• ベストアンサー

3泊5日でハワイ(オアフ島)に行きます!

buuuuuuunの回答

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.6

ALOHA 6年前新婚旅行でオアフを訪れて以来ほぼ毎年オアフを訪れている者です。 ちょっと遅レス気味ですので、補足や回答に書かれていることなどで知っている範囲でアドバイス差し上げようと思います。 ○TCについて TCは一度も持っていったことありません。よくABCストアなどでもTCで買い物をしてやたらに時間をかけて署名している人を見ますが、どうもカッコ悪い。それならクレジットカードを使った方がいいと思いますよ。クレジットカードは身分証明書代わりの意味もあり(信用できる人物、という意味らしいです)、レンタカー会社では提示を求められます。私は日本ではあまりクレジットカード利用しませんが、ハワイでだけは使いますね。あとは現金を持ち歩きますが、使う分だけを使う直前に両替し、あとの日本円はホテルのセイフティボックスに入れておきます。両替したお金は夫婦で分けて持ち歩きます。バッグや財布には常に気を配り、なるべく現地在住の人間のふりしてカジュアルな格好をして(現に現地の人に話しかけられること多いんです(^^ゞ )、あとはボケッとした顔して歩かないように心がけていますよ(笑)。 ○ミラマーについて 友人がミラマーに泊まりました。安いツアーで使った友人は「ぼろっちかったらやだなぁ」なんて心配していましたが、快適に何のトラブルもなく利用できたみたいですよ。両替所があって他のところよりレートがよかったと言っていましたよ(これは現地で確認して下さいね)。あと、ホテル内のレストランもおいしかったとか。 実際に行った人のコメントが出ているHPを貼っておきます。 http://kuchikomi.travel.isize.com/kuchikomi/article.html?c=H24&m=08&g=&a=m&i=00020266 ○クチコミ情報などについて ハワイ好きな人ばかりが集まる代表的なHPをご紹介しておきます(参考URL)。クチコミ情報が豊富なので、ご活用下さい。両方ともホテルのクチコミ情報あります。アロハストリートは会員登録が必要ですが、無料ですのでこれを機に登録なさるといろんな情報が入手できると思いますよ。 ○レンタカーについて まず日本と一番違うところは、注意書きがないところでは、信号に関わらず右折が常に可能だということ。これが一番なじめない部分だと思います。よく右折待ちをしていて後ろからクラクションを鳴らされている日本人ドライバーを見かけます。これにはご注意。 細かいことですが、駐車場はバックで停めている人は少なく、頭からつっこんで停めます。郷に入っては郷に従え、頭からつっこみましょう。きっと車社会ですから、続いている車を待たせないというルールがあるのではないでしょうか。 ガソリンは車を1日借りるくらいでは途中での補充は必要ありません。満タン返しのところは別ですが、過去ダラーとニッポンレンタカーを利用していますが両方ともガソリンを入れずに戻すタイプを選びました(確かダラーは使った分を後精算の方式、ニッポンはパックだったと思います)。 保険についてはフルで加入して下さいね。保険用語は英会話が出来る人でも難解だと思います。クチコミ情報でも実際に事故があったり盗難にあったりした人が「保険に入っていてよかった」と言っています。 日本で予約はしていった方がいいと思います。二人ならコンパクトカーで十分でしょう。駐車場もコンパクトを停められるスペースが結構あるので便利です。一度翌日に借りようとしたらコンパクトがなくてその上のサイズを借りたら日本で言うフルサイズでして、バカでかくてジャマなだけでしたよ(笑)。 ところで奥様と行動を共になさるなら、買い物なども出来ますからバイクよりも車のほうがお薦めですね。雨の問題もあります(過去3月に行った時はスコールの激しさで、駐車場に停めても車から降りられなくなるほどの体験ありです)から、車の方が無難でしょうね。バイクはまた次に行くときの目標になさっては? ○ビーチについて ビーチについては現地の人曰く「現地の人でも行かない危険な(治安的に)ところもある」とのことです。ホテルから行けるワイキキが、初めてのハワイなら一番無難です。一番ハワイらしい景色でもありますし。ABCストアでござを買ってのんびりビーチで過ごすのも悪くないと思いますよ。あ、その際にはいろんな物を持っていかないように。タオルをホテルで借りて、お金を持っていく必要があるなら小銭程度をABCなどで売っている水の入らない首からかけるタイプの小物入れを予め買っておいて、これに入れて持っていきましょう(ホテルの部屋のカードキーも入るはず)。 ○買い物について レンタカーを借りたらワイケレまで行きましょう。アウトレットのお店がたくさん揃っていますが、品揃えはホントにアウトレットですから日本のそれに比べたら非常に悪いです。そこを覚悟の上お楽しみ下さい(それでも十分楽しい!)。ですが大型スーパーKマートがあるので、私はこちらのほうが面白くて好きです。大きなカートをガラガラ押していると外国に来た気分を満喫できます(笑)。お土産のチョコレートやコーヒーなどはこちらのほうがワイキキよりとんでもなく安いですから、こっちで買って行っちゃいましょう。 ワイケレで用が済んだらノースショアを目指してドライブ。途中ドールプランテーションあたりで休憩して、またその道を折り返して帰って来るほうが初心者向け。買い物をした上でそこから東を回ると時間も距離も厳しいと思います(勿論買い物しないなら、他の人が紹介なさっているように、島中央を北上~東回りをすると楽しいですよぉ。でも長距離ドライブは疲れるタイプの人でしたらちょっとつらいかも。おまけに慣れない右側通行ですからねぇ・・・)。 ミラマーのそばにフードパントリーというスーパーがあります。こちらはKマートに比べれば若干値段高めのスーパーですが、ABCに比べれば安いし品揃えが面白いと思います。朝食などの調達にはもってこいでしょう。 あと、情報が仕入れられるHPはここがお薦め。 http://www.hawaii-arukikata.com/index.html どうぞ、楽しいハワイで、いっぱい楽しい思い出を作ってきて下さいね。楽しいハワイのことを思うだけでちょっと興奮気味(笑)。そんな状態で書いていますので難解な部分があったらごめんなさい(笑)。 また何か質問があったら訊いてください。 MAHALO

