• ベストアンサー

血液型による性格判断を信じますか?

☆~皆さんこんにちは、皆さんは血液型による性格判断を信じますか? どうでしょうか?日本人の何割位の人が 血液型別によって性格が変わると信じているのでしょうか? 最近ある会社がネット上で、血液型性格判断のアンケートをとり どの血液型でも当てはまらない様に、A型なら全てA型以外の内容で アンケート項目が出てきて、アンケートに答える人が アンケートを終了すると、貴方は※型ですから、こういう性格です当っていますか?とっアンケートの結果が当っているか 確認が出るそうです、その結果数千人規模でかなりの人が 当っていると答えたそうです(当る事が無い様になっています) 勿論アンケート終了後に、その内容を実はこういった趣旨でのアンケートですと、相手に教えるそうです。 そこで質問です、宜しければ答えてください 貴方は血液型による性格判断を、信じる・信じ無い また、、どの様な理由で信じる、或いは信じ無いかもお答え下さい。 ☆~気が向いた時にでもご回答下さい、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.18

こんにちは。  (1) 私は信じない方に一票。  これまで、誰も私の血液型を当てた人はいませんでした。 別に校章をつけてもいないのに、学校で見て、《何型》と決め付けたり。 本当に血液型で性格が決まったとしたら怖い。 やはり、欠点を努力でカバーして、お互いが協調するから楽しいのだと思います。  (2) 我が家は妻がO型、 私と4人の子供たちはB。 Bでも天才型でもなければ、身勝手ばかりでもありません。 どの子も社会人として巧く溶け込めるように努力しています。  Bだからこうです。 と決め付けるような印象があります。 コーラスの自主練習にケーキを焼いて持参すると、《真面目だからA型でしょう。》 この論理構成が本当にわからない。 人を血液型で決め付けるのは・・・。 勘弁して欲しい。  妻は信じています。 自分はOで、自分の姉たちはAなので優秀だ、という言い方をします。 A型の人は出世すると信じてもいます。 こういう信じ方は危険だと思います。 娘の一人はBですが、医師として立派な働きをしています。 信頼もされています。  どうも信じている人は、自分に都合の良い主張をするために血液型を持ち出して来るように見えます。  性格や個性は遺伝と環境が相まって形成されると考えるのが無難ではないでしょうか。 血液型がまったく無関係だと断言する勇気もありませんが・・・・。     

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

IXTYSさん、こんにちは >A型の人は出世すると信じてもいます。 こういう信じ方は危険だと思います。 同感です、肯定も否定も人の自由ですが、人の人生に関わる事を 血液型で判断する事は、大変危険だと想います またその人が本来持っている個性を奪う可能性も否定できません 信じて善いと想いますが、教育等には無縁にしてもらいたいですね 教育の一環として、逆によいのではと言う人もいると思いますが それなら、血液型を判断材料に使う必要は無く、普通に道徳を教えれば 善い訳ですから(^^) ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

回答No.13

信じるわけねぇだろ。 という私はB型

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

fireforestさん、ご回答有難う御座います。 >という私はB型 余談ですが、私の父親73才~はA型ですが なぜか子供達にB型と嘘を付いていました。 なんでも昔A型と言われるのが嫌だったそうです(^^) 何故嫌だったかは不明です・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

「ABO」の血液型ですよね。 信じていません。 だって人間4種類の性格ってことはないし、我が家全員同じ血液型ですが全然違いますもの・・・。 #11さんに「アホ」あつかいされそうですが。 星座だって同じです。12種類ってことはないでしょ? ちなみに私は友人に30年近く血液型を勘違いされてました。

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

satoshilove2さん、ご回答有難う御座います。 >我が家全員同じ血液型ですが全然違いますもの・・・。 家族ですから、ある程度同じ環境で育ちますよね、それに同血液型 なのに性格が全然違うと言う事は 一例になるのかもしれませんね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

