• ベストアンサー

年越し派遣村の方々は、本当に職がない方ばかりなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

連日のように年越し派遣村についてのニュースが流れています。 多くは、「切り捨てられた方たちをなんとかしなくては!」という内容です。 それは勿論、大切なことだと思います。 しかし、それまで働いていた方が職をなくしたからといって、いきなりお金がなくなるものでしょうか。貯蓄が全くなかったのでしょうか? 昨日の報道でもありましたが、「本当に職探しをしている人ばかりなのか疑問」という要旨の発言をした方がいたとか・・・。 私も、そう思ってしまいます。 低賃金でも辛い仕事でも(例えば介護職や警備会社など)、あるにはあると思うのですが・・・。 あるいは鬱の女性の方なども報道されていましたが、本当に鬱ならば、派遣村などではなく受診・治療を求めるべきだと思うのですが・・・。 本当にやる気があるのに職がない方には支援が必要だと思います。 しかし、たばこを吸いつつ(たばこを吸うお金はある)仕事を選り好みしている方に税金を投入して、援助するのはいかがなものでしょうか。 マスコミの報道に踊らされて、コメンテーターもマスコミに都合の良いようなコメント(「この方たちをなんとかしなくては!」など)をしてしまっているようにも思うのですが・・・。 皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

>本当に職探しをしている人ばかりなのか そんなわけありません。 どんな集団であっても条件を満たす要素だけで100%構成されることはめったにありません。 東大生にもバカはいるし、無愛想な百貨店店員もいるし、親切な警官もたまにはいるし、チビ・デブ・ハゲでもモテモテもひともいるし、派遣村にだって職探しに熱意がないひともいるでしょう。 少数派と思われる部分にとらわれてしまっては全体について上手く考えられないと思います。 それと、例え就職の意思が希薄だったり能力が低かったりするひとでもなんとか共に生きていこう、というのが日本という国の行き方のはずなので、そういった部分に税金を投入することに問題があるとも思いません。 その金額については考えるべきかと思いますが。

kurenaiy
質問者

お礼

hunaskinさん、ありがとうございます。 そうですね・・・。そういう考え方もありますね・・・。 どうも自分の考え方が足りていない点をご指摘頂いたようで・・・。 ありがたいです。

その他の回答 (3)

  • ENEYU
  • ベストアンサー率18% (12/66)
回答No.4

介護職探して面接受けたけど・・・今のところ紙切れ一枚送ってきて、今回は見送らせてもらいますだけ・・・貴方は簡単に入れそうなこと言ってるけど、現実はまず、受け入れる気が無いのだからお話にならない。 本当に何とかして欲しいですよ。 探して出向いてみてもこれだもの、もう本当に今、職無しの人は死んじゃうしかないのかもしれないね。 どこからでも所詮、爪弾きですよ、我々なんて・・・

回答No.3

貴方が思われたのと同じことを思っています。 なので某国会議員の方がされた発言を特に不適切とは思いません。 (公の場で言っちゃったのはまずかったかもですが・・・) 昨日も新聞に入っていた求人情報のチラシは以前と同じような気がしますし・・・。 地方都市に引きこもっているから疎いだけなのかもしれませんが・・・。 派遣村の報道の後に「銀座のデパートの福袋に徹夜で並んで・・・」なんていう報道はやめて欲しいかも・・・。

kurenaiy
質問者

お礼

satoshilove2さん、ありがとうございます。 私も、例の方の発言は「よくぞ言ってくれた」と思います。 ただ、やはり公の場で言うのは好ましくないと思うのですが。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 いろんな人がいて良いと思います。 そして、皆1人で生きているわけでもありません。 目の前に、大変な思いをしている人がいるのなら、何かしてあげようと”まず”思うのは間違ってはいないように思いますし。 それにしても世の中急におかしくなってきてしまいました。 明日は我が身かも知れません。 では。

kurenaiy
質問者

お礼

sukekenさん、早いレスをありがとうございました。 なるほど、確かにそういう考え方は、「あり」ですね。 自分はそういう視点が抜けていましたので・・・。

関連するQ&A

  • 年越し派遣村(公設派遣村)の困った方達

    年末28日からの年越し派遣村利用者が、年明けて6 日に求職活動費として渡されていた現金2万円を貰っ た後、201人もが行方不明…。(その貰った金で酒・ タバコ等での浪費も。ぐでんグデンに酔って退所処分 されたり、他の施設入所者の荷物が盗まれた騒ぎも) 就労活動のフリしてここでヒマ潰している連中もいて、 本当に困窮している他の入所者には迷惑と。 1/4迄入所だった渋谷区のオリンピック・センター は大半が個室。大晦日でのインタビューで食事が 豪華すぎて(ウナギの蒲焼やトンカツなども)今後 の落差が怖いというもっともなものも…。 仕事をあっせんしてやったら厭だと言い、生活保護を 貰いたい…という何割かの派遣村の人々に都知事も いい顔はしてません。(渡された現金は562人分で 総額1,200万を超えていた) こういうケースには、現金は渡さない方がいいと思う のですが、どう思われますか?

