• ベストアンサー

エクセルが開きません

nightknockの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。 そもそもインストールをしていない場合は、Excel のインストールが必要です。 Excel がインストール済みである場合は、再インストールを試みてはどうでしょうか? 再インストールしても改善しない場合は、以下のようなアプリケーションを使用する方法もあります。 ■Excel Viewer 2003(表示・印刷・コピーが可能) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=C8378BF4-996C-4569-B547-75EDBD03AAF0&displaylang=ja ■OpenOffice.org(Microsoft Office 互換) http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/

keikoa
質問者

お礼

インストール出来ました。エクセルも使えてひと安心でした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Web上のエクセル2003をエクセル2010で・・

    色々調べましたが、わからなかったので どなたか教えて下さい。 Web上でリンクをクリックするとエクセルが開きます。 これは、エクセル2003です。 私のPCはエクセル2010がインストールされているのですが、 2003が開きません。 ちなみに、ワードは開きます。 また、同じファイルですが、別のPCでエクセル2007がインストールされているのですが、 こちらなら開きます。 開かない理由と、対処法を知りたいです。 ちなみに、リンクをクリックすると エクセルすら開かず、 新しいウインドウが開き 『ページが表示されました』というメッセージが記載されていますが、 そのウインドウが真っ白です。

  • エクセルのファイルが開かない

    エクセルのファイルをダブルクリックするとエクセルは立ち上がりますが ファイルが開かなくなりました。 「ファイル」→「開く」では開きます。 ファイルをクリックしてファイルが開くようにするにはどうすればいいでしょうか? OSはXP、エクセルは2002です。 オフィスを再インストールしましたが直りませんでした。 ワードなどエクセル以外のソフトは大丈夫です。

  • エクセルのファイルが開きません

    エクセルを起動してからファイルを指定すると開きますが、ファイルをクリックしても開きません。ワードは普通に開けるのに、、、再インストールをしても代わりません。 どなたか、教えてください。

  • エクセルが開かない

    エクセルが突然開かなくなりました。ファイルをダブルクリックすると下のスタートのところ(灰色の部分)にエクセルの表示はされますが 画面に表示されないのです。エラーメッセージ等は出ません。ワードは普通に使えるのですが・・・・。面倒だったのでofficeを再インストールしましたが 問題は解消されずで・・・。よろしくお願いします。

  • エクセルとワードが見当たりません

    プログラム→マイクロソフトオフィス→エクセル・ワード・・・が一般的だと思いますが、エクセル・ワードがありません。もちろんインストールされていて、使っています。保存してあるエクセルやワードを開いて、新しく開くで、新しいものを作っています。どこにインストールされているか調べる方法を教えてください。

  • エクセルとワードが使えない

    PCを立ち上げることはできるのですが、「ログまたは代替コピーを使用してレジストリデータベース内のファイルの1つを回復しなければなりませんでした。ファイルは回復されました。」とでてきます。OKをクリックしデスクトップにあるワードもしくはエクセルをクリックするとショートカットキー 「C:Dcuments and setting\デスクトップ(ファイル名).doc この操作は現在インストールされている製品にたいしてのみ有効できます。」とでます。スタートボタンからすべてのプログラムでMicrosoftExcel・wordをクリックしても同じ状態でワード、エクセルを開くことができません。どうすればよいのやら。。。半年ほどPCをあけることなく年末にエクセルで表作成したときは違和感なくできたのに、昨日そのエクセルファイルを開けようとしたら全く。どなたか、教えてください。2002年購入したメーカーPCです。

  • エクセルが使えない

    こんにちは。質問させて頂きます。 最近まで、何の問題もなく、エクセルが使えていたのですが、急に使えなくなりました。エクセルのアイコンをクリックすると、Microsoft Office XP Professionalをインストールして下さいって出てくるのすが、これは一体何故なのでしょうか?よろしければ教えて下さい。 使っているOSはXP HOME Editionです。ワード、パワーポイント、アクセス、アウトルックは全て、2002のバージョンでした。

  • エクセルやワードの書類を添付してもらいましたが開けません

    エクセルやワードの書類を添付してもらいましたが開けません 以前使っていたパソコンが壊れ中古のパソコンを購入しました 購入したのはなんとウインドウズ98です ワードもエクセルも入っていなかったのでオフィスのソフトをインストールしたのですがXPのオフィスでした とりあえず使えたので問題はないと思っていたのですがメールに添付されたものが開けなく困っています 添付のところをクリックしても開きますか?との窓が開かない状態で文字も濃くなっていないのでクリックができないのです ワードをこちらから添付することは可能でした 何か問題があるのでしょうか よろしお願いします

  • Excelがつかえなくなっていました。

    久しぶりにエクセルを使おうとしたところ、「インストールエラー:ファイルが見つかりません」とでてしまい、エクセルが起動しません。ワードをやってみようとしてみたところ、ワードは大丈夫でした。いつの間にかアンインストールしたのでしょうか?

  • エクセルについて

    エクセルのついていないパソコンにマイクロソフトのエクセル2007をつけるには、エクセル2007をかッてパソコンにインストールすればいいとおもいますが、インストールしたパソコンが壊れた場合また別のパソコンにインストールすればつかえますか?それとも1台分しかインストールできなくまたエクセル2007をかわないと別のパソコンにインストールできないのですか?それとパソコン自体にエクセル2007がはいっているのがありますが、こういう場合パソコンがこわれたらまずエクセル2007はつかえなくなるわけですか?(えくせる2007が内臓されているパソコン)仮にエクセル20071個にたいして複数のパソコンにインストールして使えるとしたらはじめからパソコンに内臓されているのより、エクセル2007自体をかうほうがとくですか?それに内臓されているパソコンはワードもはいっているとおもうので、ワード自体はつかわないとおもうので