信じる、信じないというか「指針の1つ」ですね。 何も血液型のみで その人を判断しようとは思いません。 でも「はなっから まるっきり否定する」のは浅はかというものです。 よく「科学で証明されていない」という馬鹿なことを言う人が居ますが 科学での証明は後からついてくるものであって最先端ではないですよね。 「目は口ほどにものを言う」は事実ですが 科学で証明されているのでしょうか? 科学を無能だと言うのではありません。「後からついてくる」というだけです。 「何となく そんな感じだよね」で十分なんです。 人間の性格は「“ほぼ”生まれた時に定められてる」と僕は思っています。 陰陽五行説なんかでも そういう考え方ですよね。 ただ、あくまでも“ほぼ”です。 結局は「育った環境」で決まると思っています。 そういう意味では「信じる」の部類に入るのでしょうが、あくまでも 「指針の1つ」です。 100%信じるというものではありません。 それを あたかも 100%決め付けるアホな人もいますよね。 「人間はA、B、O、ABの4種類か?」みたいなアホな事を言う浅はかなヤツが居ますが 頭が痛くなります。 「科学で証明されてない」というヤツも一緒です。

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

ookami1969さん、おはよう御座います。 >科学での証明は後からついてくるものであって最先端ではないですよね。 確かに言われるとおりですね しかし科学で証明されている物を正(基準)として 物事を考えるのが一般的かもしれませんね(^^) 貴重なご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narayuni
  • ベストアンサー率26% (43/163)
回答No.10

では私はあえて「信じる」に一票を投じましょう。 私の身の回りでは確かにB型の性格っぽいのにA型だったりする人もいます。 ですがそういう例外はあるものの、B型の人はB型っぽい傾向のある人の方が多いように思えます。 書物などでは「○型はこういう人!!」と断定的ですが、そうではなくて「あぁなんとなくこの人は○○っぽいな~」が大体当てはまります。 もちろんはずれる事もありますが当たる方が多いです。 話変わりまして国民性というものがあります。 あの国の人はあんな感じ(例えばアメリカ人はオーバーリアクション) ですが、当然オーバーリアクションじゃない人もいる訳です。 なのに国民性なんてない!!と強く否定する人はあまり見た事がありません。 血液型性格判断はいわば「統計学」の一種だと思われるので、科学的根拠なんて必要ありません。 統計学自体を否定されている方もいますが…。 全ての事柄がYESorNOと白黒ハッキリ付けるのが科学ではないでしょうか。 全ての事を白黒ハッキリ付けるなんて無理で曖昧な部分もあるのは皆さん知っているはずです。 よって「はずれる事もあるが当たっている事の方が多い。ゆえに信じるに値する」というのが私の結論です。絶対当たるというものではないですから根拠は必要ありません。あくまで統計です。 そして絶対の信頼を置いている訳でもありません。

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

narayuniさん、おはよう御座います。 >では私はあえて「信じる」に一票を投じましょう。 信じる一票有難う御座います、言論は自由です そうですね、国民性なのは間違いないと思います 私は、信じるも、信じないも 性格判断を人に押し付けなければ、いいと想います(^^) narayuniさん、ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

信じてません。しかし体質には多少関係あるかもしれないとは思っています。 血液型による性格分類は戦前の日本で始まったようで、今では韓国、台湾でも、これを信じている人が増えているようです。しかし世界中で血液型性格分類が世間に広く流布しているのはこの3国だけらしいです。 学生ならまだ許せますが、いい大人が血液型の話をしているのを聞くと頭悪そうに見えます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%80%A7%E6%A0%BC%E5%88%86%E9%A1%9E
fvvjfy2w4y
質問者

お礼

OkadaRikujさん、おはよう御座います。 占い的なら良いのですが・・・・・ OkadaRikujさん、ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