  • 年越し派遣村の失業者は甘えすぎですか?

    間もなく、12月に入ります。 日比谷公園恒例の年越し派遣村の季節です。 派遣を切られた失業者が集まります。 職を求めたり、生活保護を求めたりする方が集まります。 しかし、彼らの労働に対する意欲は薄いと感じることがあります。 ある時、失業者が職安に行ったTV(NHK)を見たのですが、職員が「希望の職種はありませんが、農業なら募集しているところがあります。」と話したところ、失業者は「いや、農業ならお断りします。また別のところを探します。」との会話をオンエアーしていました。 この時代、事務職、営業職は限られても、職種に拘らなければ、土建、農業等人手が足りないところがまだあります。 なのに、自ら職種に拘り、失業手当をもらっている。生活保護に頼りたい。政府を批判する。反面、肉体労働はしたくない。 矛盾を感じるのは私だけでしょうか? 皆さんのご教示お願いします。

  • 派遣村を見て

    派遣村をテレビで見ました。 はじめのうちは、不況で企業に切り捨てられた派遣労働者に同情をしました。 だけど、だんだんとこの人達甘えてないか?と思い始めたのです。 1、貯金はないのに、酒やタバコなど買う金はあるのですか? 2、テントや厚労省の建物でダラダラしてるように見えるけど、必死で職探しはしないのですか? 3、インタビューを聞くと政府への不満ばかりですが、ボランティアや建物を貸してくれた厚労省への感謝の言葉はないのですか? 4、派遣村が撤収されましたが、後片付けをしてないのは何故ですか?厚労省の建物も、清掃をしたのは厚労省の委託業者でしたね。 こういう常識がない人ばかりでないのは承知していますが、実際に派遣村を見た(家が近くにあるので)感じでは、派遣村でダラダラしてるしか見えませんでした。 災害と言った人もいましたね。でもそれは災害を受けた人に失礼です。僕は中越地震にボランティアとして参加しましたが、被災者の方達は必死で復興しようとしてましたし、ボランティアへの感謝もしてくれました。 派遣村を見て、派遣労働者にはがっかりしました。正直、こんなだから通用しないんだとも思います。 多分、ここの派遣労働者だけかもしれません。地方の派遣労働者は必死かもしれません。ただ、派遣村の派遣労働者達は、自分の権利を主張するばかりで、自己努力も感謝の気持ちすら欠落してるように見えました。 皆さんはどう思いますか?実際に派遣村にいた派遣労働者の方の意見が特に聞きたいです。

  • 派遣村の不思議

    派遣村のニュースを聞くと、明日はわが身の問題だなと引き締まります。さて、 1.解雇になって住まいがないということですが、その会社に働く時は住所不定でも大丈夫なものなのでしょうか。みなさん地方からの出稼ぎということなのでしょうか。 2.テレビで見る限り男性が多いように思いました。年配の方の場合、地方に家族を置いて出稼ぎということもあると思いますが、若い世代でも男が多い理由はなんでしょうか。 3.派遣村の方たちはの給与は全く貯金ができない程低かったのでしょうか。(真面目に貯金しようと反省しました) 4.現実には若い人ほど働き口があると思いますが、20代の人達も全く職にありつけない(アルバイトも含め)ほど、いまは景気が悪いのでしょうか。それとも仕事の選り好みがあるのでしょうか。 5.40代以上の人であればバブルの恩恵を受けていると思います。その時は、何をしてたのでしょうか。 6.派遣村の人と同じ状況になりたいと思う人は少ないと思います。そうならない為には、なにをすればよいでしょうか。逆に、彼らに欠けていたものはなんでしょうか。

  • 日本ではホームレスや派遣切りにや有った人は派遣村言う事をマスコミが報道

    日本ではホームレスや派遣切りにや有った人は派遣村言う事をマスコミが報道していますが海外の派遣切りやホームレス有った人報道して要るのでしょうか?

  • 年末派遣年越村の生活保護

    年末派遣年越村の生活保護はどうしてあんなに沢山の方が簡単な手続きで受けられたのでしょうか? 通常の生活保護申請はあんなもんじゃないと思うのですが・・。 私も失業2年目に突入し、生活保護を受けたいですが、まだ働けると求職活動を続けています。

  • なぜ行かないの派遣村の人たち?

