- ベストアンサー
- 困ってます
【USJ】 ブックレット4とアフターとで対象ショーが違う?
こんにちは。 突然USJに行くことになり準備しています。 小さい子供がいるので、あまり長時間は待てないのと、それほど大量のアトラクションを利用するわけでもないのと、その2つの理由から「ブックレット4」の購入を検討しています。 http://www.usj.co.jp/ticket/webticket/ticketlist/epasslist.html 対応ショーの違いについてUSJの公式ページで見ますと、「バックドラフト」「ターミネーター 2:3-D」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」の3つについては、ブックレット4アフターのみで択一利用可になってます。(ブックレット4の列には○が付いてない) 午後から入る予定なので、本当は「アフター」で良いんですが、行く予定日は発売日じゃなく、かつWebから注文して宅配を待つ余裕はありません。 ブックレット4とはこういうものなのでしょうか。
- YoshiakiKun
- お礼率77% (588/756)
- 遊園地・テーマパーク
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

こちらでどうぞ。こちらも公式サイトの説明書です。 こちらでは選べるようになっていますね。 http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/attraction/book4.html ブックレット4は4つアトラクションに乗れなければいけませんから、 なんだか誤植のような気もします。
関連するQ&A
- USJのブックレットを購入しようと思いますが・・・
6月14日(木)にUSJを訪れる予定です。 この日の混雑状況などがわかりませんが、ブックレットは必要でしょうか? また、ブックレットがあったほうがいい場合、4で十分でしょうか? それとも、やはり7を購入したほうがいいでしょうか? また、7を選択した場合、ハリウッドドリーム、セサミストリート、シュレックの3拓から、ターミネーター、スペースファンタジーの2拓で、どれを選ぶのが一番効率的でしょうか? 4を選択した場合は、ジョーズ、バックトゥザフューチャーの2拓から、ジュラシックパーク、ターミネーター、スペースファンタジーの3拓から、どれを選ぶのが一番効率的でしょうか? ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- USJ ブックレット4アフター購入に関して・・・
以前、USJの「ブックレット4アフター」に関して質問させていただいた者で、今回再度迷い中ですので投稿させていただきます。 12月20日(土)空路を使い伊丹へ、そのまま車を使いオフィシャルホテルでチケットをゲットしUSJへ行く予定です。入園予定時間は、昼前orちょい過ぎになるので、「4アフター」が無難かも…というアドバイスを受けておりました。(こちらで) オンラインで事前にゲットしておこうか、当日パーク内で購入しようか迷っているのであります…。 どうやら、20日はDパターン(特定日)という日になっており、「4アフター」の販売は「ブックレット7」、「ブックレット4」完売時のみ販売… となっているんですね… 場合によっては、「4アフター」使用開始時間(14時・14:30)以降に販売開始が食い込む恐れがあるようで… オンラインでチケットゲットするなら¥450送料がかかるみたいで…(4アフターのみパーク引き換えできないんです…) なるべく支出をおさえるのが可能であれば、当日販売に賭けていたんですが… 明日まで、オンラインでチケット購入できるみたいなので最後の最後まで悩んで投稿させていただきました。 USJの混み具合というものが一切わからないので、判断できる方、宜しくお願い致します。 アドバイスだけでもかまいません!!
- ベストアンサー
- 関西地方
- 9/23 USJのまわり方について
9/23(祝)にユニバーサルスタジオジャパンへ初めて行きます。 前日ユニバーサルシティに宿泊し、朝イチ~16:30まで滞在予定です。 ブックレット4はホテルにて予約済みで、チケットはバースデースタジオパスのため、当日窓口で引き換え予定です。 まわり方を自分なりに考えたのですが、時間やブックレット4の使い方のアドバイス等いただけないでしょうか。 8:00 USJ着(もっと早い方が良いでしょうか) 9:00 バック・トゥ・ザ・フューチャー バックドラフト ジュラシックパーク ジョーズ 【ブックレット4】 12:00(11:20~並ぶ) ウォーターワールド ターミネーター 【ブックレット4】 スパイダーマン 【ブックレット4】 ハリウッドドリームザライド 【ブックレット4】 15:40(15:00~並ぶ) ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー 連休なので、こんなにまわるのは欲張りでしょうか。。 時間があればシュレックにも行きたいのですが。。。(ジュラシックパークはどうしてもというわけではないので、シュレックにするか悩みます・・) 昼食は時間がなさそうなので、ターキーレッグやカルツォーネ等をつまみながらと思っています。 混雑時はブックレットを使っても待つという書き込みも見たのですが、どのぐらい見ておけばよいものでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- USJの待ち時間
