• ベストアンサー

3泊5日でハワイ(オアフ島)に行きます!

Pikakeの回答

  • Pikake
  • ベストアンサー率55% (80/143)
回答No.3

こんにちは!オアフ島在住の者です。 こちらに住む前もハワイ大好きで何度も旅行で来てましたので、ちょっとアドバイスを・・・。 ☆日本語の通じるレンタルバイクショップ  マックス・レンタル(日本人経営、日本語対応)    444 Niu St.(ハワイアン・モナークホテル1階)  大型バイクは日本の小型免許でOK。   ミラマー・ホテルからはちょっと離れていますが、ホテルまで無料送迎        してくれるそうです。  (http://www.max-rental.com) ☆日本語の通じるレンタカー会社  まず浮かぶのがここでしょうか。  ニッポンレンタカーワイキキ(営)  2113 Kalakaua Ave.(カラカウアとサラトガの角、  ナイキタウンの斜め前)  資格は21才以上、日本の免許を持っていること。(国際免許証も併せて   お持ち下さい、となっています。)  (http://www.nipponrentacar.co.jp/hawaii/) 車にしろバイクにしろくれぐれも安全運転で! 左折で反対斜線に入る車、何度見たことか・・・。 また、ワイキキ内は特に一方通行が多いので気をつけて下さい。 ☆酒類購入時のID提示 これはかなり厳しいですよ。キャッシャーの所にも『30才以下に見える方には提示を求めます。』なんて張紙のあるお店も。 日本人は特に若く見られますからね。パスポートのコピーで問題ないと思います。ただレストランで提示を求められたことはないかな。 クラブみたいな所は入店時にID求められる可能性があります。 ☆3日間の過ごし方  ・観光&買物  滞在期間が短いですからね、やっぱアラモアナ・センターかな。  ホントに広いのでゆっくり見てるとかなり時間がかかりますが。  時間に余裕があれば、少し先のワード地区もオススメです。  ショッピングだけじゃなく、新しいレストランもいろいろできたし。  あとは、ダイアモンドヘッド登山、如何ですか?  頂上からの眺めは絶景ですよ~。    ・車orバイク  ノースショア、私もいいと思います。  この時期ノースにはビッグ・ウェーブが頻繁にやって来るので、  サーファー達の妙技、楽しんで下さい。行き、帰り、と違う道を通るこを  お勧めします。オアフの真ん中、パイナップル畑の中を通る道(ドール  プランテーションのパイナップルアイスが美味!)、そして東の海岸沿を  走る道。(水がとっても透き通っててきれい、沿道の出店のパパイヤやマ  ンゴ試してみて!)  またザトウ鯨が出産にやってくる時期でもあるので、運がよければノース  や、マカプウのあたりから見ることができるかも。 ・ビーチ  あまりきれいではありませんが、ワイキキ・ビーチは一度経験してほしい  な~。(笑)動物園寄りの方が人も少なく、比較的水もきれい。  あとはアラモアナかな。ここも水はそんなにきれいじゃないですが、遠く  にダイアモンドヘッド、ワイキキが一望でき、のんびりしたムード。  もし車で行かれるなら、裏オアフのカイルアビーチが一押しです。  白い砂浜に透き通った海。カイルアの街で、食事、ショッピングも。 以上、長々と失礼致しました。ハワイ好きとしては、ひとりでも多くの方にハワイの良さを感じて帰って頂きたいと。 すてきな思い出たくさん作って下さいね♪    

xjr400
質問者

お礼

すみません。補足に書き忘れてしまいました・・・。 バイクor車で行動する場合、日本と大きく違うマナーとか法規はあるのでしょうか? ・走っている最中に立ち寄りたい店を見つけ路肩に止めるのは・・・ ・一般道の最高時速は・・・ ・日本では許されるがハワイではマズイ事・・・ ・ガソリンスタンド利用に関するポイント・・・ ・二人乗りや買物の荷物を背負ってバイクに乗る事・・・ ・万が一事故を起こした場合や検挙された場合は裁判だとききましたが・・・etc 等、自然にやってしまう事で問題のありそうな事がありましたら教えてください。 重ね重ね、宜しくお願いします。

xjr400
質問者

補足

たくさんのご教授、ありがとうございます! 現地からのお答え、とっても信頼できました。在住ですかぁ。きっと住みたくなっちゃうくらい素敵なんでしょうねぇ。 国内旅行でも看板(情報誌)に偽りアリって結構多いじゃないですか。生きたアドバイスはやっぱり安心できます。 アドバイスいただいた通りの観光をしそうです(笑)。 とても楽しみです。 あとひとつだけ欲張らせて頂いても宜しいでしょうか? ミラマーアットワイキキの評価とか感想とかあればお願いします。ツアーの額が額なのでグレードは望みませんが、日本人に対して優しいか(彼女は全く英語が出来ません)、ホテルのセーフボックスは安全かなど解れば覚悟がつくと思います(笑)。マイナーなのかある程度検索しても出てこないんです。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ハワイ(オアフ島)3泊5日

