• 締切済み

つなぎのパターン(型紙)

つなぎを作りたいと思っています。型紙を探したのですが、今の所見つかっていません。売っていないのでは?と思っているのですが、どこかでつなぎの型紙を売っているのを見た事ありますか? 何処にも売ってないような気がするので、パターンを引いてもらおうかと思ったのですが、ちゃんとした所に頼むと高いんですよね。。。 お安くパターンを引いてくれる人、知りませんか? パタンナーの勉強をしている学生さんとか、昔パタンナーしてました、とかそんな方でもいいので知っているのでしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 ちなみに、作りたいと思っているのはレディースです。

みんなの回答

  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.2

シルエットが気になるようなつなぎなのですか・・。難しいですね(^^ゞ しかし、つなぎのパターンが無ければパンツの型紙とブラウスの型紙を合体させる方法しか思いつきません・・。 もし型紙を作成されたら一度仮縫いをされるのをお勧めします。 布地屋さんで一番安い布(シーチングっていうのがメーター当たり200円前後で有ります)を購入されて、それで簡単に組み立てて着てみて下さい。そしてシルエットのおかしな所を修正し、パターンもそれにあわせて修正します。 とても面倒ですがそれを2回繰り返すとほぼ完璧なんですが本当に手間がかかります。 時間があればチャレンジしてみてください(*´ー`)

  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.1

こんにちは(*´ー`) 元パタンナーです。つなぎの型紙・・。有りそうで無さそうですね・・。 ミシン屋さんはもう行かれました?ミシン屋さんには結構出来合いのパターン売っていますよね。 その他本屋さんでも型紙の本など売っていますよ。 つなぎって割とざっくり着るじゃないですか?なので、型紙の本など見つけたら自分で引くのも簡単だと思います。型紙の本につなぎが無ければ、ブラウスの型紙とパンツの型紙を合体させても良いと思います。ただしその場合股上は深めにしないとかがんだりした時にお尻に食い込んじゃうかもしれない・・・・。 もう一つの方法は作業着の店で安いのを買ってきて、そのつなぎを解体してパターンを取ります。この方法は実際にアパレルメーカーでもされています。 レディースということなのですが、つなぎはユニセックスのような感じなのでサイズだけ小さくしたらいいと思います。 自分で作られるときは修正の事を考えて、縫い代は多い目にとった方がいいかとおもいます。 頑張ってくださいね(^.^)

dieselcar
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 ミシン屋にはまだ行ってませんが、都内の大きな布地屋は見ました。そこに書籍も置いてあるので見てみましたが、ありませんでした。 シャツとパンツをつなぎ合わせる事も考えましたが、技術が伴わない気がするので私には無理のような気がします・・・。 また、つなぎを解体するという事も考えたのですが、作業着っぽいものを考えているわけではないのでシルエットがちょっと気になります。でも、パターンが見つからなかったらそれが一番上手く出来る方法でしょうかね?

関連するQ&A

  • 布帛のパターンからニットのパターンを作るには??

    布帛用のパターンを使って、ニットのチュニックを作りたいとおもっていますが、 それは可能でしょうか? 出来るとしたら、どの点を気をつけながら、パターンを作り変えればいいのでしょうか? 裁縫はよくやるほうで、小物などを作ってオークションに出品しています。 パターンの勉強は、一応1年ほど夜間の専門学校に通いましたが、もう10年以上前でして・・・。 (仕事として、パタンナーをした経験もありません・・・) また、お勧めの本やサイトがありましたら、教えていただきたいとおもいます。 パタンナーの方や専門の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 犬服の型紙の入手方法について

    うちのワンコのつなぎを作りたいのですがなかなかよさそうな型紙が見つかりません。 すごく高かったりデザインが好みでなかったり… トレーナーやタンクトップの型紙はたくさん見つかるのですが… お裁縫初心者のため持っているつなぎからパターンを起こす、はうまくいきませんでした。 どなたか『ここで入手できるよ!』とか『こういう方法があるよ!』などいいアイディアが ありましたら教えてください。 予算は1000円以内が希望です。 ちなみにワンコは5kg小型犬です。 よろしくおねがいします。

  • 服飾系大学卒業者がパターンメーキングを学び直すには

    服飾系大学を卒業した社会人です。 衣料管理士1級持ってるけどパタンナーの資格持っていません。 在学中にブラウスは作りましたがジャケット作りませんでした。 パターンメーキング技術検定試験3級筆記の知識は学んだのですが、実技は勉強不足だと感じています。 パターンメーキング技術検定試験3級を受験したいです。 実技試験対策DVDはありませんか? パタンナーになりたいので専門学校か通信教育を受けたいと思っています。 文化式パターンメーキングを専門に勉強するには、 どの学校のどのコースを受講すればいいのでしょうか? また、パタンナーとして就職するには、何年かかりますか? 時間と学費は気にしません。 現在勤めている会社を休職してでもプロのパタンナーになりたいです。 パタンナーとして働けるのであれば転職も考えています。 ああもっと勉強したい!

