- 締切済み
自席を取り戻すスマートな対応Take2
帰省・行楽シーズンの今の時期に役立ちそうだなと思いました。 だから、自席を取り戻すときのスマートな対応Take2です。 皆さんのよりスマートなご経験を紹介ください。 私のつい最近の成功例(スマートかどうかは別として) Step1「申し訳ありません。ここのお席を取っておいででしょうか?」 (意図的に笑顔で、腰を曲げてゆっくり話す。このときの相手はびっくりして返答できなくなったようす) Step2「座席番号の表示がみづらいですよね。私、ここを指定されてまして」(と、目が悪い振りをして座席番号のシールを指差す) Step3相手が、ごめんなさい、と言って去っていく。私、無事に着席。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
ずいぶんと回りくどいことされてるのですね 自分の指定席に座ってる人が居たなら・・・ 私ならまず「自分が見間違ってないか」を確認します それから車掌に事情を話します 車掌から座ってる人に言って貰います もちは餅屋に頼むのが一番良いし確かだと思いますから
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
とても簡単なことです。 指定席券と座席番号を見比べ見ながら、 「この指定席は・・・」と言った瞬間、相手は立ち退きます。 これでどかない人は今までいません。
お礼
こんばんわ。ご回答、感謝します。座席を間違えた、日付が違って同じ席を売られたというケースでなく、指定券を持たない人が座っていたケースだと推察します。 >「この指定席は・・・」と言った瞬間、相手は立ち退きます。 お答えから勝手に考えてみました。おそらく、指定券と席番号を見比べる行為によって自分が正規の予約客だとアピールすることがミソ。ここで、相手を責める口調でなく、かつ、周囲の人に聞こえがよしにするでもなくって感じで、「この指定席は・・・」で言葉を切る。「私のですが」まで言うと、その後に言外にあんた邪魔、どっか行って、というニュアンスが相手につたわりかねないですね。穏やかさを強調して、毅然とした態度を示す。すると、相手にじわりとこちらの言葉が届く。そうすることで、相手に恥ずかしい思いをさせずに自席を取り返せる。なるほど!
お礼
おはようございます。ありがとうございます。 一般人である自分が声をかけるよりも、権限を持っているために相手も話を聞いてくれやすい人に頼む。これはたしかに言えますね。状況に応じて、参考にしてみます。 私も以前はすぐに車掌に言っていました。「勝手に座っている人がいるので注意してくれませんか」と。その人に聞こえるようにして、車掌に言ったこともあります。 けれども、見知らぬ人に対して、なおかつ、悪気がなかったかもしれない人に、上のような対応をするのは良くない。車掌に言ったり強く出ることで自分の席を取り返せても、相手は明らかに不快がっているし、何よりこちらも気分が晴れない。そんな状況が続いていた時期があったから。
補足
本当はこちらの判断が正しい。でも、あえて、こちらが間違っているのではないかと考え中のところを相手に見せる。すると、相手は、そこの席を買っていないわけだから、どく方向で行動する。仮に素直にどいてくれそうもなければ、次の段階として車掌に言う。こういうお考えだと推察しました。 そうすると、角が立たないですね。なるほど!!