• ベストアンサー

PS3のインターネット接続

すいません 自分はPS3を有線で接続しようと思っているのですがフレッツ光にするとモデムみたいなのが3つきました [AD-100SE]こんなものともう2つきました それで分からないことがあります LANケーブルとPS3をどのような配線で接続するんですか?? 光に加入の方 回答よろしくお願いします         長文になってすいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shilwi
  • ベストアンサー率44% (55/124)
回答No.2

フレッツ光プレミアムとのことで、ひかり電話も使われるので装置3台という形です。(GE-PON-ONU、CTU(加入者網終端装置)、ひかり電話対応VoIPアダプタ(100SE)) 通常CTUにPCや通信機器を接続します。 LANケーブルをつないだらCTUにアクセスしISP設定を行ってください。 アクセスするアドレスは https://ctu.fletsnet.com です。 フレッツ光プレミアム設定マニュアルの中のCDは(あたりまえですが)Windows用ですのでPS3では使えません。マニュアル設定しましょう。 わからなければNTTのフレッツ総合窓口の設定へ電話しましょう。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/index.html
KATTOBAN
質問者

お礼

わかりやすく 教えて頂きありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikaridenwa/omoushikomi_goriyou/index.html  こちらのHPの中段にある、4. 工事・開通 (NTT西日本→お客さま) VoIPアダプタの設置方法(AD-100SEの場合)の図を見て下さい。  CTUという機器がありますので、その機器にプロバイダ情報を 登録して、CTUのLAN端子にPCおよびPS3およびAD- 100SEを接続してください。

KATTOBAN
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3のインターネット接続について質問

    PS3のインターネット接続について質問 PS3をhttp://kakaku.com/item/K0000056607/spec/こちらのモデムにて 有線接続する予定です。こちらのモデムには無線ルータ機能も搭載しているので、 (1)PS3を有線接続しながらPSPやDSなどを無線でインターネットに接続することはできますか? インターネットについての知識に乏しいもので、この方法でいいのか 分かりません。 (2)又、インターネットに接続する場合はこのモデムのみを購入するだけでよいでしょうか?(厳密にはLANケーブルも必要ですが) 以上の2点について回答おねがいします。

  • インターネットに接続できません。

    CATV-モデム-無線LANルータ-有線無線各1つずつのPCで接続しています。有線の方を買い換えたのですがLANケーブルを挿しても繋がりません。このケーブルはPS3でも使っているのですがこちらはちゃんと接続されます。何が原因なのでしょうか?

  • PS3の有線接続について

    PS3を有線で接続しようと思います ですが同時にPCに無線でつないでおきたいんですが、可能ですか? PCの電源を切ったりしてもグローバルipアドレスが変わらないのでおそらくグローバルipは持っています。 現状 CATVモデム から白いケーブル(LANケーブルというのでしょうか)で無線LAN BUFFALO WHR-HP-G300N につながっています 一番下の青い枠につながっています そこから無線でPCにつながっているのですが 無線LAN から有線でPS3に接続することはできますか?  PS3は有線 PCは無線という状況にしたいのです、  無線LANに残り4つ枠が空いているのですが、そこにLANケーブルを差してPS3とつなげばいいのでしょうか?またLANケーブルはどんなものを買えばよいのでしょうか? そしてCATVモデムでも有線ならPS3はNAT1になってくれるのでしょうか? できれば手順などを教えてほしいです

  • 【PS3】有線でネット接続したいのですが出来ません

    BBIQでPCとPS3を同時に使いたいのですが出来なくて困っています。 BBIQの光電話ターミナル(モデム)にはルーター機能がついてないため有線ルーターのETX-Rを購入しました。 配線図は光電話ターミナル→有線ルーター→PC・PS3 でやっています。 普段PCのみを使っている場合、光電話ターミナル→PCでLANケーブルを挿せばネット接続出来ているのですが 光電話ターミナル→有線ルーター→PC・PS3とLANケーブルを繋ぐと何方もネット接続出来ません。 点灯はしますがネット接続してる時のようにLANの所は点滅しません。 ルーターの方でネット接続の設定をhttp://blogs.yahoo.co.jp/si300517/44585211.html のページを 参考にしてやってみたのですが、LAN側のIPアドレスが0.0.0.0になっていてDHCP開放ボタンを 押すとなっていますがそのボタンが表示されませんでした。DHCP更新ボタンはありました。 打開策をお願いします・・。