「信じていません」に一票。 他の方がおっしゃっているように、科学的根拠が全くありません。 「あなたは○型だから○○な性格でしょう?」と聞かれると、そういうところもあるかな?と思うことがあると思います。 そのとき、「当たっている」と判断するかどうかの話ではいでしょうか? また、「○型は○○な性格」と言われ続けると「自分は○○な性格なんだ」と思い込んでしまうことがあると思います。 世界中の国を見ると血液型の分布は日本と同じではなく、例えば南米のインディオはほぼ100%O型だと言われています。 インディオの人達はすべて大雑把な性格なのか・・・・・ということですね。 もう一つ、 以前、TV番組で幼稚園児を血液型のグループに分けて実験したことがありました。その結果も血液型には無関係のようでした。 参考まで:http://www.ntv.co.jp/megaten/ (ライブラリ→人間科学→#955を見てください)

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

arashi1190さん、おはよう御座います。 一説によると、75年前に日本人の(学者?)が言い出した事なんだそうで、それからその事を真に受けた旧日本軍が軍事的に活用しようと 試みたのが始まりだと・・・・・ ですから政治的・軍事的要素の残り見たいな感じですかね? だから、性格を決め付ける様な感覚や、軍の規律を守り易い性格に適している、その事が今の血液型性格判断にはかすかに残っているのかもしれませんね arashi1190さん、ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jey9
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.7

信じていません。 科学的根拠もなければ、そもそも人の性格をたった4つのパターンに分けられるわけがありません。 ただ、あまりにも血液型占いを信じる人の中には、 「あたしはAB型だからこういう性格なんだ」 と血液型占いの結果に自分の性格を合わせるという人もいるでしょうね。 そんな人が増えれば、血液型占いも正しいということになるかもしれませんね。本末転倒な話ですが(笑)

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

jey9さん、おはよう御座います。 血液型による性格判断は、アジア諸国まで飛び火していると 聞いたことが有ります。 血液型による性格判断で 思い込みや、すりこみで育った人が、その人本来の個性を 失う事になら無ければいいのですが・・・チョット心配です。 jey9さん、ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74927
noname#74927
回答No.6

おはようございます。 回答ですが、私も血液型=性格につながるなどという話は全く信じておらぬ。 科学的根拠に基づいて証明されたこともない。 皆、それぞれ別人格でしたね。 育ってきた環境や境遇で人格は形成されていくのですよ・・。

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

WINSPECTORさん、おはよう御座います。 そうですか、やはり洒落程度にしないといけないのかもしれませんね >育ってきた環境や境遇で人格は形成されていくのですよ・・。 賛同します。 WINSPECTORさん、ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nunomasa
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.5

血液型での性格判断は信じないけど 嫌いな血液型っていうのはありますよ。 AB型の人です。 今までの経験上、嫌いな人が多かったから、です。 理由は ・人のせいにする ・他人を利用する ・いってることとやってることが違う ・他人を侮辱したりする 人が多かったから、です。

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

nunomasaさん、おはよう御座います。 そうですか・・・AB型でも善い人はいると思います nunomasaさん、ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.4

全く信じていない。 医学的・科学的な根拠に基づいていないと思うので。 まあ、そうは言っても、色々な人との話の中でこういう話題が出てくるので、その時に「信じてない」といってもしらけさせてしまうので適当に合わせてはいます。 多少ならまあいいですが、ことあるごとに血液型に基づいて、性格や人と人との相性についての話をしてくる人は正直疲れますし、頭悪そうに見えます。 でも、なぜだか私の血液型は毎回当てられます。 他の血液型を言われたことはありません・・・。なぜだろう。

fvvjfy2w4y
質問者

お礼

soixanteさん、おはよう御座います。 全く信じていない人からすると、不愉快な思いをする事も ありますよね、私も案外合わせて会話しています。 soixanteさん、ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液型性格判断について