USJの待ち時間 6/1(火)に修学旅行でUSJに行くのですが、平日の人気アトラクション、その他のアトラクションの待ち時間はだいたいどのくらいなのでしょうか?教えて下さい。 絶対乗りたい!と思っているのは、 スペース・ファンタジー・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ジュラシックパーク ジョーズ などのライド系です。 多分ショー系統はあんまり見ないと思います。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- USJ ブックレットについて
2月25、26日に愛知県から車で大阪に遊びに行こうと思っています。今の予定では、25日にユニバーサルポートにとまるので、昼ごろ駐車場にとめ(13時より次の日まで駐車場料金が2000円なので)、それからUSJに行こうと思っています。しかし、効率よくまわりたいので、ブックレット4というのを購入したいのですが、その時間では、ホテルやパーク内で購入するのは不可能でしょうか?土曜だと、ブックレットはあったほうがいいですよね?あと、ブックレットというのは、指定のアトラクションへ行き、それから多少ならべば、すぐ入れるのでしょうか?TDLのファストパスみたいに時間を予約しに行ってからなのでしょうか?ちなみに次の日はゆっくりチェックアウトし、海遊館へ寄って帰ろうと思っています。ブックレットをねらうなら26日にUSJに行ったほうがいいのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- USJのブックレットについて・・・
USJの「ブックレット4」と「ブックレット4アフター」は、利用開始時間指定だけが違うのですか?イマイチ、その利用開始時間の意味がつかめません。日によって時間が異なり17時開始というパターンもあるということですが・・・ ブックレットが17時からしか利用できないってことですか? ということは、アフターではない方を、当日購入した方が無難ということでしょうか?? 詳しい方!!是非・・・
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- USJ ブックレットについて・・・
GW5月3日にUSJに行きますが、ブックレット4を購入予定です。 そこで、質問なのですが ブックレット4はいわゆる4枚のチケットってことですか? (ブックレット7は、7枚・・・・) 1つのライドとかで1枚、切り離されるといったかんじでしょうか?? だとしたら、1つのブックレットを買い、同行者と2つずつ使うことは可能なのでしょうか? それとも一人に対して、1つのブックレットということでしょうか?? TDLみたいな、かなり詳しく書いてある本などもないようですし。。。。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 初めてのUSJ!コレで攻略できますか?
5月26日(土)に、初めてUSJに行きます。 webチケットストアで、スタジオパス・ブックレット7のセットを購入済みです。 なかなか行けないので(九州から)できるだけ多くのアトラクション等を楽しみたいと思っています。 前日から大阪にいるので、開園~閉園まで遊ぶつもりです。 今考えている順番で、効率よくまわれるかアドバイスガあればお願いします。 1.シュレック 2.ハリウットドリームザライド ☆3.ジョーズ 4.ウォーターワールド(13時~) ☆5.ジュラシックパーク 6.ロックンロールショー(15時10分~) ☆7.ET ☆8.ターミネーター ☆9.スパイダーマン ☆10.バックトゥーザフューチャー ☆11.バックドラフト (☆・・ブックレット使用) ウォーターワールドやロックンロールショーの前にもっとまわれるでしょうか?広さの感覚もないので、移動でどれくらいかかるかも想像できません・・・ できれば、「スパイダーマンは2回ぐらい乗りたい!」とか「買い物もしたい」「雰囲気楽しみながら、写真を撮ったりもしたい」「時間に余裕があるなら、他のショーやスヌーピーにも行きたい」 などなど思っております。 長くなりましたが、アドバイスがあればお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- USJの効率の良い回り方。
8月28日にUSJに行きます。大人二人、子供二人(小4男・小2女)で行きます。USJは今回で2回目です。 ・ジョーズ(前回乗れなかったので今回は絶対) ・ジュラシックパーク(前回は下の子が小さかったため、主人と下の子だけで乗りました) ・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 以上のアトラクションは絶対乗りたいと思っています。あと18時45分からはワンピースプレミアショーを見る予定にしています。以上のことをふまえてUSJを効率よく回る方法についてアドバイスおねがいいたします。なおブックレットは購入する予定はないです。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- USJのブックレット・飲食について
8月29日にUSJに行く予定なのですが、(ブックレット7購入予定)滞在時間は12:30~21:00です。 体験したいアトラクションとショーは ・ブックレット7のアトラクション(シュレック選択) ・ウォーターワールド ・モンスター・ライブ・ロックンロールショー です。 以上のものを時間内に回りきれるでしょうか? もし回りきれるのであればピーターパンのショーのチケットもセットにして購入しようと思っています。 また、お勧めの飲食店があれば教えてください。 回答・アドバイスをよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
質問者からのお礼
別に買ったガイド本でも、ブックレット4とアフターと同じになってるので、HPの間違いみたいですね。 すみませんでした。
質問者からの補足
この補足を書いた時点では修正されてました。 誤植だっただけの話でした。