• ベストアンサー

家計診断と住宅購入相談

はじめまして。 結婚して弱2年です。当初から家計簿をつけています。節約しようと思うのに最近赤字で貯金ができません。私の怠慢のせいでしょうが、ぜひ家計診断をお願いしたいと思います。 主人27才 月収:手取19万(残業代込み:家賃代天引済み)    ボーナス:年2回合計 約75万  私26才 :専業主婦(子供1才)  家賃:4.5万 (給与から天引きされます。会社半額負担) 平均的な月々の用途 主人小遣い :20,000 奨学金(2人):27,897 (残り約340万) 生命保険(2人)+学資保険:25,047 インターネット+固定電話: 7,000 携帯代(2人):12,000 光熱費(電気、ガス、水道):14,000 食費 :18,000 日用品 予備費 :25,000 ミルクオムツ等 :8,000 ETC :3,000   主人のスポーツの試合代     や飲み会等の交際費:10,000~30,000 です。 主人がスポーツをしていてそれが生きがいでもあるので止めさせようとは思いませんが、シーズン時にはお金がかかります。また、飲み会のたびに5,000円くらい持っていかれます。多い月で4回くらいでしょうか。 このところ、息子の1才の誕生日、シーズンと飲み会が重なり赤字が2ヶ月続いています。赤字額は15,000円くらいです。 主人がマンション購入(2,700万 諸経費200万 平成22年7月入居)を検討しています。今の家計では到底無理だと家計簿を見せて話をしていますが、私が働いて、なおかつもっと節約して、といいます。 そこまでして購入する理由が私にはありませんが、もし仮に購入するとなれば私は毎月どれくらい稼がないといけないのでしょうか?また、現在の家計でどこを再検討すべきでしょうか? 現在の貯金額は100万です。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

3000万円を借りるには、年3%の30年ローン(定年まで)で月126,000円、35年ローン(繰上返済を前提で)で115,000円の支払いになります。これを税込み年収の25%までになるようにすれば、何とかなると思います。ただ、奨学金が残ってるのとお子さんがいらっしゃるので、その分少し少ない割合で見積もった方が良いでしょうね。奨学金は最終的に算出した適正物件価格からその分下げても計算上はほぼ同じです。年収400万円なら30年返済で1970万円、35年返済で2160万円の借入までが適当でしょう(奨学金は計算に入っていません)。 具体的には、今の状態ではとても無理なので、物件価格を下げるか頭金を貯めるか収入を増やすしかないです。↓のURL等で、条件を変えて色々シミュレーションしてみてください。あなたが働いて世帯収入が幾らになるのかを想定すれば、それまでに貯めないといけない頭金額をはじき出せると思います。無理のない返済となると、諸経費込みで30%は欲しいところです。子供も居るので貯金も頭金に全部使わず、年収の半分以上は最低残しておきたいところです。 http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html ただ、あなたがすぐには働けないでしょうから、頭金を貯めるのは少し望み薄のような気がします。ご主人の収入が大幅に上がることがないなら、物件価格を下げるか、両親からの補助に期待することにおそらくなるでしょう。 節約出来るところは通信費はもう少し節約出来るかもしれません。ちなみに、うちはネット、固定電話、携帯2台で月10,500円です。固定電話はネットに付いてるので基本料500円ですし、家族間通話も無料ですから、外部に頻繁に掛けなければ絞れるかもしれません。 最後に…住宅は生活の質を上げる道具の一つに過ぎません。そのために無理をすると本末転倒にもなりかねません。くれぐれも無理なローンは組まないようにしてください。ローン審査に通る額と無理なく払っていける額には大きな隔たりがあると思ってください。余裕を持った支払いにし、外食したり旅行にも行きましょう。

nwk1592
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。 最後に・・・の部分、本当にその通りだな!と心から思いました。以前検討した物件の担当者に、私が家族で旅行にも行きたいので購入しないことにしますと言うと、『それでは何も残らない!』と言われました。私は子供と遊園地に行ったり海外旅行した方がよっぽど何かが残るように思います。 >年収400万円なら30年返済で1970万円、35年返済で2160万円の借入までが適当でしょう。 これくらいの価格の物件もあるのですが、主人は嫌だと言います。なんだか主人が嫌いになりそうです。 シュミレーションやってみます。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