    急ですが、来月初ハワイに行く事になりました。(しかも個人手配!) そこで、土地勘がまったくなさすぎて現地での予定が決まりません。 経験者のみなさんに、 コレは行っておいた方が、とか コレは食べておいた方が、などを教えてほしいデス! ちなみに… 1日目は10時すぎにハワイに到着。 2、3日目 自由 4日目12時台の飛行機で帰国… ダイアモンドヘッドは絶対行きたいです。 ホテルはまだ予約してないんですが、 パシフィック・ビーチホテルを予約するつもりです。 レンタカーを借りる予定はありません。 以上の情報をもとに宜しくお願いします!

  • ハワイ(オアフ島)の過ごし方

    こんにちは。年末年始に休みが取れたのでハワイに行くことにしました。 ハワイは行ったことがなくて、いつか行きたいなと思っていたので。 5泊7日、ずっとアラモアナホテルに泊まります。 特に何をして過ごすとか予定はなくて、 漠然とショッピングとレストランでの食事以外はあまり思いつきません。 1日目は午前10時頃着なので、アラモアナセンターでショッピングの下見、 2日目はアラモアナ以外でショッピングの下見&市内観光、 3日目は午前ダイヤモンドヘッド登頂、午後ワイキキビーチかプール、 4日目、5日目はショッピング&予備日。 読書好きなので、本を持って行けば退屈はしないと思いますが、 ハワイのリピーターの方は、何をしていらっしゃるのでしょうか? おススメの余暇の過ごし方、ショッピングや食事の場所など、 おススメがあれば教えてもらえますか? よろしくお願い致します。

  • 年末年始のハワイ オアフのみかハワイ島+オアフか?

    今年の年末年始、ハワイ行き12月30日発1月3日現地発で航空券がとれました。 行くのは50代夫婦と21才長男18才次男16才長女、 80才主人の母、78才母の妹です。母は海外初めてです。 ホテルはハワイ島3泊(1月2日チェックアウト)ホノルル1泊が とれそうです。またホノルル4泊も確保可能です。 どちらにすべきか迷っています。 私たち夫婦と子供たちはオアフも2回経験済み、マウイに1回行った事があります。 ハワイ島は行った事がありません。 母たちは初めてなのでオアフが良いでしょうか? また私たち夫婦と子供もオアフでのカウントダウンは未経験なので 興味はありますが、ハワイ島の広大な自然でのんびりするのもいいかなと思います。 母たちにとってはどうなんでしょう? 息子たちや母たちはオアフでの買い物もあまり興味がないと思います。 ホテルを早く決定しなきゃ行けないのであせっています。 どんなご意見でも結構です。

  • ハワイ(オアフ島)のホテル選びに迷ってます!

    初めてのハワイに婚前旅行、4泊6日予定です。 漠然と考えている予定は、ビーチに買い物、タンタラス、ダイアモンドヘッド登山etc...なので、場所はワイキキ近くでいいと思うのですが、 *ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ *シェラトン・モアナ・サーフライダー *アウトリガー・ワイキキオンザビーチ で迷っています。 クチコミを見ていたら、余計混乱してしまいました(> <) 選ぶ条件としては、 *金額的にはパッケージツアーで15万弱 *オーシャンビューには特にこだわりません *英語は若干できます *普段の旅行は寝るだけの部屋で構わないのですが、今回ハワイという場所だけあって、ちょっと素敵なとこにしたいです ホテルのランクが下がってもいいので、清潔で窮屈ではない素敵な部屋に泊まりたいのですが、これは直接行ってみないとわからないのかなぁ~?と思ってたりします。 なので、上記ホテルに関わらず、皆様の経験談などを基にしたお薦めホテルを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 初めてのハワイ旅行

    家族で(5歳の息子がいます)初めてハワイに行きます。あまり予算が無いのですが、おすすめのレストラン(リースナブル)、観光スポットなどおしえてください。 子供が水族館でイルカに触れるというオプショナルツアーに行きたがっていますが、これって楽しめますか??? また、ミラマーアットワイキキに宿泊予定ですが、このホテルに泊まったことのある方がいたら、感想をお願いします。

