• ベストアンサー

3月に東欧かイタリアか…迷ってます

s-suzukkyの回答

  • s-suzukky
  • ベストアンサー率71% (27/38)
回答No.3

No.2です。 早速お返事いただきありがとうございます。 その中のご質問の件ですが、、、 以前4月にイタリアへ行ったことがあるのですが、この時もやはり日本の4月(関東南部ですが、、)よりも寒く感じた記憶があります。 なので、3月もある程度充分な寒さ対策をされた方が無難かと思われます。 暖かければ脱げばいいだけですが、薄着で寒かったら風邪ひくだけでなく、それを買うために「貴重な時間とお金の無駄遣い」をしてしまうので(私は1度その苦い経験あり)、多少荷物になっても充分な衣類は準備された方がいいかと思います。 あと、携帯カイロも重宝しますよ! そしておせっかいかもしれませんが、、、 旅行日数をおっしゃっていたので、モデルプランを考えてみました。 ★東欧ルート プラハ→ウィーン→ブダペスト (各都市2泊、逆でもOK) プラハ、ブダペストは日本からの直行便はまだないのですが、日本発着便と欧州内便との接続は割といいので(特に「ルフトハンザ」と「オーストリア航空」)、思ったよりも簡単に着けると思われます。 ★イタリアルート ローマ(2泊)→フィレンツェ(2泊)→ヴェネツィア(2泊)→ミラノ(1泊) イタリアルート、最後をミラノにしたのは、、、 やはりショッピングは外せないかなと・・・ 平日にヴェネツィアから早めにミラノに着けば、午後からゆっくりショッピングが楽しめるし、最後の街なので、ためらいなく買い物に行けるのでは、と思います。 あとフィレンツェでは、半日費やしてトスカーナ地方へ出かけるのも面白いですよ! 特にサン・ジミニャーノはおすすめです。 町中から見るトスカーナの丘は、のどかできれいですよ! そして、ローマ、ミラノは日本からの直行便があるので、それに合えばいいですね。 また色々余計なことを書いたかもしれませんが、参考になれば幸いです。

herbes
質問者

お礼

 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。そして、とても丁寧なアドバイスありがとうございます。全然余計なんかじゃないです!  私は九州の人間なので、プラハとかに行くのなら、ますます防寒していかないとまずそうですね。あと数日でパスポートがとれるので、母ともう一回相談してみます☆今のところ、東欧にしようかなって思ってます。  いつか絶対イタリアにも行こうと思っているので、そのときは提案して頂いたプランを参考にします!  本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東欧について

    ドイツ東部、チェコ、オーストリア、ハンガリーの主に首都を回る旅行を考えていますが、いったことのある人、感想をおしえてください。ウイーンのみ、行ったことはあります。でも自由行動ありなので、行ってみたらいいというところがあったら教えて下さい。 パック旅行です。まだ違うところにするかもしれませんが、決定してないので、でも一番候補が東欧です。 注意点などもあったら教えて下さい。 なお、一人で参加する予定です。

  • 東欧のパック旅行 お金は

    10日間の予定でヨーロッパに行きますが。お金はどう用意したらいいでしょうか? ドイツ2日、チェコ2日、オーストリア1日、ハンガリー2日ですが。 どのぐらい必要ですか? ちなみにユーロのTCは200ユーロ持ってます。 またチェコ、ハンガリーの通貨はよくわかりません。

  • 東欧のドライブ

    こんにちは。かつて、パリでレンタカーを借り、スイス、ドイツ、ルクセンブルグ、ベルギーをドライブしました。今夏、同じようにパリかフランクフルトで車を借りて、オーストリア、ハンガリー、チェコなどを 回りたいと考えています。そこで、パリで借りた車はそのまま国境を越えて自由に東欧をドライブ旅行できるものなのでしょうか?

  • イタリア-中欧への経路

    イタリアからオーストリア・チェコ・ハンガリー・クロアチア・ポーランドのいずれかへ入るには、どうすれば良いでしょうか。ユーロピアンイーストパスを買いました。

  • 東欧の人って、体格は大きいですか?