節約って無駄に使っているから節約ができるんで あって、これだけ娯楽が多い世の中、これだけ 週休二日制が浸透してきた中、休日家の中でご ろごろしているのなど不可能でしょうし、 これ以上の節約を本気で考えるならケイタイを 解約するとか旦那に飲み会やめてもらうしか 方法ないですよ。 失礼ながら元が19万しかないんですから。 子供が私立大学にでも行けば学費だけでも 500万はします。普通に大学卒業するまで に生まれてから1500万から2000万は かかります。 さらに数千万の住宅資金、さらに老後の生活 資金となれば大変です。 しかも旦那の定年は60歳(いずれ65には なるでしょうけど)として定年までにいくら 貯金できますか?最大でもそれだけしか貯金 できないのであとはその範囲内で生活するし か方法有りません。 この状態でいくら節約しても焼け石に水です よ。だったら住宅なんてあきらめて、子供も 学校中学までにして、親が遊ぶ事も考えて いいのでは。 あるいは、旦那に昇進してもらって給料UP してもらうとか。 月々100円1000円単位で貯金を考え るのではなくて年間いくら貯金できて旦那の 定年までに何年有るか!これでもう決まりで す。 あとはもうこの範囲内で生活するしかないん です。たとえるなら木を見て森を見ずよりも、 森だけみれば生活設計おおよそできませんか? 俺なら月々1000円単位でけちるくらいなら けちらないで健康で文化的な生活したほうが いいです。

nwk1592
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この状態でいくら節約しても焼け石に水ですよ。 確かにその通りかもしれません。私個人は現状に(賃貸で)満足しているのでnik670のおっしゃるとおり、けちらないで健康で文化的な生活したほうがいいのかもしれません。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.2

正直今の収入でマンション購入は無謀です というか売ってくれません^^; お子さんが病気で入院とかしたら貯金100万なんてないに等しいですよね 再検討すべきは 主人小遣い :20,000 主人のスポーツの試合代や飲み会等の交際費:10,000~30,000 上記でしょう 金額として異常です 合計すると3~5万です収入の2割を超えています 尋常ではないです 40代サラリーマンの平均小遣いが約4万円(月収40万) なので小遣いは収入の1割~1割強が妥当でしょう なので2万~2万5千ですね 文句があるなら夜中コンビニでバイトでもしましょうね >主人がスポーツをしていてそれが生きがいでもあるので止めさせようとは思いませんが ●旦那一人のためにあとの二人がないがしろですか? 結婚しても独身同様の生活するなら結婚の意味がありません (2,700万 諸経費200万 平成22年7月入居) 上記なら35年ローンで3年固定の当初支払いで月額10万円くらいになります(全期間固定金利なら12万くらい) これまでどおり会社が半額(4.5万負担)負担してくれれば 実質負担は5.5万ですが 普通賃貸で無い場合、会社の家賃補助がなくなるケースがありますが 質問者さんの旦那さんの会社はいかがですか? まず 今後必要な費用として毎月最低1万円はお子さんのための学資資金の貯金は必要です(最低です!!!) お車をお持ちなら買い替えのための資金 質問者さんが働くなら保育園の月謝が4万ほど必要です なのでローン費用 10-4.5=5.5万(マンション購入まではマンションの頭金の資金にする) 保育費用おおめにみて 5万 学資費用 1万 小計 11.5万 それから 2700万+200万諸経費なら 最低でも今の貯金+2~300万は預金が必要です 100万では引越しや家電製品・カーテン・照明代だけで足が出ます 急な病気で奥様が働けなくなったりしたときの緊急費用で100万はキレイに残ってないと 奥様病気→即マンション手放すってことになります なので今すぐなら 手取り約12万くらいはないとやっていけません てか 今のだんなさんの収入なら1800万~2000万くらいしか銀行は貸してくれませんよ 奥様が最低150万は収入がないと購入すれ不可能です

