊娠なのでしょうか? ちかぢか病院に行くつもりではあるのですが、初めての妊娠でもあり、 それまで不安で仕方ありません。

専門家に質問してみよう