- 締切済み
- 困ってます
マイクロソフトアウトルック2000について
マイクロソフトアウトルック2000を使用しています。 メール作成をする際、宛先をアドレス帳から挿入すると、 「名前(e-mail)」と表示されてしまいます。 名前のみの表示で、「(e-mail)」とは表示したくないのですが、 どのようにしたら良いのでしょうか? 特に表示するように設定はしていないはずなんですが、 どうやっても消えません。 教えて下さい!! ※以前同じような質問をされている方のも見てみたんですが、 解決には至っていないようなので、重複してしまいますが、 質問させていただきました。 宜しくお願い致します。
- scktr
- お礼率25% (1/4)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- 閲覧数107
- ありがとう数4
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
そういう仕様ですから直せないですよ。 むしろそうなる方が考え方としては自然なのです。なぜならアドレス欄なのですから。
関連するQ&A
- アウトルック2000の宛先表示
アウトルック2000を使っています。 新規のメッセージのウィンドウを開いて、 宛先やCCなどに宛先を挿入すると 『名前(E-mail)』となります。 (E-mail)は表示したくないのですが、どうしたらよいのでしょうか。 ちなみに、先に連絡先を開いて、 「アクション」→「この連絡先へのメッセージ」で行うと、 (E-mail)の表示は入りません。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- 宛先に名前(E-Mail) と表示される理由を教えてください
アウトルック2000で宛先やCCなどに宛先を挿入すると 一部の人だけ『名前(E-mail)』となります。 (E-mail)は表示したくないのですが、どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- マイクロソフトアウトルック
マイクロソフトのアウトルック2000を使用してます。 今までアウトルックエクスプレスを使用しておりました。 下記操作方法教えて頂けませんか? (1)受信メール・送信メールの移動 (2)アドレス帳の移動 (3)マイクロソフトアウトルックのメールファイルのバックアップ方法 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- マイクロソフトアウトルックが使えません。
ウィンドウズ7から10にバージョンアップしました。いろいろ設定をしていましたが、何らかのミスでアウトルックが使えなくなりました。 メッセージ: マイクロソフトアウトルック 「既存のメールホルダーを開けません。ファイルアクセスが拒否されました。 ファイル c:\Users\自分の名前\documents\自分のメールアドレス にアクセスするための十分なアクセス権がありません。」 タイルのメールをクリックして操作したようですがよく覚えていません。 解決方法はありますか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- マイクロソフト・アウトルックのことで質問です。
マイクロソフト・アウトルックのことで質問です。 昨日、あるメールを別のアドレスに転送した後、「データが重い?大きい?から送信できませんでした」というメッセージが出て、アウトルックの終了とメール受信が、異常に時間がかかるようになってしまいました。送信は問題ないようです。 続くメッセージとして「ツールのアカウントからプロパティ、詳細設定を~(以下覚えていません)」というのが出ますが、詳細設定をどうすればいいのでしょうか。 要はこのひっかかっているメールを削除すれば解決しそうな気がします=元のメールは送信済みトレイから削除しましたが、解決しません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- マイクロソフトアウトルックの削除
WINDOWS XPです。パソコンが動かなくなって昨日マイクロソフトのサポートで使えるようになったのですがデーターが全部なくなってしまいました。アウトルックでメールの設定をしてメールが使えるようになったんですが今日もうひとつメールソフトがほしいと思い マイクロソフトのアウトルック98をCDからインストールしたんですが昨日設定したアウトルックエクスプレスもマイクロソフトアウトルックになってしまいました。W-XPに入っていたアウトルックに戻したいのですがどうすればいいのでしょうか?パソコンが故障するまでは両方使っていました。マイクロソフトアウトルックを削除すると2つともなくなりそうで怖いんです。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- マイクロソフトアウトルックで
映像館のファィルをマイクロソフトアウトルックで送ろうとしたのですがこのメッセージはまだ送信できませんとでます。設定とかもあっていますしなぜでしょうか? 解決策を教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- アウトルックを使いたい
会社のパソコンではE-MAILはアウトルックを使用してますが、今度家庭でもメールしようと思い、プロバイダーと契約しました。 でも、プロバイダーから来たメールの設定マニュアルには、アウトルックエキスプレスを使用するようにしか書いてありません。 連絡先や予定表なども同時に使用したいのでアウトルックでメールしたいのですが、どのように設定すればいいのでしょうか。 初心者なもので、質問内容を理解していただければいいのですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックとアウトルックエクスプレス
アウトルックでE-Mailを使用しておりますが、アウトルックエクスプレスの全とっかえをしたいと思います。当方は東芝ラップトップ2004年春型を使用しOSはMSのXPです。アウトルックでE-Mailを使用する過程で、アウトルックエクスプレスをクリックできる画面もありますが、クリックすると、アウトルックでE-Mailのメールとは、異なるメールの母集団が出てきて、通常使用しているアウトルックでのE-Mailの母集団とは異なります。 スムーズな全とっかえの、方法がございましたら、ご教授くださいますようお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- マイクロソフトアウトルックについて
マイクロソフトアウトルックがマイクロソフトパワーポイント2002をインストールしたら 名前が変ったか削除された可能性があります。と表示されショートカットも白い封筒のマークに なってしまいました。 パソコンはWindows VistaTM Home Premiumを使用しています。 どうしたら良いのか教えてください。 大変困っています。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からの補足
そうなんですか・・・ このアウトルック2000は、会社で使っているものなんですが、 会社で使用しているソフトの都合上、オフィス2000でなければならず、 それを知らずに以前2003に入れ替えて、不具合が生じたので、 2000に戻しました。 2003に入れ替える前に使っていたアウトルックでは、 「名前(e-mail)」とはならず、名前だけの表示になっていたので、 設定によっては、出来るものだと思ってました。。 ひょっとしたら、以前使っていたのが2000ではなかったのかもしれないですね。。 excelやwordが2000だったので、アウトルックもてっきり2000だと 思い込んでました。