    みなさんは血液型性格判断を信じますか? どうも私は信じられません、というより信じたくありません。 私の血液型はAなのですが好きになる人はいつもBなのです。血液型性格判断だとどこでも誰でもAとBの相性は悪いと言うのですがどうでしょう? それに、私はA型なのですがA型と言われたことはありません。

  • 血液型性格判断について

    血液型性格判断の事。 日本では多く信じられている血液型性格判断ですが、これは信用出来るのでしょうか? 僕自身は経験の話ですが、全然当たってないと思いました。 血液型を今までに当てられた事が一度もなく、必ず違う血液型を言われ外されます。 周りの人達を観察してると、A型なのにO型っぽい性格の人、B型なのにA型っぽい性格の人がいて、凄く真面目で几帳面な人がB型なんですよ。 まあ、日本人が真面目で几帳面な国民性なので当然の事かもしれませんが、僕は血液型だけで人の性格や相性を判断したがるの日本の風習が理解出来ません。 それだけではなく、ブラッドタイプハラスメントと言った差別的問題があり、僕は血液型性格判断は良くないものだと思っております。 やっぱり差別になる事もありますし、嫌な思いをする人も実際にいるんです。 だから、やたらと血液型で判断すべきじゃないと考えている僕は間違っていますか? 話のネタとして、終わらせておくべきだと思いますが。

  • 血液型の性格判断について

    日本では、よく血液型で性格が判断されます。例えば「A型は~である」などと、よく言われています。 そこでいつも不思議に思うのですが、2つあります。 1つ目 どうやって、血液型で性格が判断しているのでしょうか? 以前、(高校時代の)生物の先生からは、血液型と性格は一致しない。その人の性格は、3歳で決まると、聞いたことがあります。 2つ目 血液型が不明な人は、性格が不詳ということになるのでしょうか?

  • 血液型性格判断に関してです。

    日本では血液型で性格が決まると言われていますが、間違いだと思います。しかし、刷り込みや自己暗示で性格が決まる事があると思います。 実際の経験ですが、小学生の頃まではO型なのに几帳面で細かいところが気になる、心配性の性格でしたが、大体中学生頃から性格が大きく変わり、現在ではO型に言われる性格が当てはまる「大雑把、社交的、心配しない」のですが、これはやはり「血液型性格判断による」刷り込み、自己暗示で当てはまるようになったと思って良いのでしょうか?ちなみに小学生の頃は血液型性格判断なんて知りませんでした。 友達もA型なのに幼稚園児~中学生の頃まではA型の性格が当てはまっておらず、性格的には好奇心旺盛で、大人しくない、社交的な性格だったそうですが、大人になっていくと同時に当てはまるようになったと言っていました。 皆さんもこのような経験はありますか? ちなみに、人間は幼稚園児~小学生の時が一番根本的な性格が現れやすいと聞きました。

  • 血液型性格判断の体験談についてお聞かせ下さい。

    血液型性格判断の体験談についてお聞かせ下さい。 一般的に血液型で性格を分類すると、 A型・・・石橋をたたいて渡るなど B型・・・独善的でお天気屋 O型・・・小さな事にこだわらない、おおらか AB型・・・裏表ある変わり者など しかし実際は、上記のセオリー通りにいかないことも 多々ありますよね? そこで、あなたが今まで出会った、 B型のくせにとか、O型の割にはというような、 あなたの思い込んでいた血液型の 意外な体験談をお聞かせ下さい。 または、この人のこういう行動から、 私は~型じゃないかなと思って接しています というような、相手の血液型の判別を その人のこういう言動から推測しているなどの 意見もございましたらお聞かせ下さい。 ※敢えて、私の血液型は公開しません。 以上 ご意見の程、宜しくお願いします。