nwk1592
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 現在検討している物件の担当者が、主人よりも低い年収で同じ値段のマンションを購入しているので購入できると思っていました。しかも頭金ゼロだったらしいです。別の物件を検討したときは、諸経費込み値引き後で2,500万の借入だったのですが、勤めている会社が大手なので問題ないとその時の担当者に言われました。 やはり、交際費が多いですよね。主人はそのスポーツで大学に入り卒業後もコーチをしていましたが、怪我のため退職しました。主人からこのスポーツをとると主人ではなくなる気がして、私も同じように人生の半分はそのスポーツをやってきましたから、どうしても止めてほしいとは言えないんです。子供にもやらせたいと思っています。 主人の会社では持ち家は全額個人負担です。世帯主手当が5,000円あがります。 学資費用は、月1万ほど児童手当をもらっているので、それをすべて子供の貯金にしています。 >最低でも今の貯金+2~300万は預金が必要 >奥様が最低150万 現状ではとてもきびしいですね。 長くなってすみません。回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計診断をお願いします!

    27歳夫婦二人暮しで、4月に第1子誕生予定です。 去年まで夫婦共働きで、家計勘定がザルでした。 お金のやりくりが下手で、毎月赤字です。 何卒よろしくお願いします。 ★主人手取り22万(社宅のため家賃天引、貯蓄型生命保険1万、自動車保険1万天引き後です。) ☆以下口座引き落とし  自動車ローン2万6千円(来年8月まで)  ガソリン1万5千円(ハイオク)  主人入院保険7千円  主人生命保険8千円(これは友人に頼まれたもので4月まで)  電気6千円(食洗機一日一回)  ガス4千円  携帯1万1千(二人分)  固定電話+プロバイダ6千円  貯金自動引き落とし2万  クレジットカードの支払い月平均1、2万  別口座にて支払い 2万(駐車場代6千円&水道4千)  ・主人お小遣い4万(半分位お弁当、飲み、散髪代など込み) ・食費約3万 ・その他費2万(新聞、日用品、外食、医療費・・・) その他、私の生保(貯蓄)入院保険1万+奨学金返済1万7千円+ 健康保険任意継続1万3千円の計4万、わたしの貯金口座から支払っており、こちらの貯金はあと一年以内に底を尽きます。 任意継続は、出産手当金をもらおうと思っているため、10月で退会し、主人の扶養に入る予定です。 貯金は郵貯にしておりますが、現在約180万円です。 冠婚葬祭や旅行などにはこちらから崩しています。 保険はプルデンシャルです。 毎月はギリギリ若しくは赤字、主人の小遣いが不足したり、行事があると、即赤字です。私は現在妊娠中で家にいるため、それほどかかりません。 ボーナスが年に3回ほど、200万くらい出るので主な貯蓄、大きな出費はボーナス一括払いにしています。 希望としては、 ・私の奨学金、保険も家計から捻出したい。 ・4月からは子供の為に1万5千は余裕を持ちたい。 ・できるかぎり貯金を増やしたい・・・ です。 読みづらく大変申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 貯金が少なく、将来に不安を感じています。 転勤族のため、妻は今仕事をしていません。 2人目を考えているので、節約できるところはしていきたいのですが・・・ 家族構成 夫:会社員(27)、妻:専業主婦(26)、子(1) <収入> 夫:手取り19万~28万(残業によって大きく差があります)   ボーナス38万(年合計) <固定費> 家賃   0円(給与から天引き) 駐車場    5250円(2台分) 新聞     2650円 電気代    8000~15000円 水道代    900~1000円 ガス代    8000~15000円 携帯電話   13000円(2台分、夫は仕事で使う) 夫こづかい  20000円(飲み会代(月2程度)、残業時の軽食、飲み物代) 妻お小遣い  10000円(化粧品代、交際費) 夫奨学金返済 13714円(あと8年) 医療費    5000円(夫婦ともにコンタクト) 自動車保険  10280円(2台分、普通車と軽。免許を取って浅いので高め) ネット、CATV 8400円(民放が2局なので、CATVが必須) ガソリン代  14000円(2台分) 生命保険   19100円(夫婦2人分) 学資保険   10000円 <経費> 食費     30000円(外食、米代含む) 生活費    10000円(ドラッグストアなどで買うもの) 雑費     5000円(家族単位での交際費) 子ども費   10000円(オムツ、ベビースイミング代) 服飾費    5000円(家族3人分、季節ごとのものを月々計算すると) <貯金額> 定期     200000円 普通貯金   500000円 こんな感じで、月々赤字の月もあります。 黒字の月もあるので、補えていますが、決まった額の貯金ができません。 光熱費は必死に節約しているつもりですが、減りません。 車も2台ないと、厳しい地域で生活しているので、必要です。 ボーナスはどちらも実家が遠く、盆正月の帰省費などに消えてしまいます。。 家計診断していただけると嬉しいです。

