- ベストアンサー
ルボックスと飲み合わせの注意について
ルボックスと飲み合わせに注意について調べると メイラックス1錠、レキソタン錠がベンゾジアセピン系ということで注意の薬にあてはまってしまいました。 医師の処方によるものですが、飲み合わせの注意は医師にまかせておけばいいのでしょうか。 どんな悪いことが起きてくる可能性があるのでしょうか。 1ヶ月ほど使用しています。しゃっくりがでたり、食欲が落ちたり 興奮することがありメイラックス1mg.、ルボックス50mg.に減りました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、薬の飲みあわせや、副作用が出るほうです。 何人かの医者に、かかりましたが、基本的にドクターは どんなに、苦しいか自分が服用して試してるわけではないわけです。 今までの患者で、大丈夫であれば、注意が必要となっていても、 処方する可能性は、あると思います。 1ヶ月我慢してるのは、不安で余計に体調悪くなりますね・・・ 心療内科でもらってる薬を、他の科できちんと伝えたのに、 抗生物質と相性の悪いものが出され、私も我慢してましたが、 他の先生に、伝えたら「血中濃度が変わるから良くないね」と 理解してくれて、他の種類に変えてくれました。 先生に、状況を話して納得行く説明と、処方をしてもらえないなら 先生を、変えてみるのもいいかもしれないですよ。 先生によって、薬の出し方、相当違うと実感します。 患者は、置き換えればお客様なわけですから、好きな先生を 選んで、快方に向かうと良いですね・・・
その他の回答 (2)
>どんな悪いことが起きてくる可能性があるのでしょうか。 重大な問題を引き起こす飲み合わせは、併用禁忌になっています。 併用注意や慎重投与の場合は、絶対併用投与が出来ない訳では有りません。 それらの薬が期待した効果が出ないとか、その類の事です。 そんな事を考えると、重大な副作用の項を見れば どんな薬でも使えない事になってしまいます。 治療に必要であれば、併用注意の薬も医師は処方します。 「その薬剤のベネフィット>副作用のリスク」であれば、医師は処方しますよ。 ですから、適用処方でなくても、有効だと判断すればその薬を処方するケースもあります。 医家向けの添付文書は、専門家向けであり、一般人が見ると不安を煽る可能性がありますし 不十分な知識で解釈すると誤解を招きます。 以前質問された「ルボックスの24歳以下への処方が自殺企図のリスクが高まる」と 言う単なる比較データを不安に感じてしまうようにね。 過去の質問を拝見しても、質問者さんはあまり余計な知識ばかり取り入れて ご自分で不安を引き起こしてるように感じます。 あまり、細かい事に拘ると治療の妨げになる可能性があります。 私が感じるのは何か強迫観念に取り付かれてるように見えます。 疑問があるなら、主治医に直接、お尋ねになる方が結論が速く出ますよ。 医師によっては、「私の診断治療を信じられないのか」と罵倒される可能性も有りますが。
補足
おっしゃるとおり自分でも心配しすぎてしまう性格だと思います。 でも薬について疑問をもったら即質問してみます。神経質な人だとおもわれるのもわかっていますが、自分が安心できればそれがいちばんんいいので。 (併用注意や慎重投与の場合は、絶対併用投与が出来ない訳では有りません。)違いがわかりました。ありかとうございます。
- kuro0215
- ベストアンサー率52% (33/63)
ルボックスとメイラックスの飲み合わせに付いて ルボックスとメイラックスの飲み合わせは要注意となっています。 普通薬は肝臓で処理されますが、ベンゾジアセピンの処理をルボックスが阻害する事により ベンゾジアセピンの血中濃度が上昇します。 ベンゾジアセピン系の薬剤を使用している人は「しゃっくり」が出やすいと聞いたことがあります。 また、食欲不振・興奮などもメイラックスの副作用で出ることがあります。 血中濃度が高くなれば、副作用も出やすくなりますので減薬になったのではないでしょうか。 ですが、上記の事はお医者さんは熟知しておりますので、医師に任せておいて大丈夫ですよ。 ただし、副作用については個人差があります。 「なんか変だぞ…」と思ったら、早めに受診して下さい。
お礼
血中v濃度の調節しだいでは、飲みあわせも可能という事のようですね。副作用と様子をみてよい加減になるまで通院してみます。 ありがとうございました。
お礼
ルボックスとメイラックスの飲み合わせの注意について主治医にはなにも聞いていません。今度の診察時に聞くことにします。 ありがとうございました。