• ベストアンサー

大阪午後着、予算少なめだが大阪京都を楽しみたい

dod1972の回答

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

大阪に関して 一人で行くのなら、大阪海遊きっぷが良いです。 二人で行くのなら、その日は金曜日なので、回る順番を、大阪城→道頓堀→海遊館にして、 ノーマイカーフリーチケット600円 http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/kyoutu_no-mycar.html に、サンセットペアチケット(海遊館+観覧車) 2人で4300円 http://www.kaiyukan.com/info/ticket.htm が、圧倒的に安いです。 なので、2人だったら、貧乏学生様は、新大阪2時到着なら、海遊館スタートは御法度です。 ★観覧車乗るのだったら、夜に行った方がいいと思いますが・・・カップルだらけですが・・・・ でも、晩飯のスポットは、道頓堀の方が多いので、ちょっと考え物ですが。 メシは、大阪城周辺は、大したところないので、ツイン21の中で適当に食べればいいでしょう。 http://www.twin21.tv/restaurants.html 道頓堀だったら、高いのNGということですから、道頓堀で、今井のきつねウドンでも食べれば?お財布にも優しいでしょう。 http://www.d-imai.com/menu/menu_udon.html 昼に行くのだったら、ペリーのいくら丼 マジおすすめですが・・・ http://pigly.fc2web.com/umaimon/peri/1.htm ただ、ここのオヤジ、伏せ字にしますが、●チ●●の具合でお休みとなると本人が言ってたので、必ず開いている保証はありません。 (理由が本当かウソかは知りませんが、私はジモピーなのに、3回行って2回スカ食らいました。) 海遊館だったら、天保山の、食いしん坊横町に行くくらいでしょうか。 http://www.kaiyukan.com/market/kuishinbo/ 自由軒、北極星とかは有名ですが、私の趣味には合いませんけど・・・ 京都に関しては、3連休に行くのでしょうか?だったら、清水寺とかの東山地区or嵐山とか周辺 時間ないなら、東福寺一発くらいにしておくことです。 なにせ、とんでもない渋滞が待ってますので。東山くらいだったら、最悪、京都駅から歩けない距離ではないので、まあ何とかなると思いますが。 まあ、帰りが夜行バスですから、何とでもなるとは思いますが。

qazxswedcv
質問者

お礼

ありがとうございます!! 京都に行くのは日曜日です。時間はたっぷりなんです…涙 帰りの新幹線が取れず。 イクラ丼食べたいです~ なんと相手が魚介アレルギーで…わたしだけこっそり行きたいところですが。次回食べにいきます!! もしご覧になっていたら補足についてご回答いただけたら嬉しいです。

qazxswedcv
質問者

補足

二人なので、ノーマイカーフリーチケットが気になります。 これを購入した後に、サンセットペアチケットを買うと それでも割引になるんでしょうか? すごくケチくさい質問になってしまいましたけど…汗

関連するQ&A

  • 大阪の旅行について

    大阪のなんばから(道頓堀、海遊館、大阪歴史博物館、大阪城)といって新今宮駅に行くならカッコの中はどのようにして回った方が効率がいいですか? ※分かりにくかったらすいません。 あと道頓堀はできるだけ昼に行きたいです。

  • 大阪と京都。修学旅行で・・・。

    高校生なのですが、大阪と京都に修学旅行で行きます。 京都は京都駅周辺、大阪は道頓堀とかアメリカ村に行きます。 京都駅周辺や、道頓堀、アメリカ村で 高校生が行って楽しいようなところってありますか?! あんまり学習っぽくなくてもいいみたいなので、買い物とかを 中心にしたいと思っています。なにかお勧めのところがあったら 教えてください!

  • 春休み大阪旅行

    以前USJの事で質問させていただきありがとうございました。今回具体的な日程などが決まったので再度相談にのっていただければと思います。 3月29日(金)から2泊3日で大阪旅行に行きます。(小学生含む) 決まっていることは 1日目11時30分ごろ新大阪着 18時30分に難波で夕食(予約済み) 2日目 USJ 3日目13時新大阪発 ホテル連泊で大阪駅周辺です。 観光したいところは海遊館・通天閣・道頓堀・大阪城です。 計画として1日目13時くらいには海遊館に着き見学。その後(16時ごろ)通天閣に行って18時30分に難波へ。 夕食後道頓堀(ネオンが見てみたい)へ。 3日目9時ごろチェックアウト後大阪城へ12時30分ごろには新大阪駅着。 と計画していますが、1日目の予定は時間的に厳しいでしょうか? 通天閣も混んでいたので上らなかったっていう友達もいるのでちょっと不安です。 2日目のUSJも9時開園なのですが春休みの土曜日で混雑は覚悟していますが何時ごろには到着していたほうがいいですか? 初めての大阪旅行でとっても楽しみにしてます。お得情報やお勧め情報などあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪・京都・奈良 2泊3日