参考URL:
http://www.aloha-street.com/,http://www.mo-hawaii.com/
xjr400
質問者

お礼

ありがとうございます! こちらこそ御返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 うーん。話を聞いているだけで行きたくてたまらなくなる~。レンタカー情報ありがとうございました! 奥様はノーヘルでバイクに乗りたいらしく、ほかの方にも書きましたが自分で歩き回ったりツアーに連れられるよりバイクに乗ってりゃ最高!らしいです。スコールのような雨も当ってみたいとか言ってましたし・・・。それはそれとしてどちらにしてもよさげなルートですね。問題はそのルートにガソリンスタンドはあるのか?って事くらいですか。ところでガソリンスタンドって英語なのかなぁ? 数少ないホテルの情報も大変助かりました。しかもスーパーまで。絶対行くでしょう。ありがとうございます。 では、参考URLにいってきま~す!

xjr400
質問者

補足

すみません! この時期、このご時世、ハワイのカジュアルってどんな格好なんでしょうか?私は雪国から行くので全く想像がつきません・・・。 どうか教えてくださいm(__)m。

関連するQ&A

  • ハワイ(オアフ島)3泊5日

    急ですが、来月初ハワイに行く事になりました。(しかも個人手配!) そこで、土地勘がまったくなさすぎて現地での予定が決まりません。 経験者のみなさんに、 コレは行っておいた方が、とか コレは食べておいた方が、などを教えてほしいデス! ちなみに… 1日目は10時すぎにハワイに到着。 2、3日目 自由 4日目12時台の飛行機で帰国… ダイアモンドヘッドは絶対行きたいです。 ホテルはまだ予約してないんですが、 パシフィック・ビーチホテルを予約するつもりです。 レンタカーを借りる予定はありません。 以上の情報をもとに宜しくお願いします!