  • PS3の有線接続について

    閲覧ありがとうございます。フレッツ光でインターネットに接続しています。1階にONUを置いて、そこから有線でルーターにつないで有線でPCを使っています。 最近2階にあるPS3でオンラインプレイをしているのですが、その際無線でオンラインに接続しているため回線があまりよくありません。有線でつなげばよくなると思うのですが階が違うためLANケーブルでつなぐわけにもいかず困っています。 新しく有線ルーターを購入してそれを2階に置いて、そのルーターとPS3をLANケーブルでつなげば有線接続できますでしょうか?それとも2階で有線接続するにはONUをもう一台用意して2階に置かないとダメでしょうか?回答お願いします。

  • 現在PC無線LANでPS3に有線っといった感じでネットワークに接続して

    現在PC無線LANでPS3に有線っといった感じでネットワークに接続している状態ですがPS3のLANケーブルを別の部屋からベランダ通して窓にLANケーブルはさんで自室に引っ張っている状態が嫌で新しく細くドアの隙間通るぐらいのLANケーブル(TWF-610BK )を購入してみたのですが今接続してるみたいに同じ手順で接続したのですがPS3の方がちゃんとLANケーブルを認識してくれず接続できません 自分なりに考えたのですがもし新しく買ったLANケーブルがPS3に対応していないと言ったことがあるのでしょうか?教えてください  今の接続機器の状態はこう言った感じです(モデム→ルーター→無線でPCへ有線でPS3へ)といった感じです もちろんルーターの方にLANケーブルさしています 読みにくく長文失礼しました もしよろしければ回答いただけると嬉しいです

  • PS3(20GB)でのネット接続について

    PS3(20GB)を持っています。PCとつなげてネット接続したいのですが最近、ADSL回線からBフレッツ光(マンションタイプ)にしたところできませんでした。 ADSL回線で使用していたモデムにはLAN端子がたくさんあったのでそこにLANケーブルをつなげてネット接続が可能でした。 現在光回線のモデムらしきものはVDSL装置と書いてあってVH-100「3」E「N」です。 LAN端子が2つしかなくすべて使っているため、PS3をつなぐことができません。 有線でつなぐためには他になにか購入しなければいけないものがあるのでしょうか??

  • PS3のインターネット接続が成功しません

    新しく出たPS3(120G)を購入致しましたがオンライン接続方法がわかりません。 配線は有線を希望しています。 パソコンにつなげていたLANケーブルをPS3につなげました。 PC超初心者ですので用語みたいなのはよくわかりません。 インターネット接続テストをしてもIPアドレスは成功になるんですがインターネット接続が失敗になり【サーバーへの接続がタイムアウトになりました。】と出てしまいます。 本当に困っています。。 ご指摘よろしくお願いします

  • PS3とPCを同時にインターネットに接続したいです

    PS3とPCを同時にインターネットに接続したいのですがPCは接続できるんですがPS3はDNSエラーが出てしまい繋げません。。。 すべてLANケーブルでつないでいるのですがPS3のほうがどうもうまくつながりません。サーバーとの通信に失敗しましたと出て、DNSエラーと出てしまいます。 同時にインターネットは可能ですか? PS3だけインターネットに接続する方法でもいいのでPC初心者の私にわかりやすく説明していただけると非常に助かります。 モデムとルーターを有線で繋いでいて、ルーターとPCも有線でルーターとPS3も有線で繋いでいます。  PCがLANポート1で、PS3がLANポート2です モデムはADSLモデム-NV3(DIONがどうとか親が言ってました) PCのOSはWindows7 ルーターはI・O DATA WN-G54/R4 です。 PS3の接続テストをするとIPアドレスは取得できるのですがインターネットが失敗するので解決策を見つけてほしいです DNSエラーがでてしまいます。(エラーコード:80710102) PPPoEもよくわからないのでできれば使わない方向で・・・ 何が問題なのかも全然わからないので詳しく説明よろしくお願いします。 25日中にお願いしたいです。

  • PS3のネット接続について

    PS3のネット接続について 自分の家はJANISのADSLモデムでLANケーブルを繋いでネットを使用しています。 LANケーブルをPS3に繋いでネットをやろうとすると出来ません。 PS3でネットするにはJANISのADSLモデムではできないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エプソンVP4300のドットプリンタで複数枚数のマニフェスト伝票を印刷する際、一番上の伝票の印字がされない問題が発生しています。
  • 2枚目から7枚目までは正常に印字されていますが、一部の伝票が印字されない現象が続いています。
  • 新しいリボンに変えても問題は解消されず、どのように対応すれば良いか迷っています。
回答を見る