• 締切済み

巻き髪をきれいにキープするには・・・

figarinの回答

  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.4

再びです。 携帯用のコテは、持ち歩き出来るのでガスが燃料になってます。 ガスって言っても、大げさじゃないので安心して下さい。 コテはブラウンっていうコテを使ってます。値段は、4000円もあれば 買えます。換えのガスも2本入りで400円なのでリ-ズナブルですよ。 小さめのバックにも入るし、軽いので重宝してます。 yukaさんが、どれ位のカ-ルをお望みか分からないですが ブラウンのコテは巻き髪大好きな神戸系の人とかも愛用してるので 巻きやすいと思います。 私は、自宅ではウ゛ィダルサス-ンのコテを使ってます。 これは結構太めなカ-ルが出来ます。そして外出先のお直し用に ブラウンのコテです。電気屋さんだと安く手に入りますよ。 私は、さくらやとヨドバシカメラとかで買いました!

関連するQ&A

  • 巻き髪がとれる・・

    髪巻く時はいつもマシェリのカールキーパーワックスつけて巻いてるのに、外出てしばらくしたら、巻き髪がとれて、くせ毛みたいな感じになります。。 どうしたら巻き髪を長持ちできるんでしょうか?

  • 不器用でも出来る巻き髪

    パーマのかかりにくい、細くて柔らかい髪なので 美容師さんに巻き髪のほうが、持続しますと薦められました。 クレイツのホットカーラーを以前買ったのですが、 使いこなせていないので、これを機にまた練習したいと思うようになりました。 かなり不器用なので、手元が見えないバックが特にきれいに巻けません。 カーラーにどれ位の量の髪をどのような巻きつけ方をしたらいいのか 何分おいたらいいのかなど毎回決めていないので、 なんだか垢抜けない髪になってしまいます…。 きれいな巻き髪を作るのに、詳しい方法を知りたいです。 ぐるんぐるんに巻く、というよりナチュラルな 外人ぽい感じに憧れてます。 おすすめの本などにも興味があるので、よろしくお願いします。

  • 巻き髪キープの方法

    最近コテで巻き髪をするのですが すぐに取れてしまいます。髪質のせいもあるのかもしれませんが…。 ちなみに硬く、太い方だと思います。 今SALAの仕上げスプレーを使っていますがすぐに取れてしまいます。 リーゼのアイロンコテ用ウォーターも使った事あるのですがイマイチでした。 巻き髪キープするには、ジェルか何かつけた後にコテを使うか、巻いた後にスプレーで固めたほうがいいのでしょうか。 何か巻き髪用のキープ力があるスタイリング剤等ありましたら よろしくお願いします。

  • 巻き髪キープのスタイリング剤

    毎日ホットカーラーで髪を巻いているのですが、カールが持ちません。 長持ちする方法を教えてください。 ワックス、ムース、スプレーなどこだわりません。 ちなみにぶきっちょでコテは使えません。 髪が痛んでいるので、パーマは考えていません。 よろしくお願いします。

  • 雨の日にも負けない巻き髪の作り方。

    いつも寝る前にスポンジカーラー(:画像参照)を巻き付けて巻き髪を作るのですが、 雨の日は巻き髪が取れてしまうため、雨の日にも負けないヘアスタイリング剤と方法を探しております。 VO5とケープのハードタイプのスプレーは試したことあるのですが、どうも効果がなかったのでアドバイス頂きたく投稿しました。 巻き髪用のスタイリング剤はよく見かけますが、コテやホットカーラーといった熱を与えてつくる用のスタイリング剤ばかりなため、 私のように熱を与えないスポンジカーラーで一晩かけて巻く時用のをどなたか教えてください。 上にも書きましたが、巻き終わったあとにかけるキープスプレータイプはだめでした…。 ★ワックス、ムース、色々なタイプのスタイリング剤がありますが熱を与えないスポンジカーラーで巻いた巻き髪をキープさせるのにオススメなのを教えてください。 ★またそのスタイリング剤は、スポンジカーラーで巻く前に塗るべきですか?それともスポンジカーラーを取った後に塗るべきですか? ちなみに私の髪の毛は、細くてストレートです…。

