• 締切済み

Jazz Song Standard List

iepmasampeの回答

回答No.1

むかしは1001(センイチ)といって、プロのミュージシャンが使うアングラな楽譜集がありました。実際には1001曲はないのですが、なぜかこういう言い方になってますね。 私も調べたことがあって、Wikipediaで見つけました。私はアービング・バーリンとかの作曲者による曲を調べたかったのですが、ここではこういった著名な作曲家別の検索もできますし、ポップ、ブルース、ジャズの名曲も検索可能です。ご覧ください。サイトの下の方にあります。まあ一般的なものばかりではありますが、満足できるかどうか。 http://en.wikipedia.org/wiki/Jazz_standard

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Jazz_standard

関連するQ&A

  • ジャズ関係の歌詞

    ジャズ関係の歌詞を調べられるサイトを知りませんか?海外の曲のサーチエンジンを使って検索しているのですが、POPS系のしか出てきません。。スタンダードもそうなのですが、ボーカルが歌うために楽器用の曲に歌詞をつけたのとかが知りたいんです・・

  • スタンダードなジャズのアルバムを探しています

    高校の部活で、ジャズを演奏するクラブに入りました。 ボーカルなしで、スタンダードな曲がたくさん入っているアルバムを紹介してください。

  • ジャズスタンダードのコード進行を解説してるサイト

    ジャズ練習するならスタンダードをコピーしろっとよく耳にするんですけど、正直音をまねしててもこの曲がどうしてこうなってこうなってるみたいなことが分からないでやってます。 なのでみなさんの知ってるジャズスタンダードのコード進行を解説してるサイトを教えてください。 自分はギターをしてます。

  • スタンダードジャズのライムハウスブルース

    古いジャズの曲なんですが 「ライムハウスブルース」に歌詞があるのでしょうか? 検索してもわからなかったのでご存知の方教えてください

  • ジャンヌダルク

    ジャンヌダルクの曲で歌(歌詞)が入っていないものが どれか知りたいです。 曲名リストだけではわからないので。 よろしくお願いします。

  • ジャズの曲名、歌手をおしえていただきたいのです、

    先日、USENのスタンダードジャズCHで外人女性ボーカルの歌う哀しく切なく、さびしくこころにしみる曲を耳にしました。この曲の歌詞の最後のフレーズの「ベンベ~」or「ベイビ~」と聞こえました。 こんな内容で曲名、シンガーは、判らないでしょうか? 何方かジャズの詳しい方がお見えになればと思い質問させていただきます。

  • 2002夏、FM放送で聞いた曲なのですが・・・

    2002年、夏、FM802でマンスリー的に流れてた曲なのですがいつも曲名やアーティスト紹介の部分を聞き逃してて当時からずっと気になっています。 歌いだしが「きれいな水で泳いでる魚。あれは、いつかの僕と君だね。・・・・ 終わらない夏の日、・・・・せみしぐれ・・」 歌詞は、これぐらいしか覚えていないのですが男性ボーカルでやさしいタッチの歌でした。 歌詞検索サイトや音楽サイトなど色々調べたのですが それらしきものは、一つもありませんでした。 どなたかおわかりの方、是非お願いします。

  • ジャズ スタンダード ボーカル

    これからセッションや、お店で、ジャズを歌って行きたいと思ってます。 よく演る、女性スタンダードボーカル曲を教えてください。 ●ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ ●ナイト・アンド・デイ ●オータム・リーブス ●テネシー・ワルツ ●ミスティー ●ムーンリバー ●バードランドの子守唄 この辺が好きなので、練習しようと思ってますが、いかがでしょうか?

  • 曲名を教えて下さい

    昔一度聞いた曲で、うろ覚えですが曲の最後の方に「この歌(恋?)が 終わる頃(時?)には」という歌詞を含む曲名が思い出せません。ゆったりした曲で、たしか失恋系の悲しい歌でした。 一度気になってしまうとどうしてもこだわってしまう性分で、色々な歌詞検索サイトで探しましたが覚えている歌詞が上に書いた部分のみなのでどうしても見当がつきません。 少ない説明で申し訳ありません。もしどなたかご存知でしたら、教えてください。

  • 昔、NHKの「みんなのうた」で・・・。

    昔(っていっても5年くらい前)、NHKの「みんなのうた」で、 「あれから何年たったでしょうか~  忙しさに追い立てられて~・・・」 という歌詞が含まれている曲を何度か聴いて、すごく印象に残っているのですが、どうしてもその曲名が分かりません。いろいろ調べてみたのですが、歌の出だしも歌手の名前も分からないため、途方に暮れています。  曲名でも歌手名でもいいので、どなたか手がかりをいただけませんか??