• 締切済み

Mathematicaで一般形を平方完成するやり方

Mathematicaで一般形aχ^2+bχ+cを平方完成して標準形у=a(χ-p)^2+qに直して、その計算過程も残すやり方を教えて下さい。お願いします!

みんなの回答

  • old_sho
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.2

この質問は、先の方の解答のような、a,b,cの式の変形を、Mathematicaにさせたいと言う事ですか。あるいは、Mathematica上で、具体的な2次式を与えたとき、あのような変形をして見せるようにしたい、という事でしょうか。

eva-at-621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事遅れてしまい申し訳ございません。最終的にはWebmathematicaで使いたいものなんですが、old_shoさんが後者で言っているように具体的な二次式を与えたとき平方完成すると同じであるということをMathematica上でしたいです。Mathematica初心者なのでどうか知恵をかしてください。お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ax^2+bx+c =a(x^2+bx/a)+c =a(x^2+bx/a+(b/2a)^2-(b/2a)^2)+c =a((x+b/2a)^2-(b/2a)^2)+c =a(x+b/2a)^2-a(b/2a)^2+c =a(x+b/2a)^2-b^2/4a+c ∴p=-b/2a , q=-b^2/4a+c

eva-at-621
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平方完成など。

    (X^3-27)÷(X-3)はどうやって計算し、答えはなんですか? 自分は、X^2+9になってしまいました。 もうひとつは、平方完成の仕方です。 y=-(X-1)(X-5) を、y=a(x-p)^2+q の形にするには、どうすればいいのですか。 できれば、公式とかではなく、プロセスを教えてください。 aが正の数の時と、負の数のときでは、どんな変化があるのでしょう。 お願いします。

  • 二次関数の一般系の平方完成について

    二次関数の一般系の平方完成、yの頂点の座標に当たる部分の分子です。 自分の計算だと-b²-4acではなく、何故か-b²+4acになってしまいます。 自分の計算がおかしいはずですが、分数の計算か、通分か、まとめ方が理解できていないのかが分かりません。 馬鹿だと自覚しております。回答をよろしくおねがいします。

  • 平方完成がわかりません・・・。

    x^2の係数が2になる式、たとえば (1) y = 2x^2 -9x +1 (2) y = 2x^2 +10x +3 (3) y = -3x^2 +4x -1 こういうタイプの平方完成がわかりません。 y = a(x-p)^2 +q になおしますよね。で、pの部分は正しく出せるのですが、qの部分がおかしくなります。 たとえばqの部分が分数になる場合、分子は合ってるのに分母が間違うんです。 こういうのってどうやって解けばいいんでしょう? どうぞ回答よろしくお願いします。

  • 平方完成

    y=xの2乗+(a+1)x-2a を平方完成してください。 途中計算もお願いします。

  • 平方完成

    y=ax^2+2ax+bを平方完成したいんですが、 y=a(x^2+2x)+b a{(x+1)^2-1}+b a(x+1)^2-a+bであっていますか?

  • 平方完成のプロセス

    平方完成の公式を使って式を解くことはできるのですが 公式自体の解を正しく導くことが出来なくなってしまいました。 どなたか途中式を含んだプロセスを細かくご教授願えませんでしょうか? ax^2+bx+c を平方完成する場合 x^2の係数aをくくりだす、このときcをカッコの外へ a(x^2+bx/a)+c bx/aの±(1/2)^2をカッコ内に作る a[x^2+bx/a+(bx/2a)^2-(bx/2a)^2]+c 分解して a[(x+b/2a)^2-(bx/2a)^2]+c a(x+b/2a)^2-b^2/4a+c 本来ならばa(x-b/2a)^2-b^2-4ac/4a になるはずなのですが…

  • 数学 平方完成について

    ax^2-x+a^2を平方完成するには どうすればいいですか? 今までは下図の公式の一本槍だったんですが この問題ではy=ax^2+bx+cの cにあたる部分が2乗になっていて どうも正しい計算が出来ません。

  • 数学 平方完成 問題

    次の2次関数をy=a(xーp)^2+qの形に変換せよ。 (3)y=2x^2-4x+1 (4)y=ーx^2+4x-3 なんですが、平方完成のやり方がよく分からないので教えてください。

  • 平方完成の意味

    平方完成の意味がよくわかりません。 平方完成の仕方はわかるし、平方完成をすれば2次関数の頂点とかが出ることもわかります。 ただ、例えば、3x^2+6x+2という2次式があったとき、 なぜ、x^2とxだけまとめてしまうのか。 2はどこに行ったの?と思ってしまいます。 計算上は2はどこにも行っていないこともわかりますが、なぜ、一緒に3でくくってあげないのか… 因数分解みたいに。 平方完成と因数分解は全く別物だと言うこともわかっていますが、なんか平方完成の意味が分かりません。 回答よろしくお願いします

  • 平方完成

    3x2+x-2 -3/2x2+2x-1 この二つの定数3と-3/2をくくって 平方完成させたいのですが計算が分かりません。 手順を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aのセットアップ中に問題発生:パターン印刷ができず用紙が進まない
  • EW-052Aのセットアップでトラブル:用紙が送り続けられて先に進まない
  • EW-052Aのセットアップで問題:用紙の進行が止まりパターン印刷ができない
回答を見る