  • 巻き髪をしたいのですが・・・

    はじめまして。 巻き髪に憧れていて、私もやってみたいな~と思い髪を伸ばしています。 でも問題があります。 髪の毛が細くて傷みやすく、すぐに枝毛になります。 軽~いくせ毛なので、4ヶ月に1度縮毛矯正しに行っています。 行きつけの美容師さんに、巻き髪に挑戦してみたいから、軽くパーマをあてたいと言ったのですが、 「縮毛矯正をあてているし、ただでさえ細い髪だから物凄く傷むからお勧めできない。 パーマをあてるなら、縮毛矯正を最低2年はやめるように。巻き髪にするならコテではなく、ホットカーラーで」と言われました。 面倒くさがりで物凄く不器用な私としては、コテでやりたいのですが、 これ以上髪の毛が傷むのは嫌なので、ホットカーラーしか手はないかな?と思っています。 ただ、本当に不器用なのでカーラーがうまくできるか心配です。 もちろん練習あるのみだと思いますが、いろんなサイトを見ても、 コテでの巻き方は紹介されていても、ホットカーラーでの巻き髪紹介をほとんど見ません。 (検索が下手なだけかも・・・) 1.超初心者の私でもうまくホットカーラーが巻ける方法や、サイトを教えてください。 2.やはりコテはかなり傷んでしまうのでしょうか? 便利そうですが、私の場合諦めるしかないですよね。。。 因みに髪の長さは肩より10cm長いくらいで、 シャギーとレイヤーを入れていて、髪の毛は元々少ないです。あとはヘアカラーをしています。 長くなりましたが、憧れの巻き髪にしたいのですが、 髪の毛が傷みやすいので本当に悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 巻き髪のスタイリング剤☆

    カールキープ力のあるヘアスプレーのお勧めを教えてください☆^^ 今は、巻き髪をする前にシュシュとSALAのを使用しています。。。 でも!時間がたつにつれてやっぱりカール力がなくなってしまうような気がします・・・ かと言って、ケープを使ったようなバリバリカールにはしたくないんです。(><) ゆるゆるウェーブを持続させられるようなスタイリング剤を探しています☆ 回答待ってまぁ~~す♪^^

  • 自宅でのカーラーと、パーマについて

    カーラーのようなものを使うと、巻き髪とかできるんですよね? そうなるとパーマは何か意味があるのでしょうか? 美容師さんに綺麗にやってもらえることと持続性があるからでしょうか? 12月にパーマをかけたのですが、掛かりにくい髪質で緩く掛けられたため(掛けなおしてもらいに行ったのですが、結局強く掛かってしまうのが嫌でスタイリングだけし直してもらって帰りました;)、 もう濡らしても復活しなくなってしまいました; そこで自宅でカーラーなどでやればいいのかな、と思ったのですが 何を使っていいのか分かりません。 100円ショップにあるカーラー+整髪剤(現在パーマ用ムースがあります)+ドライヤーとかでできますか? 冬だけ、特別なお出かけの時だけカールしてればいいので (静電気が起きるのとハネてしまうのを防止するため)、 ホットカーラーなどをわざわざ買うのもなぁ…と思っています。 髪はミディアムです。 参考になるサイトなどもあれば教えていただけると嬉しいです。 (ホットカーラーやコテもどんなものかわかりません;)

  • 巻きが持続する整髪料

    私の髪はかなりの直毛でホットカーラーで巻いても巻きがすぐにとれてしまいます。30分ともたないのです。どうにか巻きを持続してくれる整髪料はないでしょうか?できれば自然な感じで。ワックスが一番自然な動きが出ていいと言いますが、ワックスでは効きません。すぐに巻きがとれてしまいます。内巻きのシャギーがキープできる程度で良いのです。どなたかお助けを。

  • 巻き髪 初心者

    巻き髪初心者です! 32mmのコテを購入してのですが、 巻き髪は初めてなので他になにをそろえたら良いか分かりません。 とりあえずワックスと赤のケープ(キープ/リセット)を買ったのですが、他に買うべきものってありますか? よく髪を熱から守るために、何かを付けた方が良いと聞くのですが、 なにをつけたら良いのでしょう? きれいで長持ちするカールの作り方、 なるべく髪にダメージを与えないようにケアの仕方、 など色々アドバイス聞かせてください。 よろしくお願いします。