• 締切済み

VBA ポップアップが表示されたら常に「はい」を選択したい

VBA超初心者です。お願いします。 ポップアップが表示されたら常に「はい」を選択したいのですが、そんな事はVBAでできるのでしょうか? コピー、貼り付けを自動化しているのに、途中で「名前の定義」のポップアップが出て止まってしまうので、困っています。 環境はエクセル2003を使っています。

みんなの回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

こんばんは。 それは、マクロ自体よりも、そのワークシートのコピー元とコピー先の問題ではないかと思います。正確にどのようなメッセージが出ているのかわかりませんが、こちらの想像では、名前定義をコピーして、貼り付け先に、同じ名称の名前定義が既にある場合かと思います。 (そうでない場合は、必ず、レスを付けてください。コードも書いていないし、正しく判断できません。他の人に再現性が得られるような説明をしないと、正確な解答ができるとは思えません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

ポップアップとはメッセージボックスのことですか。 エクセルでこれをポップアップというのかな。 それなら http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips21.htm を参考に。出来ないということ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

DisplayAlerts プロパティ での対応は無理なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelの選択肢をポップアップリストにしたい

    Excelでとあるアンケートを作っております。 質問の選択肢が多いため、プルダウンリストではなく、ポップアップリストから 選択するようにしたいのですが、どのようにやればできるのでしょうか。VBA で組まないとできないのでしょうか。 ご教示願えますと幸甚です。

  • ポップアップウィンが表示できません

    環境はWINDOWS8.1、IE11です。 インターネットオプションでポップアップブロックを無効にし、 タブで「ポップアップを常に新しいウインドウを表示する」にチェックを 入れています。 この状態でポップアップウインドウが開くはずのURLをクリックすると アイコンに黄色い注意マークのようなものが表示されるのみで 肝心のポップアップウインドウは開きません。 よろしくご享受下さい。よろしくお願いいたします。

  • <excel>ポップアップの表示

    excelで質問です。 【前提】 ◇A1セルには入力規則が設定されている ◇入力規則の条件  →入力値の種類=「リスト」  →元の値     =「りんご,みかん,バナナ」 A1セルで「りんご」を選択した場合に注意喚起のポップアップを表示する にはどうしたらよいでしょうか? 可能であれば、入力規則や初心者でもわかる簡単なVBAマクロで対応を したいと思っています。 良い方法がありましたら、ぜひ、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • chromeのポップアップについて

    お世話になります。 サイトを制作しており、その中でポップアップを表示させるページが 3つあります。 ポップアップが表示され、ページ内の選択肢を選択すると、 画面が消え、新たなポップアップが表示され…が3回ほどあります。 FirefoxとIE10では上記の3つのポップアップはちゃんと表示されておりますが chromeだけは、最初の2つまではポップアップが表示されますが 最後の1つだけ表示されません。 htmlやJavaScript等で、最後までポップアップを表示させる設定を することは可能でしょうか? また、ポップアップの仕様によって表示されない事はあるのでしょうか。 ちなみに、ポップアップ自体は<a>タグを使ったポップアップで、 JavaScriptではありません。 ご教示頂けると助かります。

  • ポップアップを表示するタグ

    リンクを開いた時に自動で表示される小窓・・・ ポップアップって言ったかな? それを表示するタグが分からなくて・・・ 小窓に自動リンクを設定するだけなんでしょうか?

  • ポップアップを1日1回だけ表示するについて

    TOPページが開くと自動的にポップアップ(別URL)を出しています。 1日1回のみポップアップを出してインターネットを閉じてもまた開いてもポップアップは出さない。 クッキーでなどの回答が来ると思いますが、初心者なのでソースを全て書いていただけるとありがたいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • Eclispeのポップアップのヘルプを消したい!

    質問させてください。 Eclipseで、定義済みのメソッド(printlnとか)カーソルを重ねていると、自動的にポップアップでヘルプが表示されてしまいます。 デフォルトの設定のようですが、このヘルプ表示をなくしたいです。 どなたか方法をご存じないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ポップアップが立ち上がってすぐに消えてしまう。

    ポップアップが立ち上がってすぐに消えてしまう。 ポップアップウィンドウを開こうとすると 開いている途中に窓が消えてしまいます。 開こうとしたファイルはpdfファイルで、最新のAdobe Readerを インストールしてみても変わりませんでした。 そのサイトからのポップアップは許可しているのですが 何故開けないのでしょうか。 ちなみにポップアップを開くときの設定は 新しいウィンドウでの表示にしてあります。 OSはWindows XPで ブラウザはIE7を使っています。 どこか設定が間違っているのでしょうか…。 対処法を教えてくださいm(_ _)m

  • Outlookでのポップアップを任意に選択するには

    こんにちは。私は最近からOutlook2007を使用しているのですが、 ポップアップの機能がとても便利で気に入っています。 しかし、表示してくれるのはInboxのみで、他のフォルダーに自動で振り分けられているメールについては表示してくれません。どうにかして違うフォルダーに振り分けられているメールもポップアップ表示にしたいのですが、方法はありますでしょうか? 尚、Outlookは社内で共有しています。

  • エクセル2007 セルの名前の重複ポップアップについて

    どうしてもわからないので質問させてください。 エクセル2007を使用していますが、 シートをコピーした際に、「名前の重複があるので、別の名前を指定してください」旨のポップアップが出てしまいます。 ただそのままOKを押せば、もちろんいいのですが、かなり多数名前の定義が残っている(これまで、ミスで定義した名前が累積している?)ようで、とても時間がかかります。 モチロン、名前の管理タブで名前をすべて削除してみました。それでも、名前の定義は残っているようで不思議です。 特定のシートをあるブック(違うブック)にシートコピーをする時はそういった現象は起こりませんが、その後そのブックに元からあったシートをコピー(同じブックへ)すると、同じ現象が起こります。 この場合も、元から「名前の管理」タブで定義の削除を行っているので、画面上では名前の定義は空のままです。 「名前の管理」タブでも削除できない定義があるのでしょうか? また解決策はあるのでしょうか?

Minecraftが重い
このQ&Aのポイント
  • Minecraftが重い問題に困っています
  • 使用している影MODを適用するとFPSが低下し、プレイが困難です
  • 試した方法では改善されず、まだ問題が解決していません
回答を見る

専門家に質問してみよう