• ベストアンサー

関東と関西の電化製品

私は神奈川県に住んでいます。 静岡県に住んでいる親戚から電化製品をもらう予定でいますが、東と西では、使える電化製品が分けられていると聞いたことがあります。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235092
noname#235092
回答No.3

中部電力のHPであらましがわかりますよ。

参考URL:
http://www.chuden.co.jp/manabu/shikumi/area/index.html
ezomon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 HP、とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

電化製品の品質表示ラベルが機器の裏側あたりにあります。(取扱説明書にも説明あり) ここで 50Hz/60Hzのように書かれているものは東西に関係無しに使用できます。最近は殆どのものが使用出来るようになっています。

ezomon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 説明書とラベル、確認してみます。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

静岡県の東西で 周波数が異なります だいたい富士川を境にして東が50Hz(関東や東北も、そう) 西が60HZ(中京、関西、九州四国もそう)  大抵の電気製品は動きますが古い電子レンジではどちらかの専用品があったり、洗濯機や扇風機やレコードプレーヤー(死語)が西では元気よく回ったりします。 あと電気式時計(今時ありませんが)が 早く進んだりします。 時計やレコードプレーヤーは切替調整がついていますね。 一体何をもらうのですか? 親戚は何市にお住まいですか?

ezomon
質問者

お礼

静岡県内でも違うのですね。 親戚は静岡市にいます。 洗濯機、冷蔵庫、ガス台、電子レンジをもらう予定です。 そこまで古いものではないと思いますが、年式を確認するのには実際に行ってみないとできません。 ご回答ありがとうございました

  • hobbit-m
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.1

 昔は、電源の周波数の違い(関西は60Hzで関東は50Hz)が直に効く電化製品があり、大坂で買った洗濯機を東京に持ってくると回転が変わったりしたものですが、最近はインバーター式とかが増えて、あまりないと思います。  もちろん、個別の製品についてマニュアルを確認するしかないですが。

ezomon
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 そうですね、説明書確認しなければいけませんね。

関連するQ&A

  • 関西と関東、西日本と東日本の境界

    県でいうと、どの県あたりがそれぞれの境界になりますか?兵庫や大阪が関西・西日本、東京や神奈川が関東・東日本ということは分かるのですが、中部あたりがどうなのか分かりません。

  • 関東と関西の電気

    6月に修学旅行に行くんですけど 横浜(神奈川)でいつも使ってる ヘアアイロンは京都でも使えますか?! 東日本と西日本では W数が違うため使えない、と聞きました.. 本当なんでしょうか?

  • 関東文化と関西文化の境目はどこ?

    こんにちは!静岡県在住のuzuuzuです (^o^)/ 《No.19279 質問:『東』と『西』との比較について 質問者:kouitu 》 とにてはいるのですが どのあたりが境なのかということが知りたいんです ★肉じゃがは牛肉か豚肉か ☆「おにぎり」か「おむすび」か ★それは三角か俵型か ☆「おはぎ」か「ぼたもち」か ★エスカレーターは右に寄るのか左に寄るのか これら東西の違いがどのあたりで別れているのか uzuuzuの住んでいる市では、東文化の西の果てのような気がするんですが これを検証するような資料があったら教えてください!

  • 関東と関西

    関東と関西、何県が県境なのでしょう?名古屋は関東?関西?電気の50Hz/60Hzで分けるのは違うと思います。岐阜県の関市が境目で、関より西が関西、東が関東って言う意見もあったけど、誰か知っている人居ませんか?気になって夜も眠れません。誰か助けてください・・・・・・・。

  • 50Hzと60Hzの電化製品について

    東の地方と西の地方では電化製品のHzがちがうんですよね?私はまったく詳しくないのでわからないのですが・・・。 九州で購入したつり下げライトを関東で使ってます。 60Hz専用と書いてあるのに気づきました。 使用していて大丈夫なのでしょうか?

  • 引越しに伴う電化製品の購入について

    無知ゆえにオカシイ質問で申し訳ありません。 来春息子が千葉の大学に入学することになりました。 現在は、静岡県の西部の外れに住んでいます。 息子が一人暮らしを始めるにあたり、電化製品を購入予定ですが、聞きかじりの話ですと、静岡県の富士川を境にHz?が違うとか・・・ 出来たらこちらで購入したいのですが、こちらで買って持っていけない物ってあるのでしょうか? (購入予定のもの) 冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、テレビ、PC,プリンター これらの物で地元静岡で買うと使えないものってありますか? 昔の話の聞きかじりなので、的外れな質問でしたら申し訳ありません。 出来たら、馴染みのある地元の家電ショップで買いたいのですが(分割も効くので・・) ヨロシクお願い致します。

  • 関東(神奈川)のオール電化 電力自由化

    関東(神奈川)のオール電化 電力自由化 オール電化の場合、まだ東京電力がお得でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 関東→関西 関西→関東 カルチャーショックなことありました??

    関東から関西、または関西から関東に行かれた方に質問です。 なにかカルチャーショックなことありました?? 関東、関西と言っても、 関東…東京都・神奈川県・茨城県・埼玉県・千葉県・・栃木県・群馬県 関西…大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県 とありますので、もしよかったら県名付きで教えてください。

  • 東日本と西日本の範囲。

    東日本と西日本の範囲はそれぞれですが、 みなさんはどこからが東日本で、どこからが西日本だと思いますか? 僕は、近畿以西+北陸3県が西日本だと思います。 愛知と岐阜はかなり微妙。でも静岡と甲信越は東日本だと思います。

  • 電化製品の周波数(50Hzまたは60Hz)について

    日本の電源周波数は西60Hz東50Hzで、これは西は米の、東は独の発電機を持ってきたことが由来です。 では、50Hzと60Hzのメリット、デメリットはそれぞれ何でしょうか? また、最近の電化製品は、周波数が違っても動作するものが多いですが、それぞれ50Hzのほうが有利なものや60Hzのほうが有利なものがあると聞きましたが、それぞれ教えていただけないでしょうか?