• ベストアンサー

広角レンズで写した映像について

1972nyancoの回答

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.6

画角で言えばそういう事になります。ただ、カメラの場合は焦点距離によって被写界深度が違ってきますし、遠近感の出方も違ってきますので全く同じ写真にはなりません。 例えば、ある場所に立っている被写体の人を遠くからズーム~広角と焦点距離を変えながら常に同じ大きさに写るように近づいていったとします。この時、被写体は常に同じように映る訳ですが、背景は広角で近づいて撮った方が広い範囲が映ります。 スポーツ写真など、遠くから超望遠レンズで狙ったのか、それとも選手の近くギリギリまで近寄って撮ったのか、見る人が見ればすぐに分りますし、素人が見ても近くへ寄って撮った写真の方が迫力を感じる位の差は出ます。

関連するQ&A

  • 広角レンズ

    広角レンズ・光学ズーム5倍以上の機能付きのデジカメ(コンパクト)の購入を検討しています。 初心者です。 広角と言っても、30mm、28mm、25mm、24mmなど、いろいろあるのですが、どの位のを買えばいいのでしょうか? 使用目的は家族の思い出写真です。 背景がワイドに撮れればいいな~と思っています。 今持ってるデジカメ・ディマージュXGでは、ディズニーランドのビッグクリスマスツリーが切れてしまうのです・・・。

  • 広角レンズは初心者は難しい?

    はじめて質問します! デジカメを探しているんですけど、私が求めている条件は、 ・海など広大な風景を撮りたい ・部屋の中でできるだけ広く撮りたい ・フォトサイズの出力がキレイ ・お花の写真など近くのものも撮りたい で、広角レンズを持っているものを探してみたのですが、10万以下のデジカメで広角レンズを持っているものって、KodakのDC4800(28mm-84mm)しかないんですね。 まず、素朴な質問として、どうしてデジカメで広角レンズを持っているのがこんなに少ないんでしょう。。 それと、広角レンズは被写体に接近するほど被写体の形が歪むって書いてあったのですが、そういうものなのでしょうか? 初心者には広角レンズでいい写真を撮るのは難しいとも聞いたことがあるのですが、普通の買って広角レンズをオプションで付けた方が無難なのでしょうか? できれば、一つで応用きかせられるものが欲しいので、皆さんご意見ください! よろしくお願いいたします!!

  • 広角レンズの撮影を一番安い費用で済ますには・・?

    カメラ初心者です。 今度新しいカメラを買おうかな~と、色々見ていたら、広角レンズ・超広角レンズの写真がとても素敵で、是非欲しいな・・と思っています。 が、デジカメ一眼レフはとても費用的に手が届かないようです。 コンパクトデジカメには3万円台で28mm広角というのがありましたが、それ以外にも、方法はありますか? だいたい予算は3~4万位です・・(ToT) カメラ屋さんで質問すればいいんでしょうが、難しい言葉が色々出てくると、分かったような分からないような気持ちになってしまいますので・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 広角レンズのデジカメを探しています。

     広角レンズのデジカメを探していて、先日某電機量販店に行ったのですが、あまり種類が多くなくてこれだけしかないのかなぁという感じでした。店員さんにも聞いたのですが、あまり種類はないとの事で。他にもないかなとネットで少し見たりはしてるのですが、何かお勧めの製品はありませんか?贅沢を言いますが、できれば他の機能もそれなりに揃っててほしいんです。値段的にはその性能との比較で考慮したいと思ってます。  あと、そのお店に行ったとき店員さんに聞き忘れたのですが、広角レンズの精度?のよさとかはやはり書いているmm数が大きい方がよいのでしょうか?良さを判断する目安なども教えていただければ助かります。

  • 広角レンズをどうするか...

    「ミノルタ α303si super」 「純正AF28mmF2.8」 「純正AF50mmF1.4」 「シグマ28-200mm」 を8年ぐらい前から所有しています。デジカメは「ペンタックス オプティオ S4i」を1年前に購入したのですがあまりにもきれいな写真が取れるので銀塩そっちのけです。そこでの「303」を下取りにして「SWEET D」を購入を考えていますが、焦点距離が大きくなり広角(28-35)が不足します。新しいレンズを買うしかないのですがお勧めはどれでしょうか?(レンズの予算は5万円ぐらいで)銀塩からデジタルに移行された方教えてください。

  • 超広角のデジカメを教えてください

    室内でバスルーム等を撮影する為超広角のデジカメが必要なので購入を検討しております 室内での撮影なので暗い場合があり サイバーショット DSC-WX1(24mm)の購入を検討しておりますがこれ以上に広角機能の充実しているデジカメは御座いますか? 持ち運びの利便性も必要なので通常のデジカメで探しております 詳しい方お知恵をお貸しください よろしくお願いします 

  • 画角とレンズについて教えて下さい。

    カメラはNikonのデジタル一眼のフルサイズを使っています。 現在レンズは50mmの単焦点を使用しています。 それで、普段ポートレートを撮るのですが、広角側のズームレンズを買い足そうか悩んでいて、画角についてちゃんとわかっていないので質問しました。 普段自宅で背景紙をセットして人物のポートレートを撮影しています。 背景紙は横幅が3m程で、引きでの写真を撮りたいと考えています。 それで、別に広角のレンズを買わなくても、例えば自分が後ろにさがれる広さがあるなら50mmでも同じでしょうか? 50mmしか使った事がないので、、 ズームレンズがあれば便利だとは思ったのですが、部屋自体は広いのでさがれる距離はあります。 それなら特に広角側のレンズを買う必要はないものでしょうか?? 写る距離感や、映る範囲に差が出ますか? 文章が下手でわかりにくい質問ですみません、、、 さがれる広さがあるなら必要ないという事なら今のまま50mm一本で行こうとおもっているのですが、例えば50mmと24mmでは同じ切り取りの写真でも人物の入り具合などに差が現れたりするのかな?と思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 広角28mm以下のデジカメ

    「背景」を中心に撮ってみたいと思い、初めてデジカメの購入を検討しています。 そこで、「28mm以下のデジカメ」と条件付けて選ぶことにしました。 比較対照として、23mmという超広角の「EasyShare V750」を基準にしてみたいと思います。 彼は、非常に面白い写真が撮れる分、手ブレがないのと高感度低ノイズではないのがなんとも問題です。 そこんところをカバーしている良いカメラはありますでしょうか? 又、23mmと28mmの広角具合の違いをニュアンスでも良いので分かると嬉しいです。

  • 28mm広角デジカメはデメリットはありますか

    28mmの広角デジカメは最近話題になったようです。 店頭宣伝やインターネットでの紹介で、28mmは主に (1)狭いところ、集合写真を取る場合、みんなが写される。 (2)風景写真、微妙に迫力がある というメリットがあるそうです。 では、そのかわりに、なにかデメリットがありますか。 例えば、歪みがあるでしょうか。これに対してとても気になります。 また、使用用途から考えると、 僕は通勤、旅行いつでも携行し、かわいい動物や人のある瞬間の表情など、面白いことを見かけたら即撮影することは使用目的です。風景写真はあまり取りません。 この場合、28mm広角デジカメは僕にとってあまり意味がないでしょうか。

  • デジカメ 超広角表現

    デジカメ購入予定です そこで コンパクトデジタルカメラ『PENTAX Optio W60』 を 候補にしました。 仕様に こんなのが 載ってました。 2枚の撮影画像をカメラ内で合成し、約21mm相当の(35ミリ判換算)超広角表現が可能なデジタルワイド機能って どういう意味でしょうか? 2枚の写真を 繋げられる って ことですか?