  • 家計診断お願いします

    今までにも同じような質問がたくさん出ていますが、 うちの場合はどうなのかお聞きしたくて書き込みしました。 20代後半の夫婦で、子供はいません。 主人の手取り    23万円 家賃      68000円 食費      30000円 電気       4000円 ガス       3000円 水道       2000円 携帯代     10000円(2人で) ネット      4500円 新聞       2900円 日用品・雑費   5000円 その他(外食など)5000円 主人小遣い   30000円 主人奨学金返済 12000円 妻の小遣い       0円(必要な時少し使う程度) 以上です。 残りは貯金しています。 ボーナスは年間60万円ほどですが、ここから主人が小遣いとして6万円とり、あとは貯金にまわしています。 私なりに努力して節約しているつもりですが、なかなか貯金ができません。 この家計について、ご意見いただけますでしょうか。 私は来月からパートに出るので、月5万円ほど入ってくる予定です。 普通、主人の小遣いは月収(手取り)の10%ほどが良いといわれているみたいですが、うちの場合は月に3万円です。 お弁当を作って持たせていますし、タバコは吸いません。 この3万円の使い途は、はっきりとは教えてくれませんが、毎日お弁当の時に飲み物やお味噌汁を追加したりするのと、会社やプライベートでの飲み会に使っているようです。飲み会は月に1~2回程度です。 こんな感じなのですが、お小遣いは減らしてくれそうにありません。 わたしは今は専業主婦で無収入なので、お小遣いのことに関して主人に強くは言いたくないという遠慮もあり、なかなかお小遣いを減らして欲しいとは言えないのですが、やはり減らしてもらった方が良いのでしょうか。 あと、生命保険と入院保険(夫婦で)も検討しているのですが、この家計ですとどれぐらいのものに加入すればよいのでしょうか。 今すぐにでも子供が欲しいのですが、そうなるとわたしも働けなくなりますし、とても不安です。 たくさんお聞きしてしまいましたが、ご意見いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします

    我が家は夫が家計を管理しているのですが、私にできることがあればと思い、 家計診断のアドバイスをお願いします。 家族構成・収入 結婚3年目 夫 27歳・月収手取り21万 私 25歳・専業主婦 子供 2歳 支出 家賃 \84,000 光熱費 \10,000 食費・生活費 \40,000 携帯代 \10,000 通信費 \5,000 お小遣い 夫 \10,000 私 \15,000(医療費含む) 現在の貯金は200万ほどです。 独身時代の貯金は結婚式費用に使ったのでゼロからのスタートでした。 交際費や娯楽費は夫が管理しているためどれくらい使っているのか分かりませんが、 外食や飲み会はあまりないです。 私のお小遣いを減らすべきかとも思うのですが、美容院代、自分の医療費、ご祝儀代等は お小遣いから出さなくてはならないため、節約して少しずつ残しています。 どこを削ればもう少し貯金にまわせるでしょうか?