  • 血液型と性格

    過去ログを検索したら「血液型と性格は関係ない」という話題がけっこうありました。 そのことは百も承知で質問させてください。 心理学を専門に研究しているので、それを承知の上で知りたいことがあるのです。 それでも私たちは「人を〇型だ、△型だ」と話題にすることが多いですよね。 そういうとき、みなさんは、どういう性格だと何型だと判断されますか? たとえば、A型は明るいけれどいい加減だ・・・とか。 (これはただの例なので全く気にしないでください) 各血液型について、できれば、よい面と悪い面とそれぞれ教えていただけると 嬉しいです。 よろしくお願いします m(__)m

  • 血液型による性格判断について

    日本だけでも、1億2千万人もいるのに、たった4種類の血液型によって性格が決められるのって、なんか納得いきません。以前NHKで放送されたと思うのですが、血液型による性格判断は軍による調査というのを見たような・・・ みなさんどうでしょうか、血液型による性格の判断に、疑問をもちませんか?

  • 血液型性格判断・・・当たってないじゃん体験

    まあ、血液型別性格判断に医学・科学・心理学的根拠はないとか、当たっていると思うのはバーナム効果だとか、それは私もまったくその通り!と思います。 しかし「科学的云々はともかく、私の知り合いの○型はみんな~で当たってる! だから血液型別性格判断は信じられる!」と主張する方は数多くいらっしゃいます。 という訳で、逆に「科学的云々はともかく、血液型別性格判断全然当たってねぇ~!」という「体験談」を募集したいと思います。 とりあえず私もいくつか…。 ・待ち合わせをすれば必ず1時間は遅刻し、部屋はゴミ屋敷と化している友人は、神経質と名高いA型です。(でも、社交的でおおらかで心優しいいい子です) ・完璧主義で仕事のできる先輩は、ずぼらで有名なB型です。それつっこみますか、というような細かいところまでつっこんでくるので時々ヘコみます。(でも、その有能ぶりはいざって時に本当に頼りになります) *血液型別性格判断についてどう思うか、というアンケートではありません。

  • 何故世間の人は血液型性格判断を信じているのでしょう?

    ここで血液型で性格やタイプを判断した質問をすると血液型性格判断には根拠がありません。とすぐに書き込まれ、ほとんど血液型性格判断に否定的な書き込みしかつかずに終わりますが、特に女同士や女の多い飲み会なんかで血液型の話はよく出ますよね。 その場の人は本気の様にしゃべってますが、正直楽しくもおもしろくもないのにこの様に血液型の話題がよく出てみんな本気でしゃべっている様に思えるのは何故でしょう?またA型の本B型の本の様な本が売れるのは何故でしょう?本気で信じているからわざわざお金出して買うんですよね。 世間の人はほとんどの人が血液型性格判断を本気で信じているのでしょうか。 特にあまり学歴の高くない女性に多い気がします。 周りの皆さん見ていてどうですか?

  • 血液型性格判断について

    今、血液型性格判断について調べています。 是非ご回答をお願いいたします。 日本人はナゼ、血液型で性格を判断するのかというのが私のテーマです。血液型性格判断が正しいか正しくないかということは問題ではありません。 なので率直な意見をお聞かせいただけたらと思います。 (1)あなたは血液型性格判断をしますか?(例えば、会話の中で出てきたり・・・) (2)海外では自分の血液型すら知らない人がほとんどです。なのでもちろん性格を判断することもありません。あなたはナゼ日本人だけがこのようなことをするのだと考えますか? (3)差し支えなければ、あなたの年齢、性別、職業をおしえてください。 以上、3問です。 その他エピソードや、意見などなんでもお書きいただければ幸いです。お忙しいでしょうが、この質問が目に止まった方、是非ご回答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したパソコンでA4印刷をすると、印刷物が半分にしか表示されません。
  • 古いパソコンでは正常に印刷できるため、新しいパソコンの問題と思われます。
  • ブラザーのMFC-J5820DNプリンターを使用しており、古いパソコンでは問題なく印刷できますが、新しいパソコンでは印刷物が半分にしか表示されません。
回答を見る