    皆さんたびたびお世話になります。 あくまで私の知ってる限りですが、ドイツやオランダ、北欧 などのヨーロッパ北部の人達は体格が大きい傾向にあり、 フランス、イタリア、ポルトガル、スペインなどの ヨーロッパ南部の人達は小柄な傾向にありますね。 しかし、旧ユーゴスラビア、旧ソ連、ポーランド、 チェコ、ハンガリー、ブルガリア、ルーマニアなどの 東欧の人達は体格が大きい傾向にあるのか?もしくは 小さい傾向にあるのか?ネットで調べても情報があまり 無いので、東欧の人達の体格の大小についてはわかりかねてます。 そこで東欧に行ったことのある方、もしくは東欧の人達と お付き合いをしたことのある方、東欧に詳しい方におたずね したいのですが、東欧の人達は体格は大きい傾向に あるのでしょうか?それとも小さい傾向にあるのでしょうか? 皆さんからのご回答をお待ちしております。

  • 東欧のレンタカー事情

    東欧(ポーランド、チェコ、ハンガリーなど)をレンタカーで回りたいと思います。ドイツや、オーストリアでレンタカーを借りて、国境を越えて入国する場合、何か問題が生じるのでしょうか? 高級車の乗り入れ制限や、入国の許可、自動車保険など、事情のわかる方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 初めての海外旅行(東欧3カ国)

    こんばんは。 来週、はじめて海外へ旅行にいきます。 東欧(チェコ・ハンガリー・オーストリア)3国を周遊するツアーなのですが、いくつか疑問がありましてお聞かせ願えますでしょうか。 ・海外では日本の家電製品が使えないとのことですがその際に必要となるものは変圧器とコンセントの形状に対応するアダプタでよろしいのでしょうか? ・通貨に関してですが、過去ログをみて疑問に思ったことがあります、3カ国なのですがユーロに対応していないチェコ・ハンガリーでも使用可能とのことでした。つまりはユーロのみを持っていけばよいのでしょうか? ・また、飛行機に関してなのですがやはり国内線同様にウォークマン等の電器機器等はもちこめないのでしょうか? ・最後に東欧について他の欧州各国にくらべて情報誌もすくないのでなかなかフリータイムにどこへいこうか悩んでおります、なにかお勧めの場所や東欧観光について詳しく書かれたお勧めの書籍やHP等ありましたらお教えください。 長々とすみみませんが、お答えしていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 関西国際空港から東欧へのフライトについて

    三月に東欧旅を検討しています。飛行機を探していますが関西国際空港からチェコ、オーストリア、ポーランド、スロヴァキア、ハンガリーあたりへの直行便はありますか?JALのマイルがたまっているのでできればJALがらみの飛行機が良いのですがそうなると直行便はないのでしょうか?調べてみましたがよくわかりませんでした…わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします!

  • 東欧に行く私にお勧めのビデオ・本を教えてください

    こんにちは。 来月6月に東欧(ポーランド・チェコ・オーストリア)に旅行に行くのですが、旅行前に是非呼んでおいた方がよい本や、お勧めのビデオがあれば教えてください。東欧は歴史が複雑なので、小説やビデオなど気軽に読めるものがいいです。

  • 東欧の旅行の楽しみ方

    来月、東欧5カ国 ハンガリー(ブタペスト)  ↓ スロバキア(ブラチスラバ)  ↓ オーストリア(ウィーン)  ↓ チェコ(プラハ)  ↓ ドイツ(ベルリン) へ出かける予定です。 添乗員付の旅行なので、主要の観光はついていますが、 時間をできるだけ有効に使おうと思っています。 早朝や夜の時間に出かけられるようなところや、 1時間くらいの自由時間ができたならば、 オススメなところ(カフェとかもいいな)とか あったら教えてください。 あと、治安やお金(両替)、手軽なおみやげ、 事前の知識(本や情報 HPでも可)もお願いします。 皆さんの貴重な情報をお待ちしています。