• 締切済み

アイコンがでかくなりました。

僕が、いたずらにキーボードを押したせいか、デスクトップのアイコンや、マウス、このインターネットの画面ですらでかく見えるようになりました。どうしたら、直りますか?

みんなの回答

  • YSNR-HRN
  • ベストアンサー率36% (40/111)
回答No.2

画面の解像度が小さくなったのかもしれません。 XPならば、画面のプロパティ>設定から 1280*800 などに戻します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onkyohagi
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.1

ネットの文字であればコントロールキーを押しながらマウスのスクロール ボタンで調整できます。 アイコンは画面上のプロパティからデザイン、詳細設定の指定する部分で 調整できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEのアイコンをデスクトップへ置けますか

    7ではインターネットエクスプローラーのアイコンがタスクバーとデスクトップの両方へ有ると思いますが8.1ではタスクバーにしか無いようです。 マウスポインタをいちいち画面左下の方へ持っていくのが面倒なのでデスクトップへアイコンを置きたいのですができますか?

  • デスクトップのアイコンの削除

    基本的なことを教えてください。デスクトップ画面でデータのアイコンやショートカットアイコンなどを削除する時に、マウスを右クリックから削除しています。 キーボードのdeleteキーを押してもゴミ箱に入りません。 キーボードで簡単に削除する方法、ショートカットキー等を教えてください。 MacMini、MacOS10.8を使用です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップアイコンの表示設定について

    デスクトップ画面上で、マウスを右クリックして、アクティブデスクトップ(D)→デスクトップアイコンの表示(D)と選択すると、デスクトップのアイコンの表示/非表示設定ができますが、キーボード操作だけ同操作する方法はあるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 違うアイコンがクリックされてしまいます。

    私のPCのデスクトップには左から3列(1列10個)のアイコンがありますが、PCを起動した時や起動後しばらく何もしない時などにデスクトップのアイコンをクリックすると左から2列目の一番下のアイコン(以下問題のアイコンと言います)がクリックされてしまいます。ダブルクリックすると問題のアイコンが開いてしまい、使いたいアイコンが開けません。但し、キーボードにインターネットボタンがありそのボタンを押すとインターネットの画面が出てきて問題なく使えます。また、インターネットボタンでネットを立ち上げすぐに閉じると問題の現象は改善されます。これはウィルスなのでしょうか?また、駆除の方法が分かる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • パソコンのデスクトップアイコンが表示されません!

    パソコンのデスクトップが 突然の犬の写真(内臓のデスクトップ用画面です) のみになってしまいました。 何のアイコンも表示されず、通常画面の下にあるはずの ツールバーも出ません。 強制終了しても、 スタンバイの準備をしています の文字が出た後電源が切れ、 再びスイッチを入れても犬の画面のみです。 本体のInternetボタンを押すとかなりたってから ネット画面が表示され、キーボードも マウスポインタも問題ないのですが・・・ 以前も同じことがあり、 そのときはしばらく電源を切って放置で直ったので 同じようにしてみたのですが、 犬の画面です・・・ どなたかお助けください! 大事なデータが入っているので 初期化はしたくないのです・・・

  • アイコンの消し方

    最近、NECのVARUESRER FSを購入しました。TVでもよくコマーシャルが流れているコードレスキーボードのワイド画面のタイプです。 そのデスクトップの上段に「インターネットを始めよう!」、「インターネット電話の紹介」、「インターネット10時間無料」という3つのアイコンがあるのですが、じゃまなので消そうとしてもどうしてもこれを消すことができません。 AOLの自動接続ソフトを消してもダメなんです。 ぜひやり方を教えてください。

  • 画面にアイコン、メニューバーが表示しない

    デスクトップPCにWindoow2000を再インストールしたのですが、モニタードライバーを入れて、画面を1920×1200にすると、アイコン、メニューバーが表示しません。表示させると、アイコン等が大きすぎて、不細工です。ドライバーがPCに合っていないのでしょうか? なお、ノートPCとデスクトップPCを、PC切り替え器で、キーボード、マウスを共通にしてます。 デスクトップPCは、ソフマップの牛丼PCです。

  • デスクトップアイコン表示のショートカットキー

    デスクトップで右クリック→表示→デスクトップアイコンの表示で アイコンの表示・非表示を切り替えられると思うのですが、キーボード ショートカットはないのでしょうか。 マウスの使ってないキーにでも割り当てておけば、とても便利なのでは? と思い、質問させて頂いておりますm(__)m

  • マウスを使わずアイコンクリック

    キーボードだけの操作でアイコンをクリックしたいのですが、起動直後は矢印キーを押してもデスクトップ上のアイコンは クリックできません(一度マウスでデスクトップ上のものをクリックすればその後はできるのですが) 起動直後の状態からでもマウスを使わずにアイコンクリックでアプリケーションを起動させる方法をご存知の方よそ敷くお願い致します。

  • windows 7 アイコンがでない

    windowsを起動してデスクトップの画面は出るのですが アイコンやマウスの矢印とか出ません どうしたらいいでしょうか? まったくの初心者なのですが、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷ができなくなり、プリンター本体に赤いバツが点灯する問題について解説します。
  • プリンターの電源を入れ切ってもバツが消えない場合の対処法をご紹介します。
  • イノベラ製プリンターでバツ点灯のエラーが発生した際の対処方法を詳しく解説します。
回答を見る