- ベストアンサー
母校廃校のため作文を書くことに・・・
私は現在中学三年生です。今年私の通っていた小学校がなくなることになりました。それで、小学校では卒業生に作文を書いて欲しいらしくて、家に用紙を持ってこられました。別に構わないのですが、何を書けばいいか分かりません。自分の思い出もおかしいし、それといって書くことがありません。用紙2枚に20日までに書かないといけないので何を書くべきか教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何を書くべきか、などあまりかしこまって考えずに、6年間過ごした小学校時代の思い出でいいと思います。 6歳で入学して、12歳まで、普通に学校に通っていれば、多分、家で過ごす時間より多くの事を学び、たくさんの友人や先生に出会った事と思います。 遠足や修学旅行や運動会などは、学校に通っていなければ経験できなかった行事のはず。 なにかしら、心に残る物はあると思いますが。 私は2児の子供を持つ母ですが、田舎の小学校が廃校になったとき、取り壊されて、老人会館に建て替えられる前に、ビデオを持って田舎にかえり、校門や教室、講堂、校庭の遊具、昔、自分の作文が張られた掲示板など、ビデオに収めてきました。 すでに閉校式も終わり、教室の床は工事で穴があけられ、講堂に「さようなら、○○小学校」と書かれている幕を見て、卒業して20年以上たつのに悲しくて、泣けてきました。 私は少しトロイところがあって、小学校時代は、学校でも先生にいじめられたり、体育の時間が苦手だったこと、低学年の時はお漏らしをして保健室でこっそり下着をかえてもらったこと、給食が口に合わず、いつも6時間目まで一人残されて吐いた物まで食べろと言われて、泣き泣き食べさせられたこと等々、決して楽しい思い出ばかりではありませんでしたが、それでも学校が廃校になるのはとても悲しかったです。 田舎で小学校の同窓会があったときは、新しく建て替えられたばかりのピカピカの老人会館でありましたが、卒業記念の記念碑だけが残っていて、とても切なかったです。 それといって書くことがないというのも、なんだかかわいそうに思います。
その他の回答 (4)
- yosimako
- ベストアンサー率19% (81/416)
廃校になるってさみしいことですが、あなた自身はどうお感じですか?もし、さみしい気持ちがあるのなら、どうしてさみしく思えるのか考えてみてください。小さい時、友達と校庭で遊んだ時のことが忘れられない、とか、○○先生にとってもほめられて○○が好きになったという思い出、とか、逆に叱られて泣いた思い出、とか、何かがあるはずです。そういった思い出を綴って、母校へのお別れの気持ちを素直に表現してはいかがですか。別にかしこまって書くことはありません。卒業後、数年経っても残っていることって、結構印象深かったことなので、きっと読まれる方へもあなたの気持が伝わると思います。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
単純に、学校生活で感じた事を書けば? 実はその小学校でこんなのが流行っていたとか。こんなの隠していたとか。そんなエピソードで良いと思います。学校の怪談とかあれば、それも読む方としては面白そうですが。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは >自分の思い出もおかしいし、それといって書くことがありません いや自分の思い出でいいんですよ 入学式の時、最初に親と手をつないで、門をくぐったときの思い出 最初の運動会 みんなで行った遠足 放課後、残って練習した鉄棒 悪ふざけして、上から落ちたすべり台 一生懸命歌った合唱コンクール みんなで世話をしたのに猫に食べられちゃったひよこのぴーちゃん 卒業式で泣いたこと みんなでうめたタイムカプセル すべて僕の楽しい思い出です やさしかった○○先生 厳しかった○○先生 ありがとう○○小学校 さようなら○○小学校 ハイ、ここまで3分で書けます(笑) あとは適当に
- ひろ(@herosh)
- ベストアンサー率33% (38/114)
現在中学生であれば、小学校を舞台にした自分の思い出でおかしくはないと思います。大人になればさびしい気持ちが出てきて表現が可能にはなると思います。 原爆をテーマにした「明日」という映画があったのですが、何でもない日常のことを丁寧に書いていました。最後に光と共に何もかも終わってしまうことに、原爆とはこういうことなんだと思った記憶があります。小学校の伝統が終わってしまうことを表現するのに日常生活でもよいと私が思うのはそういう理由です。