- 締切済み
早稲田大学から留学
来春から推薦で早稲田政経に通うことになった高3♀です。 私は指定校推薦で政経学部国際政経学科の推薦枠を いただきました。 将来は、国連やNGOやJICAなどで働きたいと思っています。 そのために、語学力はもちろん、やはり世界を知る という意味で「留学」したいと思っています。 本来留学が必修となっている国際教養学部を 目指していたんですが、残念ながら私の英語力では 合格できる見込みがありそうもなく、それなら 指定校で政経学部に入り自力で留学しようと思いました。 国際教養学部以外からの学部から留学するのは、 やはりかなりの難関でしょうか。 語学力テストなどを受けることは知っていますが… どなたか早大の国際教養学部以外の学部に通っている方で、 留学経験がある方など、お話を聞かせてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miichan200
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 政経学部に通う者です。 まず、単刀直入に申し上げると、留学自体は誰でも行くことができます。お金を捻出すれば世界中可能です。 ただ、単位交換留学となると難しいです。(国際教養の必修留学はこれに相当します。)これは早稲田大学と、その提携大学がお互いに学生を派遣させるものです。政経学部の学費で海外の大学に通え、現地で取得した単位を政経学部の単位に変換できます。(つまり、金銭面でも学業面でも優遇される。) その為、交換留学なら4年間で卒業することが可能です。 しかし、交換留学は人気の上、枠も少ないです。 2年の後期から交換留学するなら一年次の成績を評価されます。 それなりに頑張らなきゃ交換留学生になれないでしょう。 ただ、将来のことを考えるなら、交換留学の方が断然お得ですね。ストレートで大学を卒業できるし、交換留学生に選ばれたこと自体が努力の証なので就職でも箔が付きます。 どうせなら、米カリフォルニア大学や英ロンドン大学などの名門校を目指してくださいね。 英語に不安を感じているようですが、今の時期からやれば十分間に合います。特にリスニングが重要なので英会話スクールに通うのもありです。 最後に、国際政経は必修科目が多い上に、成績評価に厳しい教授が多数います。一年だからと気を抜かずに授業には極力出席してくださいね。 特に女の子は数学を使う経済系の科目が苦手な人が多いから、単位を落とす人が結構います。 必修のミクロ経済学入門(清野教授)、マクロ経済学入門(秋葉教授)、公共哲学B(鈴村教授)には要注意です! 私は来年で大学を卒業しますが、azusa8860さんが素敵なキャンパスライフ、満足のいく留学ができることを祈っています。