• ベストアンサー

ファミコンでカセットとディスクとも同タイトルのゲーム

popopeppeの回答

  • popopeppe
  • ベストアンサー率16% (21/128)
回答No.3

コナミの「ぼくってウパ」ROM版をプレイしていないので違いは分りません。

irukadayo
質問者

お礼

ROM版の「ぼくってウパ」の存在は知りませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これは誰も知らないだろうと思うファミコンカセットを教えてください!

    以前、ファミコンのアンケートを取ったんですが、今回是非「マニアック」なファミコンカセットを知りたくなりまして質問させていただきました! ・ファミコンカセットのみでお願い致します。(ディスクも不可) 僕がそう思うのは何故か家にあったリカちゃんが主役のアクションゲームです^^ タイトルは忘れましたが、詳しい友人が「これは知らねー!」って言っていたので。「リカちゃんの何とか~」ってタイトルだったかな?すいません。 自信のある方もない方も、暇な時教えてgoo!

  • ファミコンのディスクカード(フロッピーみたいなやつ)のゲームタイトルが

    ファミコンのディスクカード(フロッピーみたいなやつ)のゲームタイトルが思い出せません。 ゲームの内容ですが、赤ちゃんがガラガラをもって戦い、ハイハイで進んでいきます。移動などはマリオブラザーズに近かったと思います。 ステージ1は、お菓子の国で、途中にあるオレンジのアイスキャンディーに足を取られてよく落下していました。 ステージ5くらいには、確かレゴのようなブロックのおもちゃのステージでした。 情報が少ないと思いますが、もしわかる方が居られましたら教えてください。

  • ファミコンゲームのタイトル

    小学生に入る前くらいの幼いときに、友達の家で遊んだことのあるファミコンのゲームのタイトルが思い出せずにいます。普通のカセットよりも高さが2倍くらい?で確か色は黒だったような・・・内容は西遊記に出てくる猿のような主人公であったと思います。平成元年付近に発売されたゲームだと思います。どなたかご存知ないですか?

  • このゲームはなに?(ファミコン

    かなり昔の記憶ですが、ファミコンのゲームで思い出せないタイトルがあります。 カセットの色は白で、普通のカセットより縦に長いカセットでした。 ゲーム内容は、うろ覚えなのですが、大きな屋敷みたいなところから始まって、中を探索するというゲームです。 ホラー要素があり、ジェイソン?みたいなのから逃げながらという感じのゲームでした。 わかる人がいたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ファミコン

    先日、友人の家で20年ぶりくらいにファミコンをしました。 まだ正常に作動するファミコンには正直驚きましたが、懐かしくてじつに面白かったです。 ファミコン世代だった方、そうでない方でもOKです。好きだったファミコンのソフトを教えてください。 私は「アイスクライマー」「コナミワイワイワールド」がなど友人と一緒にプレイして足をひっぱりあったりするゲームが好きでした。

  • ファミコンカセットのふぅーふぅーについて

    ファミコンとかスーファミとかのゲームカセットがうまく立ち上がらないときとかに、 カセットの裏の端子んとこを、「ふぅー、ふぅー」って息を吹きかけたりしますよね。 あれって、どれほどの効果があるんですかね? 実際にあれやると、うまく立ち上がることが多いので効果あるよーに 思うんですが、根拠とかってあるのかなぁ・・・・??? あと、外人もあれやってたりするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 昔のゲーム(ファミコン)のタイトル・・・

    今時 ファミコンの話ですいません>< 友達の家で 何故かすごろクエスト(死語?w)を遊んでましたら ファミコンに再び目覚めてしまいまして♪ で、どーしても遊びたいゲームがあるんですが タイトルが思い出せないんです・・・ ゲームの内容は >青い玉?ボール?を赤い玉を使って、青いレンガ?の場所まで運ぶ という内容だったと思います。 パズルゲームでステージが300近くあったと思うんんですが イマイチ記憶があいまいで・・・(泣 誰か分かる方 いませんかね~ それと、 >ファミコンで何かオススメのゲーム、ありませんかね?^^w

  • こういうファミコンのソフト知りませんか?

    子供の頃ハマっていたゲームソフトを探しています。 ファミコンのソフトだったのか、スーパーファミコンのソフトだったのか 覚えていないのですが、2Pで遊べて絵柄や世界観がアメリカンな感じで オジサン兄弟(?)が恐らくハンマーを使用して敵を倒していたと思います。 アイテムなどに美味しそうな物があったかもしれません。 自分なりに調べてみたのですがバルーンファイト、アイスクライマー、 レッキングクルー、マリオ系ではありませんでした。 マイナーなゲームかもしれません。 ほとんど記憶に残っていない為情報が少なく申し訳ないのですが もし、ご存知の方がおりましたらタイトルを教えて頂けると嬉しいです。

  • このファミコンソフトのタイトル教えて下さい

    すいません今日友達とファミコンの話してて、どうしてもタイトルが思い出せないゲームがでてきました。 ソフトの色は確か茶色で、最初の面は電車の上に乗って、ナイフをなげたりジャンプして敵をよけていって、 後ろまで行ったら電車の中に入って戦っていったゲームです。 内容は鮮明に覚えてるんですがタイトルがでてきません。 知っている方がいたら教えて下さい。 後ファミコンのソフトは今買えるんでしょうか? 買えるとしたらどこで買えるのか教えて下さい。

  • 旧ファミコン?

    友達が、旧ファミコンのソフトが色々入ってるちっちゃいファミコン型のゲームを持ってました(がんばれゴエモン?とかマリオとか入ってました)。 それと同じようなので、ゼビウス・ロードランナー・アイスクライマー・スペランカー・グーニーズ・リップルアイランド・ブルートレイン殺人事件あたりが入ったのってないでしょうか? ドラクエシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズでもいいです。 一種類だけやるのにわざわざ初期型ファミコン買うのもなぁと思って…。 当方ゲーム事情に全く詳しくありません。 よろしくお願いします。