• 締切済み

LAN接続について。

無知な質問ですみませんが。 現在自宅の茶の間にネット設備の環境は無い状態(電話回線の差込みはあり)でPS3、Wii、レグザZ3500があり、別室でパソコンをNTTからのレンタルモデムで接続しております。質問内容は茶の間の3機種を各々無線LAN(テレビは無理と思いますが)でネット接続したいと思うのですが、お勧めの設営方法、機種等があればご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • yamak0416
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.1

LANケーブルを引くのを避けたいなら無線LANかPLCになりますが、この場合は無線LANの方が良さそうですね。 PCとモデムの間に無線ルーターを設置してPS3とwiiはそのまま設定すれば良いのですが、TVは無線非対応なので無線LANコンバーターと呼ばれる機械が必要になります。 また、AOSS対応なら分かりやすく設定出来るのでそれに対応しているBUFFALO製の無線LANルーターとコンバーターがお勧めです。 速度を要求するなら別ですが、繋がれば良いというなら↓の様な安いセットで十分です。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg_e/ http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_e/

majesty24
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wiiの有線LAN接続時の購入品は?

    現在、PC(XP)をADSLモデム「NV3」(NTT東)にて接続【PC→LANケーブル→モデム】していますが、Wiiも有線にてネット接続したいと思います。 しかし、ADSLモデム「NV3」本体は、ルータ機能があるようですが、LANポートが1つしかないのでHUBを購入し、以下のように接続しようかと考えていますが、どうでしょうか?(スイッチングHUBじゃないと×でしょうか?) 詳しい方どうかご教授願います。  PC→→→→→→→→→→→LANケーブル→HUB→モデム  Wii→Wii専用LANアダプタ→LANケーブル→→↑

  • 2台目PC接続。

    質問させていただきます。 こんど新しいPCを購入しようと思います。そこでひとつ疑問に思ったのが「ネットの接続はどうするんだ?」ということでした。調べてみるとルーターとかなんちゃらかんちゃらとかで、よくわかりません。 今の状況を簡単に表すと 今のPC | モデム という感じです。2台目PCを別室におきたいのですが・・・ 別室ということは無線ということになるのでしょうか? モデムとルーターをつなぐのにはなんのケーブルを使うのでしょうか? わからないことだらけです。どうか教えてください。 ※ ブロードバンド:NTT(plala) モデム:名前とか書いてないのですが・・・一応 GE-PON と書いてあります。 他に必要な情報があったら教えてください。 回答お待ちしております。

  • wii 有線LANで接続する方法

    同じような質問があるのですが初心者で理解できない部分がありましたので宜しくお願いします。 Wii専用LANアダプタの購入を検討しております。 現在、OSがXPのデスクトップパソコン    フレッツADSLで下記のモデムを使用しています。 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemms5/index.html ポートが1つしかないので、パソコンとのLANケーブルをはずし、 Wii→Wii専用LANアダプタ→LANケーブル→ADSLモデムで Wiiをインターネット接続させることができるのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • wiiの有線インターネット接続について

    自分はwiiで有線ネット接続をしたいのですが、AMN1500-PR-20E-GF(メーカーは日立製作所です。)というモデムにLANケーブルを接続→wii専用LANアダプタに接続→wii本体に接続といったふうに回線をつなぎましたが接続テストでエラーがでてしまいます。 プロバイダはよくわかりませんがピカラ?、もしくはSTNet?という会社で、いちおう光回線です。契約サービスはピカラキューテレビ光ねっと マンション(1~7戸)です。 エラーコードは52020です。 モデムにはLANケーブルの差込口が2つあるのですが、下の差込口にパソコンにつないでいるLANケーブル、上の差込口にwiiのLANケーブルを差し込んでいます。 モデムの正面にLINK1とLINK2というランプがあるのですがLINK1は点灯していて、LINK2は点灯していません。 これは何か関係あるんでしょうか? 説明が分かりにくかったらすみません。どなたか詳しい情報をご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。

  • LANとモデムについて

    NTT西日本にてキャンペーン中ということもあり、ADSL加入の手続きをしたのですが、 現在PCのLANポートが埋まっております。(HUBにつないでいる為) インターネット接続はPC1台のみを予定してますが、 この状況でネットに接続するにはHUBとモデムをLANでつなぐといいのでしょうか? またNTTからのレンタルモデムの機種についてどの機種が廻ってくるのでしょうか? プランは"モア"です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • WiiをLANアダプタで直接NTTモデムにつなげて・・

    Wii-Wii専用LANアダプタ-LANケーブル-NTTのモデム で有線接続は可能でしょうか?