  • ハワイ(オアフ島)の過ごし方

    こんにちは。年末年始に休みが取れたのでハワイに行くことにしました。 ハワイは行ったことがなくて、いつか行きたいなと思っていたので。 5泊7日、ずっとアラモアナホテルに泊まります。 特に何をして過ごすとか予定はなくて、 漠然とショッピングとレストランでの食事以外はあまり思いつきません。 1日目は午前10時頃着なので、アラモアナセンターでショッピングの下見、 2日目はアラモアナ以外でショッピングの下見&市内観光、 3日目は午前ダイヤモンドヘッド登頂、午後ワイキキビーチかプール、 4日目、5日目はショッピング&予備日。 読書好きなので、本を持って行けば退屈はしないと思いますが、 ハワイのリピーターの方は、何をしていらっしゃるのでしょうか? おススメの余暇の過ごし方、ショッピングや食事の場所など、 おススメがあれば教えてもらえますか? よろしくお願い致します。

  • 年末年始のハワイ オアフのみかハワイ島+オアフか?

    今年の年末年始、ハワイ行き12月30日発1月3日現地発で航空券がとれました。 行くのは50代夫婦と21才長男18才次男16才長女、 80才主人の母、78才母の妹です。母は海外初めてです。 ホテルはハワイ島3泊(1月2日チェックアウト)ホノルル1泊が とれそうです。またホノルル4泊も確保可能です。 どちらにすべきか迷っています。 私たち夫婦と子供たちはオアフも2回経験済み、マウイに1回行った事があります。 ハワイ島は行った事がありません。 母たちは初めてなのでオアフが良いでしょうか? また私たち夫婦と子供もオアフでのカウントダウンは未経験なので 興味はありますが、ハワイ島の広大な自然でのんびりするのもいいかなと思います。 母たちにとってはどうなんでしょう? 息子たちや母たちはオアフでの買い物もあまり興味がないと思います。 ホテルを早く決定しなきゃ行けないのであせっています。 どんなご意見でも結構です。

  • ハワイ(オアフ島)のホテル選びに迷ってます!

    初めてのハワイに婚前旅行、4泊6日予定です。 漠然と考えている予定は、ビーチに買い物、タンタラス、ダイアモンドヘッド登山etc...なので、場所はワイキキ近くでいいと思うのですが、 *ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ *シェラトン・モアナ・サーフライダー *アウトリガー・ワイキキオンザビーチ で迷っています。 クチコミを見ていたら、余計混乱してしまいました(> <) 選ぶ条件としては、 *金額的にはパッケージツアーで15万弱 *オーシャンビューには特にこだわりません *英語は若干できます *普段の旅行は寝るだけの部屋で構わないのですが、今回ハワイという場所だけあって、ちょっと素敵なとこにしたいです ホテルのランクが下がってもいいので、清潔で窮屈ではない素敵な部屋に泊まりたいのですが、これは直接行ってみないとわからないのかなぁ~?と思ってたりします。 なので、上記ホテルに関わらず、皆様の経験談などを基にしたお薦めホテルを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 初めてのハワイ旅行

    家族で(5歳の息子がいます)初めてハワイに行きます。あまり予算が無いのですが、おすすめのレストラン(リースナブル)、観光スポットなどおしえてください。 子供が水族館でイルカに触れるというオプショナルツアーに行きたがっていますが、これって楽しめますか??? また、ミラマーアットワイキキに宿泊予定ですが、このホテルに泊まったことのある方がいたら、感想をお願いします。

  • ハワイ・オアフでの過ごし方

    ハワイ・オアフへ初デビューします。 ガイドブックやHPなどで色々と調べていますが、逆に情報がありすぎてスケジュールを決めかねています(笑) 行きたいところや食べたい物、やってみたい事が山ほどありすぎるのですが・・初めてのハワイを満喫するにはどうスケジュールを組んだら宜しいでしょうか? ★レンタカーを借りて海岸線を走り気ままに海を満喫したい ★セスナの体験飛行 ★射撃 ★クアロア牧場 ★レーシング観戦 ★アウトレットのショッピング ★一般的なオアフの観光場所の見学 ★パールハーバー見学 ★サンデーブランチ ★ハワイアン音楽、もしくはハワイを感じる雰囲気の中での食事・特にステーキ系を希望・予算は飲み代含めて二人で150ドルまで。(結構、酒豪!) 5泊7日での旅程となります。ホテルはPM12:00チェックイン予定、DFS近辺のホテルです。 自分也に考えてはいるのですが・・時間の配分や地理的な感覚がハッキリ分からず困っています。 どうか、皆さんの体験・お知恵を拝借させてください。

  • ハワイ島 1泊2日

    来月ハワイに行き、 ワイキキに泊まるのですが、 1泊2日でハワイ島を訪れる予定をしております。 しかし、色々調べると1泊2日は短いんでしょうか? ハワイ島では、ワイキキとは違った雰囲気と のんびりしたいのがメインなので、 広範囲に動く予定はありません。 そこで、どこに場所を絞ればいいでしょうか? 海がいいので、北側メインと思ってますが。 絶対行くべきお勧めとかあれば、 1泊2日のお勧め教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ハワイ(オアフ)で釣り

    両親が約2週間後にハワイに行きます。 滞在日数が約1ケ月の予定なのですが、買い物等には全く興味がない父が 退屈せずどの様に過ごせばいいか 今から色々と考えているのですが なかなか良い案が浮かびません。 父の好きな事と言えば、読書(先日小説を5冊ほど買って渡しました)と 釣り、日曜大工(ホームセンターに行くのは大好き)です。 間にハワイ島へ小旅行をする事は決めてあります。 滞在は、アラモアナショッピングセンター近くです。 海まで1分の場所なのですが、アラモアナビーチですから どこでも釣り糸を垂れていいと言うわけではないと思うので、 その辺りから、そんなに遠くなく、ボートなどに乗らず釣りができる場所はありますか? また、バスやタクシー 親戚が仕事が休みの日には車もありますので 移動してどこか釣りを楽しめる場所はないでしょうか? あと、男の人(60歳)にオススメのカルチャースクールなど どこか良い場所はないでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。   

  • ハワイ(オアフ)旅行について

    10月下旬に、ハワイに行きます。 今回が初めてなので、いろいろと教えて下さい。 (個人旅行で4泊6日、夫婦2人で) スケジュールは、以下の様に考えました。 1日目(金):ダイヤモンドヘッドへ(登山)。        その後ロイヤル・ハワイアンSC近辺でショッピング。 2日目(土):レンタカーで、カイルアビーチパーク、ノースショアのサンセットビーチ、        ワイメア・フォールズ・パーク、ハレイワへ。        ハワイは初めてですが、アメリカ本土では運転した事があります。        車はこの日一日だけ借りる予定です。 3日目(日):午前中はサブマリンツアー。        午後はアラモアナエリアでショッピング。 4日目(月):午前中ダウンタウン観光。        午後はアラモアナエリアでショッピング。 5日目(火):帰国 Q1:クヒオビーチの無料のフラショーを見たいのですが、    30分前ぐらいには行った方が良いのでしょうか。 Q2:週末のカイルアビーチ、サンセットビーチの駐車場は混んでいますか?    早めに行かないと駐車しづらいのでしょうか? Q3:Bath & Body Works の商品を扱っているお店は、    私達が今回周るエリアにありますか? Q4:DFS近くの両替所のレートが良いと、こちらによく書き込みされていますが、    もう少し具体的に教えていただけませんか。    Lewers ST を挟んだ反対側なのでしょうか。 Q5:その他、スケジュールに付いて等、何かご意見、注意事項があれば     ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ「オアフ島」通の方!教えてください!!お願います。m(_ _)m

    ハワイ通の方!教えてください。 1、「たましろ」について教えてください。  庶民のためのローカル・マーケットで良さげなのですが、 場所や営業時間が分かりません。ご存知の方お願います。 2、「サーキット」について教えてください。  ハワイのオアフ島で土曜日の午後6時くらいから始まるそうです。 場所や入場料が分かりません。ご存知の方お願います。 *どちらか1つの回答でも構いませんので教えてください! よろしくお願いいたします。 私は8月下旬にハワイに行きますが、他にも、何かお薦めなことがあったら、 なんでもいいので教えてください!