    今朝テレビで見たのですが、派遣村の人達の為にハローワークが用意した寮付きの求人は3000件あるのに、実際に派遣村の人の相談は90件しかないそうです。派遣村は500人はいましたよね。 前に「仕事があれば何でも働く」とか「仕事は選ばない」と言っている人がよくテレビに映ってましたが、それは少数派?でしょうか。 1月6日に派遣村の25歳の男性で、携帯無し、身分証無し、家族と絶縁状態の人が、早々と就職を決めたというニュースをテレビでを見て、これなら派遣村の人達もどんどん職を見つけてやり直せるのではと思っていたのですが・・・ ハローワークに相談に行く人、少なすぎませんか?何か行けない事情があるのでしょうか?

  • 派遣村

    政府(?)が派遣村として体育館を借り上げましたよね。 それが終わると今度は温泉宿を借り上げましたね。 私は本当に疎い人なのでよくわからないのですが意味あることなのでしょうか? 政府がやらなければいけないことなのかな? 地震などで被災した人のために次々場所を提供するのはわかるのですが 派遣村の終わりはどこですか?。 これはある程度就職したらやめるのでしょうか?。 一定期間が過ぎたらやめるのでしょうか?。 その一定期間とは3ヶ月?半年?。 派遣の人たちが仕事を見つけることができるのは最低何ヶ月くらいだと思いますか? 最初に情けをかけてしまったら終わりがなくなってしまう気がするのですがどう思いますか?

  • 英語の派遣職

    私は現在、契約社員として英語関係の仕事をしています。 ここは英語の職がほとんどないので、東京(近郊)に出たほうがいいのではないかと思っています。 正社員の職を探すと、経験などが必要となり、たいへん難しいようです。 インターネットで調べたら、派遣社員として英語を使う職はいろいろと載っていました。 しかし、問題なのは、どうやら、登録を行うとき、東京(近郊)での職を求めるのであれば住まいを東京(近郊)に持っているのが原則のようです。 アパートを借りるとなると、敷金・礼金などでとてもお金がかかります。 それで、ルームメートを探している人を探すのがベストかと思っています。 ここで心配な点は、職がないままの状態で東京へ移り、派遣社員として登録をすることです。 英語の中で一番望んでいるものは「翻訳」です。 その分野の必要条件は「TOEIC600点」か「TOEIC700点」が多いようです。 私のTOEICスコアは875点です。 しかし、登録をしている人たちの中には私のような人が非常に多いのではないでしょうか。 そうすると、私に仕事の依頼がこないのではないかと懸念されます。 このようなことで何かご存知でしたら、教えてください。

  • 職探し、派遣 みなさんならどうしますか?

    職探し、派遣について悩んでおります。みなさんならどうされるでしょうか? 現在30代前半の男です。これまでの経歴は高卒で20代前半に販売でのアルバイトから社員になった経験が一度だけ、その後は飲食のバイト、派遣の携帯電話販売を経て現在就活中の無職です。若い頃はここでは書きませんが夢がありました。接客業をしていたのは若い頃に仕事を見つける上で手っ取り早かったのが理由で本当はあまり好きではありませんでした。現在、これから何をやったらいいかもわからず、興味がありそうな仕事を探しておりますが学歴や職務経験が理由と思われ選考で落とされてしまいます。現在一人暮らしで貯蓄もほぼありませんので資格を取るような余裕もありません。 自分の中でアルバイトから社員になれる職場を探そうと思い候補を探していたところでした。そんな中以前登録した派遣会社から数ヶ月単位で更新があるというデパートでの販売の仕事を紹介されました。「仕事も見つからないし・・・」と思い派遣先顔合わせに行ったところ好感触をいただき「お願いしたい。」というように言われましたが、少し考えさせもらうことにしました。 その理由は、接客業であること。百貨店なので売り場が今まで経験に無い堅い雰囲気であったこと。長年勤めアルバイトになった方がいるということだが正規雇用ではないこと。以前にハローワークで担当者から「30を過ぎて今後年をとる度に就職のチャンスが無くなっていく。早く正規雇用をみつけるべき」と言われていたこと。20代後半に時給が良いからと派遣に就いてしまったことを「正規雇用を探しておけば・・・」と後悔していた部分も少なからずあります。もし契約の更新が終われば今より更に年齢を重ねた状態で経歴には派遣の接客業が上乗せされるだけ。現在でもこれだけ辛い就活がその後さらに酷なものになるのは明らかだと思っております。 当然ながら派遣会社は早く入ってほしいという様子なのですが、以上のようなことから自分では最早考えがまとまりません。 恥ずかしながら皆さんならどのように選択されるのか意見をお伺いしたいと思いました。ご回答よろしくお願いいたします。 思考がまとまっておらず、乱文長文失礼しました。