  • 型紙作成の勉強したほうが良いのでしょうか。

    こんにちわ^^26歳女性です。 最近お洋服作りをはじめまして、型紙を購入して作っています。 初心者ですし、まずは購入した型紙を使い慣れるほうが良いと思っています。 「誌上・パターン塾」を参考にして少々のアレンジも基本の型紙でどうにかなると思っているのですが、やはり今から型紙作成の勉強をした方が良いのでしょうか。 今の作る目的は自分 旦那 が着る服を作ることです。どちらも市販の服で問題なく着れるのです。 友人に型紙を作れるようになったほうが良いと言われたのでいろんな方の意見が聞きたいので質問しました。 型紙も勉強したほうが良いなら、その理由とおすすめの本を教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 服飾専門生・洋裁・パターンを勉強した(してる)方教えてください

    今、洋裁(ソーイング)を習おうかパターンを勉強した方がいいのか 自分で判断できないでおります 私がしたいことは以下になります。例えば… ・既製のパターンや雑誌の付録の型紙等の9号を7号に直して服を作りたい ・本に紹介されている(パターン有り)服のウェストラインを絞ったり襟元を衿無しやスクエアカットに変えたり、ノースリーブにパフスリーブをつけてみたり等、要は型紙の簡単なアレンジです ・原型を用いて洋服を作りたい ・欲を言えば、自分の好みの服を型紙から作ってみたい もう少しあるかもしれませんが、大まかにこんな感じなのです これはパターン(パタンナー)を勉強しないとダメなのでしょうか? それとも 洋裁教室でこの程度のことは教えてくれるのでしょうか?  専門学校でも週一クラスなどがあれば別ですが、趣味の範囲ですので、専門学校入学までは金銭的にも時間的にも無理です 私の洋裁経験は普通科の高校の選択科目で「被服」を2年間取り スーツ・ドレスまでは仕上げました 原型も一応引いたのですが、全然理解できず ドレスまですべて囲み製図のものを選んで仕上げました 現在も本などのパターンをそのままの通り使って 洋裁を楽しんでおります(7号に直せないので困ってますが) 型紙さえあれば とりあえずはある程度のものまでは縫えると思います 洋裁教室に通おうか それともパターンを勉強すべきか… 全然別のコースなのか?? どちらに行ったら教えてくれるのか お分かりの方、またアドバイスがある方 教えてください 尚、経験上、通信教育は視野に入れておりません ちなみに来年の4月くらいまでに 自分のサイズにあったウェディングドレスを仕上げたいとも思っております どうか よろしくお願い致します

  • ツナギのおしゃれな着こなし方

    最近、レディースのツナギを二着購入しました。でも上手く着こなす方法が分かりません。 ツナギの下に生地の薄いパーカーを着たりしてますが、作業着っぽくなってしまいます。おしゃれに着こなすにはどうしたらいいかアドバイスお願いします。(ちなみに身長152cmです) あと今は田舎の実家に住んでますが、四月から短大生になり、同県の街の方に住みます。街の中をツナギで歩くのはおかしいですか? 質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします。

  • 型紙を作りたい!!

    はじめまして。 洋裁を独学で始めて2年くらいになります。 最初は、バッグや小物を作ってたんですが、最近、洋服も作りたいと思い始めました。 そこでなんですが、一般的な雑誌にも型紙はありますが、自分なりにデザインして製図をおこしたいと思ってます。 どこでどうやって勉強すればいいのでしょうか? ちなみに私は主婦なので、できれば自宅で通信教育などがやりたいのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 『パターン』という言葉の意味わかりますか?

    女性の皆さんに質問です。 業務上、店頭、カタログ、雑誌のキャッチコピー等で『このパンツはパターンを 改善してシルエットが良くなりました。』と言う(表示さする)事が多いのですが、 『パターン=服を作る為の型紙』が正確に伝わっているか心配です。 アパレル関係者(又は近親者にアパレル関係者が居る方)でないと『型紙が良く なった』と正確に伝わらず『パターン=種類』として伝わってしまい、やや本来の 意味から離れて正確な情報が伝らないのではと思っています。 答えて頂いた方に全てにポイント差し上げます。 (何れかの項目に回答が無くてもポイント差し上げます。) (1)アパレル関係者ですか? (2)上記の様な場合『パターン=型紙』と理解できますか? (3)その他、意見等があればお願いします。

  • 手作り品。型紙の一人歩き。

    最近、気になる事が。 手芸好きで、あれこれ試行錯誤で、型紙お越し。 何ヶ月も掛け。やっと満足行く、人形が出来る様になり。 友達にも、作り方(型紙)を事細かに伝授致しました。 喜んで、何対も作ったそうです。 そこまでは、良かったのですが。料金を取って、他に、教えたり。 自分の店で、売り出したり。何対も、注文が来たと、喜んでいます。 私としては、余り気分が良くありません。 又、他の人は。型紙をあげたりもしています。 心が狭いのかもしれませんが、苦労して作り上げた私には、辛い事です。自分で考案制作した手芸品の型紙には、著作権は 無いのでしょうか。

  • 洋裁小物 型紙の作り方

    自分で刺繍した布を使ってポーチなどの小物を作りたいのですが、 市販の型紙に希望のサイズや形の物が見当たらないので型紙から作成したいと思っています。 が、型紙作成の手順や材料が分かりません。 刺繍はしますが、恥ずかしながら今までそれを何かに仕上げた事がないのです…。 刺繍も本でやり方を習い、好きに描いた柄を仕上げて満足してたと言う感じです。 いつも行く手芸店は店員さんが1人しか居なくて、あまり長く質問など出来ない雰囲気なので、少しでも予備知識を仕入れて、その上で必要な物を調達したいと思っています。 いくつかの本屋さんで洋裁小物の本を探してみたところ、 作り方の説明ばかりでパターンは付属しているとかいった物ばかりで困っています。 バッグや小物類の型紙の作り方が詳しく載っている書籍でお勧めがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう