- ベストアンサー
アメリカのCC(又は専門学校)卒での就職に関して
いくつかお聞きしたいことがあります。 コミュニティカレッジと専門はもしかすると 少し勝手が違うのかも知れませんが・・・。 どれか1つだけでもお答え頂けると幸いです。 ・アメリカのコミュカレまたは専門を卒業した後に アメリカで就職するにはどのような手段があるのでしょうか? ・コミュカレに入ることを考えた場合、 一般教養コースと職業訓練コースの2つのうちでは どちらを選択したほうが賢明なのでしょうか。 ・質問の趣旨からは少々ズレますが コミュカレ内の職業訓練コースの場合、 訓練の内容にはコミュカレによって差があるといったようなことが あるのでしょうか。 ・卒業後すぐに就職する場合、 総じてコミュカレと専門ではどちらのほうが 有利になるのでしょうか。 本当はコミュカレ卒業後4大に編入したいのですが、 金銭面での問題から進学できそうにありません。 奨学金等も考えたのですが奨学金に関しては まだ調べきれていない段階なので、ここでは 4大に編入という選択肢はないことを前提として質問しています。 分かる方がいらっしゃいましたら どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>就職のスタートラインには立てますかね・・・ アメリカで就職をしたければ、それなりの知名度のある4大を良い成績で卒業することがスタートラインです。 それも、IT、金融、ビジネス、会計学、医療系、理系の技術系など、専門職として認められやすく、外国人でも就職しやすい専攻を選ぶべきです。 たとえば、教育学、社会学、心理学、国際関係学、美術などの専攻では就労ビザつきの就職は難しいです。 そして、アメリカは青田買いが一般的なので、大学在学中のCPTでインターンをして、できるだけ自分を売り込むのがコツです。 それから、アメリカは、大学をオールAクラスで出ると、外国人でも返済不要の奨学金つきで大学院に行けるチャンスが多いです(MBAや医学大学院、法科大学院を除く)。 助手として教授の手伝いをすることが条件ですが、学費免除が最低ラインで、生活費まで出る奨学金も豊富です。 修士まで出ると就職できる確率は上がります。 オバマが大統領になったので、就労ビザが増員される可能性が出てきました(クリントン大統領のITバブルのときに5年間増員されました)。 外国人技術者が欲しい理系業界はここぞとばかりにロビー活動をするでしょうから。 卒業する頃に就労ビザの状況は変わっているかもしれません(確実ではありませんけどね)。 現在のところ、アメリカよりもカナダの方が永住権が取得しやすいです。 アメリカは無事に就労ビザを取得しても、その先の永住権申請にも会社のスポンサーが必要なので、会社がスポンサーになってくれなければ最大6年までしか就労できません。 その点、カナダはワーキングホリデービザや個人技術者移住制度があるので、アメリカよりもハードルが低いです。 また、カナダの大学を出ると技術移住の加算点がつくので、カナダへの進学も考慮されてはどうでしょうか。 ただし、カナダの大学は、アメリカと違って語学学校から簡単にTOEFLなしで大学へ進学できないので、アプライするには前もってTOEFLやIELTSをクリアできる英語力が必要ですけど。 参考サイトをどうぞ。 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/ http://www.kaigai.assoc.jp/
その他の回答 (2)
- milky2222
- ベストアンサー率59% (344/576)
アメリカの日系企業で管理職をしており、採用も仕事のうちです。 アメリカの就労ビザには会社のスポンサー(保証)が必要であるため、ビザがないと働けない留学生はスポンサーになってくれる雇用先を探すのが大変なんです。 残念ながら、現在のアメリカでコミカレ卒でも専門卒でも、就労ビザを取得することは、ほぼ不可能です。 最も一般的な就労ビザH-1bは、大卒以上の学歴で、大学の専攻と一致する専門職という要件があるからです。 関連した職歴3年分を大学1年分と換算する条項があるので、日本の大卒または関連した職歴があれば可能性はありますが、大卒でコミカレに行くダウングレードを企業の採用官は嫌います。 アメリカは高校までが義務教育であり、コミカレというのは誰でも入学できるレベルの学校で経歴として重要視されておらず、高卒や専門卒よりマシという程度の認識ですから。 アメリカの4大を卒業した日本人留学生で就労ビザのサポートを貰って就職できるのは10%以下と聞いています。 日本人留学生向けのキャリアフォーラムに参加したとしても、コミカレ卒では丸っきり相手にされないでしょう。 また、ここ数年、H-1bビザは受付から1週間で6万5千人の年間発給数の2倍の応募者があって抽選になっています。 無事に就職先を見つけて申請して貰っても、確実にH-1bビザが取得できるとは限らないのです。 そのため、私の会社では、別枠があってビザが下りやすい修士卒を優先して採用しています。 コミカレ卒・専門卒は履歴書の選考段階で門前払いです。 申請するだけで諸経費が掛かるのにビザが下りなければ丸損なのですから。 コミカレを卒業すれば、研修期間のOPTとして1年(専門の場合は6ヶ月)は働けますが、その後は帰国することになるでしょう。 OPT後にJ-1の研修生ビザを申請するという方法もありますが、期間が12~18ヶ月と限定されており、最近は移民局の審査が厳しくなったので、わざわざ費用を掛けてJ-1のスポンサーになってあげようという会社も減っています。 ビザの概要については以下のサイトを参照してください。 http://www.tomitalaw.com/
お礼
回答ありがとうございます。 相当厳しいんですね・・・でもそれが現実なんですよね。 お時間がありましたら、申し訳ありませんがもう1度ご回答お願いします。 つまり、アメリカでの就職を考えているなら、 4大に進学できる資金のメドが立ち次第渡米する方が 可能性として道は残るということですよね? 確実にとまでは言えないかもしれませんが、 就職のスタートラインには立てますかね・・・
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
・アメリカのコミュカレまたは専門を卒業した後に アメリカで就職するにはどのような手段があるのでしょうか? >企業に履歴書を送るか、オンラインで履歴書をアップロード出来るサイトにアップロードして、誰かの目に止まるのを待つか、コネで知り合いの企業に入れてもらうかだと思います。 ・コミュカレに入ることを考えた場合、 一般教養コースと職業訓練コースの2つのうちでは どちらを選択したほうが賢明なのでしょうか。 >就職前提ならば後者でしょう。 ・質問の趣旨からは少々ズレますが コミュカレ内の職業訓練コースの場合、 訓練の内容にはコミュカレによって差があるといったようなことが あるのでしょうか。 >大学でも差があります。当然コミカレでもあると思います。 ・卒業後すぐに就職する場合、 総じてコミュカレと専門ではどちらのほうが 有利になるのでしょうか。 >就職前提ならば後者でしょう。 ご存知の様に、現在アメリカの経済は悪いです。どんどん人が切られています。加えて学歴社会のアメリカでは、修士卒でも厳しい状況です。残念ですがコミカレ卒で職歴もない場合、米企業にはまず採用されないと思います。可能性があるとすれば、小さくてもどこかの日系企業に入る事だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 訓練コース、専門学校等についてのご意見を見ていると やはり物理的にも精神的にも より就職を意識している方を選ぶべきということですね・・・ やはり状況としてはみんな厳しいんですよね。 しかし就職できる可能性が完全にゼロではなくて少し安心しました。 あとは努力と運ですね。
お礼
詳しく書いて下さって助かります。 やっぱりもっと調べないと駄目ですね…; 自分で自分の可能性を潰すところでした…。 大学・大学院に関しては下さった回答を参考に もう1度検討し直したいと思います、ビザ等どうしても欲しいので… 慎重に考えます。 あ、あとカナダの情報もありがとうございました。