  • 子供ができたら?家計診断お願いします。

    来年になったら子供を作ろうか、という話を主人としました。 妊娠したら仕事をおそらく辞めなくてはなりません。(産休育休を取っている人がまだ今の会社でいないので、取れるかわかりません) 主人だけのお給料で生活はできますが、毎月の貯金額が減るので不安です。 今の家計で、削れるところやおかしいところがあったらご指導お願いします。 主人35歳。手取り26万。(ほぼ毎月手取り30万なのですが、1年に2、3度、営業成績が落ちた時に26万に減ってしまう時があるのでこの金額でお話します。) ボーナスはあまり期待できません。 私28歳。手取り17万。毎月ほぼ全額貯金しています。 ボーナスはありません。 車は持っていません。 家賃 8万 食費・雑貨 3万 光熱費 1万 主人携帯 9千(仕事で使っている為、これくらいいってしまいます。) 私携帯 5千 レジャー外食 1万 ネット 5千 NHK 2690 主人小遣い 4万(営業職の為、この金額必要なようです) 私小遣い 2万(妊娠したらこれはなくなりますが、検診や子供用品などの購入にあてる?) 合計 211,690円 26万から引いたら48,000円ほどしか残りません。 5万円を先取り貯金にしたとしても、毎月の貯金額が5万円って少なくないですか? 今現在、毎月約20万貯金しているので貯金額の大幅な減りが不安です。 あと、主人が保険に入っていません。 子供ができたら真面目に探さなければと思うのですが、それも1万くらいかかりますよね? 学資保険も入ったほうが??と考えるとますます貯金なんてできなくなりそうです・・・。 みなさん、どのように貯金しているのでしょうか? 子供はできたら2人ほしいなと思いますし、そうすると私が仕事に出るのは先になってしまうと思います。 そしてワガママ&贅沢かもしれませんが、中古でかまわないのでマイホームもほしいです。 来年の春までには貯金が300万ほどになります。(結婚資金でかなり減りました。) このうち100万くらいを頭金にして住宅購入すれば家賃をもっと減らすことができるのかな?とも考えていますが、そんなに簡単なものではないのでしょうか?? 長文で読みづらく申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。

    結婚してもうすぐ1年の主婦です。 家計診断をお願いします。 主人(30歳) 手取29万円(ボーナスは年2回手取合計140万円) 妻(28歳)  手取26万円(派遣社員のためボーナスなし) 家賃 65,000(水道代込み) 駐車場 15,000 電気 8,000 ガス 1,000(お風呂が電気のため調理のみ) 固定電話 5,000 プロバイダ 1,500 携帯電話 8,000(主人のみ) 新聞 4,000 保険 15,000(2人分の入院医療保障 日額15,000円のもの) 車ローン 30,000 モバホ 3,500(車で音楽を聞くもの。主人の趣味) 食費   35,000(外食・生活雑貨を含む) 娯楽費  30,000(被服費・美容院を含む) ガソリン代 15,000 お小遣い(主人) 30,000 お小遣い(妻) 30,000 貯金   250,000 現状は私も働いていますので、貯金できていますが、子どもができ、 専業主婦になったときに、主人だけの収入でやっていけるのか不安です。 働かなくなれば、私のお小遣いや被服費はかなり削れるかとは思うの ですが、その分子どもに掛かってきてはやはり貯金はできないのでは? と考えています。 食費  30,000 娯楽費 15,000 妻小遣い 10,000 になったとして、月40,000円。それぐらいは子どもにかかりますよね。。 主人は早々に住宅の購入も考えているようで、それも不安に感じています。 節約できるポイントを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします!!

