• ベストアンサー

イギリス留学

eponineの回答

  • eponine
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

1. ・アイブロー チャコールグレーがありません。 ・電子レンジでご飯が炊ける簡易炊飯器 もし一人暮らしされるようであれば、便利です。鍋でいちいち炊くのは 面倒! あと、菜箸も必需品です。(ちなみに近くに大型テスコがあれば、醤油 みりん・ごま油・米酢・のり・インスタント味噌汁等は簡単に手に入りま す。) ・ストッキング こちらのは高いのに質がよろしくないです。 ・色のついた下着 水に石灰が混ざっているとかで(詳しくはよく分からないのですが、) 白い物はすぐに薄汚れてしまいます。 ・洗濯ネット ・煙草 もし喫煙されるようでしたら、持ってきた方がいいですよ。UKは煙草が とても高いです。 ・髪をしばるゴム こちらのは輪っかの部分に金具がついていて使いづらいです。 ・防寒下着(所謂ババシャツ) 寒いです。 以上、生活用品に的を絞って回答してみました。 2. 放課後は、基本的にはバイトしてます(笑)。オフの時は友達とパブに行った り、宿題をしたり。基本的には日本での学生生活とそう変わらないですよ。 ただ友人や街などの環境がインターナショナルなだけで。 Have a nice time!

alice3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。眉は重要ですね!書かないと悲惨だわ。放課後はバイトですか、私も挑戦したいなぁ。残すところあと2日で出発です、楽しんできます。

関連するQ&A

  • イギリス留学について

    わたしは高校二年生で八月から一年間イギリスの高校にホームステイしながら留学することになりました。目的は英語力をつけることです。今はまだ実感がわかないし、学校の勉強もあって、イギリスについて本格的に準備するとこがほとんどできないでいます。不安もいっぱいです。 物価が高いと聞くのでお金はどのくらい必要なのかや、食べ物が食べれなかったらどうしようなど・・・イギリスに留学したことのあるかた、イギリスで困ることや大変な事、またいいことなど教えてください。またイギリスの学生ってどんな感じなのかも気になります。日本に比べるとやはりテンションは高いんですか??今から準備したほうがいいことや、持って行ったほうがいいものなどアドバイスお願いします。聞きたいとこ書きすぎですいません笑お願いします!!!

  • イギリス留学されてるかた教えてください

    こんにちは、今、New Zealandの大学のFoundationにて勉強しています。 もうこちらには、語学学校をいれて2年ほどいますが。。 最近この国に見切りをつけてイギリスに行こうかと考えています。 そこでイギリスに留学しているお方、またはしている方に質問なのですが。 正直イギリスってどうですか? 物価やフラット代 日本の食品は買えますか? どこの町がお勧めですか?治安はドウですか? 何でもいいです、生活でのお話、経験いろいろ教えてくださいお願いします。

  • イギリスに留学したいです。

    題名のとおりですがイギリスに留学したいと思っております。 私は二十歳で仕事があるため期間は短くて1週間、長くても1ヶ月。 (英国教育センターの英国人教師の家に滞在して勉強をするというプライベート留学をしたいと考えています) そこで留学経験のある方にお聞きしたいのですが どの程度の英語力を身につけたときに留学を決意されたのでしょうか… また、イギリス英語を学ぶ良い方法(どんな風に勉強をしたのか)があったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • イギリスへの留学

    コンピュータ系が専門分野である理系の大学院に所属している修士1年生(男)です。昔から英語圏の留学をしたいとずっと考えてきて、ダラダラと今に至っています。いまさらながら、イギリスに留学したいと深く考えるようになりました。留学する場合、最低1年はしたいと考えています。 そこで私は三つの選択肢を今考えています。 1つめは、現在の大学院をいったん休学して、このまま1年間ほどイギリスに語学留学にいく。 2つめは、現在の大学院を卒業して、現在の大学院に近い専門分野の理系であるイギリス大学院に留学し、1年かけて修士号を得る。 3つめは、現在の大学院を卒業して、現在の大学院に近い専門分野の理系であるイギリス大学院に留学し、3年かけて博士号を得る。 この3つの選択肢に迷っているのには理由があります。 金銭面であまり余裕がないこと。 年齢的にあまり長い期間いるのは難しいということ。 英語力や、学部時代の成績に自信がなく不安であること。 など様々なのですが、悩んで悩んで、今も悩み中です。このように、悩む暇があったら今すぐにでも英語の勉強をしたらいいのですが、なかなか手がつきません。 そこでこのような境遇にいらっしゃる、あるいはいらっしゃった方がいたらぜひアドバイスしていただきたいと思い投稿しました。 みなさまアドバイスをお願いします。

  • 留学するかしないか悩んでいます。

    こんばんは。 私は今高1で来年、短期もしくは1年間、英語圏の国に留学をしたいと考えています。 1年間留学をするとなると、学校を休学をして1年留年するか、留学扱いで単位をもらうか決めなくてはいけません。今は、オーストラリアかイギリスを留学先として考えているのですが、留学扱いをしてもらい、語学の勉強、向こうでの勉強に加え、日本の勉強をして、元の学年に戻るのは、どんなものなのでしょう??アドバイスよろしくお願いします。ちなみに、私の学校は、公立高校の進学校で、結構レベルが高いです、、。 また、私は英語がものすごく得意というわけではなく、中よりは上という感じで、中3のときに英検3級は取りました。こんな私で、留学して向こうで生活してけるのでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • イギリスへ高校留学

    今、中2で 高校へはイギリスへ留学に行きたいのです。 場所はロンドンにしたいと思っています。 3年間留学しようと思っています。 でも、イギリスのロンドンは物価が高いと聞きます。 私は、ホームステイではなく、部屋を借りて生活したいと思っています。イギリスロンドンでは、家賃はどの程度でしょう。 あと、飲食店でバイトするとしたら、日本と同じくらいの自給はもらえるでしょうか?600円くらいはもらえるでしょうか?

  • 初めてのイギリス留学

    初めてのイギリス留学 はじめましてElysioです。来年の春か秋に一年のイギリス留学を計画しています。 博士号までは日本で取り、イギリスの大学へはビジッティング・ステューデント(?) という形で留学しようと考えています。行ってみたいと思っている大学の先生とは 一度お会いして、計画の旨は伝えてあります。 ただこの場合(正規の学生ではなくビジッティング~という身分の場合)ビザの申請など、 どういったものをどのようにしたら良いのかよく分かりません。 今自分でも調べているところではありますが、海外へ行くということ自体まだ一回しか 経験がなく(2週間のイギリス・スイス滞在だったので、このときはビザ不要でした)、 何かアドバイス等いただけたら幸いです。

  • 留学でイギリスにきています。

    留学でイギリスにきています。 4週間の短期なので、保険に申し込まずカード付帯の海外旅行保険で対応しようと思っています。 保険は日本を出国してから3ヶ月以内であれば効くと記載がありました。 もし、病院にかかるとした時に留学でこちらに来ていると伝えると保険が降りないのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • イギリス留学について

    私は、今大学2年生で、来年留学を考えています。イギリスのYearAbroadプログラムを利用して、語学・専門分野の勉強をしたいと思っています。帰ってからの就職が心配なので、4月から1年間の予定ですが、イギリスの大学の出願締め切りは、大体いつ頃なのでしょうか。来年の4月だと、もしかしたら間に合わないかもしれないと心配しています。ご存知の方、どうぞ教えてください。また、国は問わず留学経験者の方、どのくらい前に大学とアクセスを始めたか(資料請求など)を教えていただけば、うれしいです。

  • イギリス留学について

    こんにちは。 今イギリスに自分の夢への1歩としてファッション留学中の23歳女です。 2年のコースでこちらに来て2ヶ月少し経ちます。 こっちに来てから、何とも言えない胸を締め付けられるような気持ちになります。 ホームシックなのかなとも考えました。 確かに日本の家族、友達などは恋しいですし、時々帰りたいなとも思いますが、私はここに残ってこの留学を成功させることに前向きですし、ここで得られること得て帰国し、次につなげて行きたいと思っています。 しかし、何度も何度もその気持ちが襲ってきて、家での勉強も手もつけられなくなったり、急に泣き出してしまったりします。 考えられるのは将来のことや、住むところが不安定なこと、などがあるんですが。 みなさんの意見を聞かせていただけますでしょうか? P.S アメリカにも一昨年、半年語学留学していたことはありますが、こんなことは全くありませんでした。 ただ単にイギリスが私には合ってないなどもあるんでしょうか?