  • ハワイ・オアフでの過ごし方

    ハワイ・オアフへ初デビューします。 ガイドブックやHPなどで色々と調べていますが、逆に情報がありすぎてスケジュールを決めかねています(笑) 行きたいところや食べたい物、やってみたい事が山ほどありすぎるのですが・・初めてのハワイを満喫するにはどうスケジュールを組んだら宜しいでしょうか? ★レンタカーを借りて海岸線を走り気ままに海を満喫したい ★セスナの体験飛行 ★射撃 ★クアロア牧場 ★レーシング観戦 ★アウトレットのショッピング ★一般的なオアフの観光場所の見学 ★パールハーバー見学 ★サンデーブランチ ★ハワイアン音楽、もしくはハワイを感じる雰囲気の中での食事・特にステーキ系を希望・予算は飲み代含めて二人で150ドルまで。(結構、酒豪!) 5泊7日での旅程となります。ホテルはPM12:00チェックイン予定、DFS近辺のホテルです。 自分也に考えてはいるのですが・・時間の配分や地理的な感覚がハッキリ分からず困っています。 どうか、皆さんの体験・お知恵を拝借させてください。

  • ハワイ島 1泊2日

    来月ハワイに行き、 ワイキキに泊まるのですが、 1泊2日でハワイ島を訪れる予定をしております。 しかし、色々調べると1泊2日は短いんでしょうか? ハワイ島では、ワイキキとは違った雰囲気と のんびりしたいのがメインなので、 広範囲に動く予定はありません。 そこで、どこに場所を絞ればいいでしょうか? 海がいいので、北側メインと思ってますが。 絶対行くべきお勧めとかあれば、 1泊2日のお勧め教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ハワイ(オアフ)で釣り

    両親が約2週間後にハワイに行きます。 滞在日数が約1ケ月の予定なのですが、買い物等には全く興味がない父が 退屈せずどの様に過ごせばいいか 今から色々と考えているのですが なかなか良い案が浮かびません。 父の好きな事と言えば、読書(先日小説を5冊ほど買って渡しました)と 釣り、日曜大工(ホームセンターに行くのは大好き)です。 間にハワイ島へ小旅行をする事は決めてあります。 滞在は、アラモアナショッピングセンター近くです。 海まで1分の場所なのですが、アラモアナビーチですから どこでも釣り糸を垂れていいと言うわけではないと思うので、 その辺りから、そんなに遠くなく、ボートなどに乗らず釣りができる場所はありますか? また、バスやタクシー 親戚が仕事が休みの日には車もありますので 移動してどこか釣りを楽しめる場所はないでしょうか? あと、男の人(60歳)にオススメのカルチャースクールなど どこか良い場所はないでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。   

  • ハワイ(オアフ)旅行について

    10月下旬に、ハワイに行きます。 今回が初めてなので、いろいろと教えて下さい。 (個人旅行で4泊6日、夫婦2人で) スケジュールは、以下の様に考えました。 1日目(金):ダイヤモンドヘッドへ(登山)。        その後ロイヤル・ハワイアンSC近辺でショッピング。 2日目(土):レンタカーで、カイルアビーチパーク、ノースショアのサンセットビーチ、        ワイメア・フォールズ・パーク、ハレイワへ。        ハワイは初めてですが、アメリカ本土では運転した事があります。        車はこの日一日だけ借りる予定です。 3日目(日):午前中はサブマリンツアー。        午後はアラモアナエリアでショッピング。 4日目(月):午前中ダウンタウン観光。        午後はアラモアナエリアでショッピング。 5日目(火):帰国 Q1:クヒオビーチの無料のフラショーを見たいのですが、    30分前ぐらいには行った方が良いのでしょうか。 Q2:週末のカイルアビーチ、サンセットビーチの駐車場は混んでいますか?    早めに行かないと駐車しづらいのでしょうか? Q3:Bath & Body Works の商品を扱っているお店は、    私達が今回周るエリアにありますか? Q4:DFS近くの両替所のレートが良いと、こちらによく書き込みされていますが、    もう少し具体的に教えていただけませんか。    Lewers ST を挟んだ反対側なのでしょうか。 Q5:その他、スケジュールに付いて等、何かご意見、注意事項があれば     ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ「オアフ島」通の方!教えてください!!お願います。m(_ _)m

    ハワイ通の方!教えてください。 1、「たましろ」について教えてください。  庶民のためのローカル・マーケットで良さげなのですが、 場所や営業時間が分かりません。ご存知の方お願います。 2、「サーキット」について教えてください。  ハワイのオアフ島で土曜日の午後6時くらいから始まるそうです。 場所や入場料が分かりません。ご存知の方お願います。 *どちらか1つの回答でも構いませんので教えてください! よろしくお願いいたします。 私は8月下旬にハワイに行きますが、他にも、何かお薦めなことがあったら、 なんでもいいので教えてください!