    今月末に関東より新幹線利用で京都泊の2泊3日の旅行へでかけます。 子供(中学生)に京都・奈良の名所をみせるのが目的ですが、 大阪にも行きたいと言い出しました。いろいろ考えてみたのですが 京都・奈良は修学旅行でいったきりなので、よくわかりません、 アドバイスお願いします。 1日目 京都着14時(遅めです)     奈良に行くか、清水寺周辺を見るか? 2日目 1日京都観光をするか     午前・大阪、午後から奈良 3日目 京都発17時     2日目しだいで・・・ 大阪は大阪城や道頓堀などに行きたいです。 ちなみに子供は万城目学さん・森見登美彦さんのファンです。

  • 大阪観光、良いルート教えてください!

    初めて大阪観光します。 朝10時から海遊館へ行くのは決定しています。 その後、道頓堀・大阪城・新世界へ行きたいのですが、 どのようなルートで行けば効率よくまわれますか? 主に食べ歩き&メジャーなものを見る感じです。 当日はOSAKA海遊きっぷを使うので電車賃は気にしていません。 22時には高速バスに乗るため大阪駅に行きたいです。 関東から行くのと初めての大阪なので アドバイスよろしくお願いします!

  • 大阪観光

    大阪観光をしようと思っています。大阪城、通天閣、なんばパークス、海遊館、道頓堀に行ってみたいと思っています。 心斎橋付近を出発して最後は大阪駅に着くようにするには、どの順番に観光すれば効率がいいですか? また、電車はどの線に乗ればいいのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪・京都観光について

    こんにちは。2泊3日で大阪・京都の観光を予定を立てています。 私は大阪在住で、関東に住む母を呼んで一緒に観光しようと思っています。 そこで、効率良く観光出来るルートを質問させて頂きたいのですが、 一日目は大阪で、大阪駅の桜橋口が待ち合わせ場所になっています。 行きたい場所は大阪城・新世界・道頓堀・大阪ステーションシティです。効率の良いルートと、 出来ればお勧めの交通割引(周遊パスなど)があればお願いします。 二日目はJRの大阪駅→京都駅に移動し、京都駅周辺に宿泊するので 京都駅を拠点に、なるべく地下鉄や電車で移動出来るルートが良いです。 行きたい場所は清水寺・二条城・金閣寺・銀閣寺・化粧品のよーじや(店舗はどこでも)です。 こちらも交通割引等があればお願いします。 大阪・京都共に候補の場所を全て回らなくても良いです。 そこじゃなくて、こっちの場所の方が近くて良い、というところがあれば教えください。 ちなみに、ホテルには素泊まりです。 よろしくお願いします。

  • 京都、大阪旅行

    12月に二泊三日で初めて京都と大阪に旅行に行きます。 行きたい場所は大阪だと海遊館、梅田、道頓堀、通天閣などです。京都は嵐山、清水寺です。ちなみに宿泊は二日とも京都駅のホテルです。 するっとカンサイのチケットを買ったんですが、移動はほとんどこのチケットだけで回れますか? それと伊丹空港から出発だとすると効率よくまわるにはどの順番がいいか関西に詳しい方ぜひ教えてください!

  • 大阪観光

    明日の3月5,6日に大阪へ行きます!! 一日目は12時頃に新大阪へ着き、観光をします。 二日目にUSJに行きます。 一日目の観光なのですが、大阪城、新世界、道頓堀、海遊館、四天王寺、マダムシンコ大丸梅田店へ行きたいと思います。 これらをどのルートで行けば効率がよいでしょうか。また、交通手段を教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします!!

  • 大阪旅行

    10月の9、10、11日に、5歳になる子供を連れて、2泊3日で大阪旅行に行きます。 だいたいのプランを立ててみたのですが、難しいでしょうか? アドバイスお願い致しますm(_ _)m 1日目 (新幹線:9時、新大阪着) ●天王寺動物園 【移動:天王寺~ユニバーサルシティ ユニバーサルポート~海遊館西はとば(キャプテンライン)】←遠回りですが…キャプテンラインに乗ってみたいです。 *時間があれば サンタマリア(観光船) ●海遊館 2日目 ●USJ 3日目 ●道頓堀・なんば・心斎橋 食い倒れ・ショッピングツアー (新幹線:20時半、新大阪発) USJがメインなのですが、ミニぐるりんパスを購入すると、【海遊館、天王寺動物園、キャプテンライン、サンタマリア】などのチケットもセットで付いてくるので、できればいろいろ遊びに行きたいです。 それと、【大阪と言えばコレ!】【オススメの大阪土産】【ここに行かなきゃ損!】など、生の声を聞かせて頂けたら嬉しいです(*´∀`*) 宜しくお願い致します。