• ベストアンサー

PSPでモンハンDLの方法

horoponの回答

  • horopon
  • ベストアンサー率26% (151/562)
回答No.4

その環境であれば恐らく手順としては・・・ (1)BUFFALO無線ルータに接続しSSID、WEPキーの情報を得る。 後は下記設定。 http://orange.zero.jp/cn927.oak/28_023.htm IPの設定はIP固定でもしないと必要がないと思いますが… どうでしょうか?

nekowanv
質問者

お礼

有り難う御座います。 上記サイトと同じ様にやり直してみましたが、やっぱり最後のインターネット接続が失敗になってしまいます…。

関連するQ&A

  • PSPでのネット接続設定の方法について

    PSPでのネット接続設定の方法について。 新型PSPでインターネット接続をしようと試みたのですが、 接続されず、過去ログなどを拝見させていただいたのですが、 解決方法が見つけることができなかったので質問させて下さい。 環境 Web-CasterV110 暗号方式 TKIP+PSK ↑ PSPにこの項目が無いのでWPA-PSK(TKIPを選択しています。 この状態で次の項目に進むとWPAキーを入力する画面になるのですが、 プラウザでルータ設定画面に入り、探したのですが WPA-PSK(事前共有キー)しかなく、そこに表示されている内容をPSP画面では全てを認識せずに、 最初の8桁しか登録されません。 どのような解決策があるかご享受下さい。

  • PSPを買ってきて

    PSPを買ってきて 接続してるんですが訳が分かりません。アクセスポイントの設定情報(SSID WEPキー WPAキー)って何のことでしょうか? ちなみにネットはNTTのフレッツ光でプロバイダはぷららです。 何を入力したら次の画面に順調に進めるんでしょうか。 教えてください。

  • PSPでネット

    PSPでネットをしたいのですが、WPAキーと言うのがよくわかりません。 入力しても、エラーや時間が長すぎてタイムアウトしてしまいます。 無線LANはバッファローのWHR-HP-G54でPSPのバージョンは2.82です。 ネットのつなぎ方を教えてください

  • PCは有線、PSPとiPhoneを無線接続したい

    お世話になります。 現在NTTの光工事の際に取り付けてもらったGE-PON-ONUという光終端装置を繋いで有線接続しています。 デスクトップPC ― LANケーブル ― GE-PON-ONU ― コンセント PSNでソフトをダウンロードしようと重い、PSNチケットを購入しました。 PCからPSNのアカウント作成ができなくなっているので、PSPからアカウント作成したいのですが PSPはネット接続していません。 無線機器を買おうと思っているのですが、この光終端装置というのはモデムではないのですよね? また、ついでに自宅でiPhoneのWifi接続をできるようにしたいと思います。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/psp/index.html 単純にこちらにあるような無線ルータだけ買えば、表題の件は叶うのでしょうか? 別途モデムが必要なのですか?その場合、光終端装置は用無しになるのでしょうか? Wifi環境を同時に作るのは、さらに別途何かを購入しなければいけませんか? どのように接続すれば良いのか分からず、教えて頂ければ幸いです。 質問が多くて恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • PSPを手動でネット接続の方法

    今バッファローのWHR3-AG54というルーターを使っているんですがPSPと接続したくてAOSSで接続しようとしても「しばらくおまちください」の画面から一向に進まずタイムアウトになってしまうので手動でやってみようと思っているんですがセキュリティはWPA-PSK(AES)となっているんですがその次のWPAキーがなんなのかがわかりません。 過去の質問でも似たようなものを見つけたんですがそれには説明書が必要なようなんですが今現在説明書が行方不明でどこにあるかわかりません。説明書なしでどうすれば調べられるでしょうか? PSPを修理に出す前はちゃんと接続できていたんですが(設定したのは一年以上前ですが)修理から帰ってきたら全部初期化されていて設定が消えていました。 友人のPSPも借りて試したりしましたが同じ結果でした。 よろしくお願いします。

  • pspでネット接続できません。

    pspでネット接続できません。 実家の無線LANルータはバッファローでセキュリティーはWPA-PSKで、 パソコン、PSP等と接続できていました。(PCから無線LANルータにアクセスして暗号キーを取得して 手動で入力していました。やたら長かったです) 実家でも使いたかったので接続を試みたところ、自宅からもってきたEeePCは接続できたのですが、 PSPが接続できませんでした。「暗号キーの交換をしています」「アクセスポイントに接続しています」を繰り返してタイムアウトになってしましまいした。 セキュリティーはWPA-PSKで、同じくルータにアクセスして暗号キーを取得して入力しました。 しかしやたら短くて13桁しかありませんでしが…。 他にも実家では母のノートPCが同じ手段で接続できています。 PSPで接続できないのはなぜなのでしょうか。 また、いい案があればお教え願います。

  • WHR-GでPSP、WAP-PSK(AES)で接続する方法を教えて下さい。

    モデムが富士通のFA11-M2で、ルーターがバッファローのWHR-Gで、PSPを接続する場合、WPA-PSK(AES)で接続する方法を教えて下さい。

  • PSPをインターネットに接続できません…

    いくつか質問を見せていただいたのですが、解決できなかったため質問させていただきます。 PSPを購入しまして、ネット接続しようと手順どおりに進めたのですが最後の結果の項目の最後の行で「インターネット接続 失敗」のメッセージが出ました。 うちは無線LANを使っていて、パソコンとXBOX360をこの無線LANルーターでつないでいます。PCと360両方とも同じSSIDと暗号化キーを使ってネット接続できているのに、なぜPSPだけ接続できないのかわかりません。 「WPAキーを入力してください」とメッセージが出たんですが、暗号化キーとWPAキーは違うのでしょうか…?360をネット接続する際にセキュリティレベルを落としたのですが…。 PSPもIPアドレスやSSIDまでは自動検索で同じものを見つけてくれました。でも最後に接続はバツとのことです。 LANルーターは「BUFFALOのWZR2-G300NM」。一応AOSSボタンも試しましたが「電波が弱いです」との事。 情報量少ないかもしれませんが、どなたかご教授お願いします。足りない情報ありましたら補足にて付け加えます。

  • 無線LANとPSP

    僕の家では無線ランがあるんですがそれってPSPにつないでネットとかできるみたいなんだけどWEPキー、WPAキーがわからないのでPSPがネットにつなげませんどうしたらつなげるのでしょうか教えてください困ってます。

  • PSPのWPAキー・・・

    PSPでインターネット接続をしようと思い、PSPで設定を行いました。 SSIDは自分のPCのものが真っ先に出て、それでカーソルがWPA-PSK(TKIP)になっていたので、そこを選択すると「WPAキー」の入力を求められました。WPAキーというのを接続関係のプロバティ等でみてみても無く、似ている「WEPキー」は*****で表示されていました。 どうすればWPAキーがわかりますか? Windows XP のルータはWeb Caster3100NVを使用しております。無線LANです。よろしくおねがいします。