• 締切済み

過去の借金について教えてください

ぼくの奥さんのおばあちゃんが困っています。 おばあちゃんの娘が嫁いだ先の親から28年前に借金をしたらしいのですが、今頃その娘がおばあちゃんに借金の返済を迫っています。 しかし、借金をしたのがおばあちゃんの旦那(おじいちゃん)とおばあちゃんの息子(ぼくの義理の父)で、娘の嫁いだ先の旦那の親から借金をしていたみたいです。 しかもこの借金をした二人と、お金を貸した人はすでに他界しています。 このような場合でもおばあちゃんは実の娘にお金を返さなければいけないのでしょうか? 昭和55年に書かれた借用書があるらしいのですが、そこにはお金を貸したことだけが書かれてあり、保証人などは明記されていないらしいです。 こういう問題を解決する方法がわからないのでどうぞよろしくお願いいたします

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

#1です。 そうそう、実の娘さんに話すついでに。 もし、万が一、おばあ様が実の娘にお金を工面しようとして、 (その必要はないけど、もし、仮にです。) どこかから借金したとします。 おばあ様がお亡くなりになると、実の娘は借金も相続してしまうんですよ。 相続拒否すると、他の財産も相続できません。 ここまで年月が経過したのですから、もっと待てば、自然に相続する時がやってきます。

yukiyawish
質問者

お礼

借金も相続してしまうのですね。 そのことは口頭で伝えたいと思います ありがとうございました

  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.2

私も、時効だと思います。定期的にその借金について請求されることがなかったり、また、その借金について相続すらしていないのでしたら、本当に「無かった話」になるでしょう。 もし、おばあさまの実の娘が「返せ」とうるさいようでしたら、きちんと「時効だ」と言ってあげてはいかがですか?おばあさまも不安でしょうし…。なかなか納得をしてくれないようでしたら、専門家に相談をしてみて、「時効である」と説明してもらうこともひとつの手かもしれません。 それでは、がんばってください!!!

yukiyawish
質問者

お礼

ありがとうございます 内容証明を使って時効ということを相手に説明します がんばります

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

はっきりと、時効です。 http://www.yebh3.net/image/jikou/ また、支払がとどこおってから、催促もしないでいると、請求する権利もなくなります。具体的に何年かは、いろいろな既定がある通りですが、殺人事件ですら、時効になる位の年月です。 また、そんな遠い話ではなく、たとえば、ほんの少し前の出来事だったとします。その娘さんが請求する権利を相続したという、他の相続人の承諾も必要となります。 要するに、まったく無視してよい事柄です。

yukiyawish
質問者

お礼

ありがとうございます そうですよね。 殺人事件ですら時効になりますよね わかりやすい回答本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 義理の母の借金

    30代後半で娘二人(3歳、1歳)を持つ父親です。 同年代の平均的な年収で借金は全くありません。 義理の両親と同居している弟(車で10分位の場所に住んでいます)から、10年程まえに、義理の母親にお金を貸した人(女性、50台)から、急にそのお金を返してほしいと尋ねてきたらしく(約110万円)、どうすれば良いか相談されました。どうやら妻のおばあさん(義理の母の母親:すでに他界)の入院費のために借金をしたらしく、借用書もみせられました。義理の父親は知らないようです。 その借金は弟がかぶるらしく、これから誠意をもって返すよう、必要なならば私も力になるとアドバイスをしたのですが、問題は、この10年間涼しい顔をして、返済もせずに暮らしてきた、義理の母親に怒りをもってしまいました。相手方は大変貴重なお金だったでしょうし、義理の母親を信用して、貸してくれたのでしょう。 ちなみに妻には、その弟から余計な心配をかけたさせたくないのか、口止めされているのでまだ話していません。 今後この母親とどう向き合っていいのかわかりません。 私はどうすればよろしいのでしょうか?

  • 過去の借金について

    前の妻から、過去に借りた借金について、全額返済するよう訴えを起こされた場合について質問します。 借用書が残っている借金は当然、全額返済の判決が出ると推測しますが、借用書が残っていない場合で尚且つ借りて10年以上経過しているものは、たとえ支払明細が残っていた場合でも時効が成り立つものでしょうか? また上記の借用書が残っている場合についてですが、特に返済期日を定めることなく、借りた500万円まるまる残っていた場合、借りて既に5年が経過していれば、裁判である程度減額となることはあるのでしょうか? いずれも借金の使途によって変わるんでしょうか?例えばギャンブルや浪費等です。 ちなみに既に離婚のみ先に成立しております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 今頃になって昔の借金を返して欲しいと言われてしまいました。

    20年程前に旦那が実家の仕事上で借金を作ってしまいました。それを今になって実家から返して欲しいと言われてしまい多額な金額なので困ってます。既に旦那は他界し、借用書も存在しないと思います。払うべきなのでしょうか?20年も前なので時効とかはありますか?教えてください。

  • 旦那が私の親に借金しています

    旦那と結婚して三年。結婚する前にしていた借金があり、生活がきつくなり私の親に借金をして消費者金融などから借りたお金はとりあえず、返済しました。でも、旦那は私の親に返さなくなりました。確かに親もゆっくり少しずつの返済で良いと言ってくれましたが・・。おそらく返すつもりなどなかったんですね。私もとても反省しています。 そして、旦那は隠れてお金をおろしパチンコに行ったり、いつの間にか1か月分の給料がないことも・・。私たちは再婚同士の為子供も4人。離婚は避けてきましたがもう無理で、離婚の話をしています。ただ旦那が私の親にした借金は返済すると言ってますが信用できません。借りる時に借用書なども書いていなくて返済されなくなった場合どうしたらいいのでしょうか?離婚の時にどういったものを書いてもらえば良いのでしょうか?長くなり申し訳ないのですが教えて頂きたいです