    はじめまして。 もうすぐ一人目の子供が産まれるため私が退職することになりました。 今は私の給料を貯金にまわしておりますので、家計は問題ないのですが、今後主人の給料だけになった時に、このままいくと赤字になってしまうため、是非皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い質問させていただきました。 早速ですが、診断お願いします! 主人:31才 手取り<25万> 妻:21才 【支出】 家賃:8万 水光熱:1万~1万5千 食費:2万 車ローン:2万6千 車保険:6千 保険(2人):3万 携帯(2台):1万7千 カードローン:3万3千 主人小遣い:1万5千 支出合計:23万7千 カードローンは主人の独身時代のもので、結婚前から知っていました。あと45万程残っています。 子供が産まれたら、この支出からさらに子供のオムツ代やミルク代(完母でいく予定すでが・・)がプラスされるので貯金すらできなさそうで、将来が不安です。 どこをどう削ったらいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    将来家を購入したいです。家計診断お願いします。 夫28歳:手取り24万 妻28歳:無収入 子供いません。 夫婦共有の貯金 120万円 家賃 5万円 電気 5千円 水道 1千500円 ガス 3千円 携帯(2人で)8千円 通信費(電話、プロバイダ料)5千円 NHK受信料 2千500円 車ローン 3万円 交際費 1万円 夫小遣い 1万5千円 ガソリン代 1万円 夫保険 2千円(他に給与天引きで1万円があります) 妻保険 7千円 食費 1万7千円 貯金 5万5千円 雑費 5千円 医療費 5千円 将来子供を2人は欲しいと思いますが、3~5年後には家も欲しいし・・。3千万位の家を購入するなら、どのくらい貯めたほうがいいでしょうか。子供と家はどちらが先の方が負担が少ないですか?また、月々削れる費用はどれでしょうか。 上に書いてある費用が余ったら貯金に回したりしています。もうすぐパートにも出ようかと思っています。 家計診断お願いします。

  • 家計診断お願いします

    主人29歳(サラリーマン)・私28歳(専業主婦)・息子6ヶ月の3人家族です。 将来的にマンションもしくは一軒家が欲しいので家計診断 よろしくおねがいいたします。 現在貯金は700万円 手取り(残業代込み)平均27万円 家賃・・・81,000円 保険・・・17,000円 携帯電話代(2人分)・・・8,000円 固定電話・・・2,000円 Yahoo・・・4,000円 電気代・・・5,000円 ガス代・・・3,000円 水道代(2ヶ月)・・・6,000円 食費・・・25,000円 日用品・・・5,000円 新聞代・・・2,700円 医療費・・・5,000円 息子(ミルク・オムツ・洋服等)・・・20,000円 主人交通費・・・12,000円 主人小遣い・・・35,000円 貯金 住宅用・・・40,000円    息子用・・・10,000円 40,000円貯金は理想で、時には足りなくなり一度貯金したものを 下ろしてしまう時もあります・・・ 27万とゆう金額に対して家賃の81,000円は適正ではないと思うのですが・・・ 他にも無駄な部分。何かアドバイス等ありましたらよろしくおねがいいたしまう。 それと。この家計だとどの位の住宅が購入できるのでしょうか・・・。 家賃を払い続けるのがもったいないと感じる今日この頃です。 この生活を続け頭金集めに頑張るか、今から家探しをはじめ購入に向けて行動するかどちらがよいのでしょうか。

  • マイホーム購入の為、家計診断をお願いします。

    6~7年後にマイホーム購入を考えています。今から出来る節約等がありましたら教えてください。 マイホーム購入額は検討した結果2000万円位を予定しています。 子どもはまだいませんが早く欲しいです。 育休を使いたいのですが実績がない為、復帰の可能性は低いです。 また、あと4年後には車を買い替える時期になります。 ~収入~ ・夫(24歳) 170,000 ・妻(26歳) 140,000 ~ボーナス(年間)~ ・夫 340,000(内300,000貯金) ・妻 300,000(全額貯金) ~支出~ ・家賃 53,000 ・食費 40,000 ・光熱費13,000 ・通信費 12,000 ・交通費 5,000 ・生命保険 6,000 ・夫小遣い 10,000 ・妻小遣い 5,000 ・日用品、雑費 10,000 ・服飾費 5.000 ・交際費 10,000 ・医療費 5,000 合計 175,000 ・貯金 120,000/月 ・現在貯蓄 9,000,000

専門家に質問してみよう