  • wiiをインターネット接続したいです。

    色々調べたのですが、どうしてもわからないです。 サポートセンターもずっと話し中でして、詳しい方おられましたら教えて下さい。 Wiiでインターネット接続をしたいと思っています。 パソコンは、無線LAN内蔵のWindows7で 有線で、NTT VH-100〈3〉E<N>につながっています。 NECのWARPSTAR WR4100Nを持っています。 それで、らくらく無線スタートEXを起動させる所まではいけるのですが・・・ ブロードバンド接続ポートというのをブロードバンドモデムに繋ぐというのがあるのですが それは、NTTのVH100に繋ぐという意味なのでしょうか? NTTのVH100は、差し込み口が3つしかなく、既にうまっているので足りません。 この場合は、ハブというのを買えばいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • macとレグザの接続

    家にあるPC(iMacG5 10.5.8)とテレビ(レグザ z1)が接続できると聞いた事があるのですが、接続方法をネットで調べても分かりませんでした。 レグザとmacはリンクできるのでしょうか? あと、もし出来た時のメリットは何なんでしょうか? 初心者すぎる質問なんですが、分かる方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Wiiのネット接続(ハブのみ)

    はじめまして、よろしくお願いします。 先日Wiiを購入しまして、有線でネット接続を試みているのですがなかなか上手くいきません。 家のモデムがブリッジ型と知りNTT東日本のサポートに質問したところ「ブルードバンドルータ又はハブのどちらか一つが中継にあれば大丈夫」と返答を頂き、 電気屋の店員さんに聞いても「ハブがあれば大丈夫」との事でしたのでハブのみ購入しました。 モデム→ハブ→LANアダプタ→Wii 現在以上の様に接続しているのですが、エラー:52020が出てしまう状況です。 IPアドレスやプレイマリ・セカンダリも分かる範囲で設定してみたのですが別のエラーが出るだけで進展がありませんでした。 PCとWiiを同時にネット接続する訳ではなく、どちらか片方が繋がるだけで構わないのですが…(LANケーブルを一回一回付け替えるのでもOKです) 何か気づいた点等がありましたらご回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。 モデム:ADSLモデム-MN ハブ:LAN-SW05/P

  • Wiiの有線接続ができません・・!

    最近、J-COMのモデムの調子が悪くなってJ-COMに問い合わせをしモデムを変えてもらったのですがそれから、Wiiのネット接続ができなくなりました・・。 以前のモデムは リンクシス(WCG200-JP)というものを使っていてWiiの有線接続はできたのですがモトローラ(SB5101)といものに変えてからできなくなりました。 ネット設定などは以前のままで特に変更はしていないのですが・・・。また、現在のモデムではLANの差し込み口が1つしかなくWiiやPS3を複数繋ぐこともできません。 その場合はなにか機器を買わないといけないのでしょうか? ・現在のモデム/PC モデム:モトローラ(SB5101) PC:富士通 LX50U/D (Windows Vista) 一応、下記のサイトがモトローラ(SB5101)の詳細ページです。 http://www.motorola.jp/broadband/downloads/sb5101j.pdf 一度に色々と聞いてばかりで申し訳ないですが是非、ご回答をお願いします!m(_ _;m

彼氏が私に嘘をついている?
このQ&Aのポイント
  • 2年付き合っている彼氏が最初は積極的に誘ってくれたが、最近は私からの誘いが多い。
  • 彼氏は時間が合わないと言い訳しているが、実際は職場も別で関係ないのに私からの誘いが多い。
  • 彼氏は私に会いたいと思っていると言いつつも自分からの誘いはしない。質問に対しては責任を転嫁する態度を取る。
回答を見る