  • 貸し主が死んだ後の借金

    先日、親戚のおじいちゃんが亡くなって、 遺族であるおばあちゃん(おじいちゃんの妻)に相談されたのですが、 夫婦の知り合いに100万円貸して、 まだ50万円しか返してもらってないそうなんです。 借用書では貸し主はおじいちゃんの名前になっています。 この残りの50万円の借金はおばあちゃんに返ってくるのでしょうか? それとも貸し主のおじいちゃんが亡くなったらチャラになっちゃうのでしょうか? ネット検索もしてみましたが、探し方が悪いのか、借り主が死んだ場合のことしか見つけられなくて・・・。 どうかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔の前夫の借金は返済しなければならないのでしょうか

    私の父の借金のことで教えてください。 母は約24年前に父と離婚しました。 先日母が実家に帰った時に義理の姉に父が離婚前に借りた50万円の返済をほのめかす話をされたそうです。 父が母に内緒で離婚前に母の実家に行き50万円借りたそうです。 その時に借用書も書いていて未だに実家にはあります。 母の兄は他界しています。 義理の姉とは母の兄が他界してからも仲がよく一緒に旅行に行ったり していましたが、先日24年たった今、突然話をされ母も困惑しています。 姉はそれ以後はその話はしてこないらしいです 24年前に離婚した父の借金を母は返済しなくてはならないのでしょうか 借用書があるので叔母に何かあった時に従姉妹から私に請求が来た場合私も支払わなければならないのでしょうか 身内からの借金は何年たっても返済しなくてはならないのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 彼女の親の嫌がらせ。。

    高校1一年生です 前にも質問させてもらいました↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4360660.html 彼女の家庭はとても複雑です 親の嫌がらせ(義理母)に絶えられなくなり 今は札幌でおじいちゃんとおばあちゃんと暮らしています 親は定期代などは 親は払ってくれないので 自分でバイトをして払えといわれました 今は彼女はバイトを探し中です おじいさんは今年の分は払ってやるといって JRの定期のお金を払ってくれました ですが 地下鉄の定期は払ってくれてないそうですが。。 昨日 その大切なお金を その義理母がわざわざ千歳から 札幌にまできて 盗んでいきました。。 そのとき義理母は酔っていたらしいです(酒乱なので) おじいちゃんと おばあちゃんは 見て見ぬふり。。 お金を盗まれたことを言っても何も言いませんでした もう限界です。。 学校の先生に言っても無駄です。。 児童相談所も無駄です。。 俺はどうすればいいのでしょうか? 彼女にこれ以上 辛い思いをさせたくありません。。 この先どうすればいいのでしょうか。。。

  • 両親の嫌がらせ

    高校1一年生です 前にも質問させてもらいました↓ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4360660.html​ 彼女の家庭はとても複雑です 親の嫌がらせ(義理母)に絶えられなくなり 今は札幌でおじいちゃんとおばあちゃんと暮らしています 親は定期代などは 親は払ってくれないので 自分でバイトをして払えといわれました 今は彼女はバイトを探し中です おじいさんは今年の分は払ってやるといって JRの定期のお金を払ってくれました ですが 地下鉄の定期は払ってくれてないそうですが。。 昨日 その大切なお金を その義理母がわざわざ千歳から 札幌にまできて 盗んでいきました。。 そのとき義理母は酔っていたらしいです(酒乱なので) おじいちゃんと おばあちゃんは 見て見ぬふり。。 お金を盗まれたことを言っても何も言いませんでした もう限界です。。 学校の先生に言っても無駄です。。 児童相談所も無駄です。。 俺はどうすればいいのでしょうか? 彼女にこれ以上 辛い思いをさせたくありません。。 この先どうすればいいのでしょうか。。。

  • 借金て・・・

    大変です!友達がああ 1、その子はいま小学6年生で、そのおじいさんに借金があるらしいんです、おじいさんが死んだらその借金はその子の親のものになるんですよね? 2、その子の親が死んだら、その子に借金が行くわけですよね?それって拒否できないんですか??? その子は一億円を超えてる借金を背負わせられるんです! なんとか回避できませんか!?!?!? 回答お願いします!!!どうかお願いします!助けてください!!!

  • 親への借金返済

    私は借金(クレジット会社や銀行カード系。住宅や車のローンはありません。)が合計700万円ほどあります。 この度親にお金を借りて借金を全額返済しようと思っています。 そして親に毎月返済していこうと思っています。 例えばですが親から700万円を借りるのではなく貰ったとしたら、贈与税などの税金は取られるのでしょうか? 借りるのであれば印紙を貼り、返済期間・利子・返済額などを明記した借用証明書を作成して税務署に届け出ないといけないのでしょうか? その場合、どれくらいの利子だと税務署に納得してもらえるのでしょう。 適切な借用書の作成方法を教えてください。 また返済期間中に貸主の親が亡くなった場合は残金の返済などはどうなるんでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう