ボリュームペダルについての購入に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • ローランド製のFV-500の購入を考えています。
  • タカミネのエレアコで使用する予定ですが、FV-500の選び方について疑問があります。
  • エフェクターの接続方法やDSPシリーズとの組み合わせについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボリュームペダルについて

ローランド製のFV-500の購入を考えています。 主にエレアコでの使用になります。 使用楽器は,タカミネのエレアコで,DSPシリーズですが,このエレアコをFVー500に直接つなぐ場合,(DSPがどうもプリアンプのようですが)やはり『500H』ではなく,『500L』につないだ方がいいのでしょうか。 また,『500L』の方はエフェクターの後につないだほうがいいようですが,その場合,仮にエフェクターのスイッチをONにしていないOFFの状態で使った場合も,やはり,『500L』をエフェクターの後につないだ方がいいのでしょうか。 購入するのに困っています。教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

ギタリストではなくて、素人音響屋の立場ですので、特にタカミネのDSPシリーズに詳しい専門家の方からは、また別のアプローチの回答が出るかも…ですが… DSPシリーズは、確かにプリアンプ搭載モデルですのでFV-500Lでも使用可ですが、ステージ等の現場目線では、私の経験則の限りではFV-500Hの方が無難ではあります。 一般的な、インピーダンスの高いエレキギターとかピエゾピックアップ直のエレアコなどの場合は、インピーダンスの低いFV-500Lに繋ぐと、露骨に出力レベルや信号の高域が落ちてしまうケースが多いので、そういう場合はハイインピーダンス使用のFL-500Hを使わないとよろしくない…ということになるのですが、この楽器直の信号が、プリアンプやエフェクタ内のバッファ回路を経由して「ローインピーダンス信号」になれば、FV-500Lを使ってもレベル低下や高域劣化は起きなくなり、ノイズにもやや強くなる…というのが、FV-500L/Hの使い分けの基本です。 なので、DSPシリーズのようにプリアンプ内蔵なら、FV-500Lでも行けると言えるんですが、ただこの手の楽器内蔵プリアンプの出力は、FV-500Lが本来想定しているシンセ等のライン出力端子の信号に比べると、レベルも低くインピーダンスも『一応はローだけど、やや高め』なので、現場ではFV-500Lより「H」の方が、アコギ本来の高域の音質が損なわれず具合がよい…というケースの方が多いですね。 その意味で、エレキギターでも、コンパクトエフェクタ間に使うなら、FV-500Hの方が高域に張りが出るケースの方が多いです。 >また,『500L』の方はエフェクターの後につないだほうがいいようですが, >その場合,仮にエフェクターのスイッチをONにしていないOFFの状態で使った >場合も,やはり,『500L』をエフェクターの後につないだ方がいいのでしょうか。 については、使うエフェクターによります。 例外もあるんですが、BOSSのコンパクトエフェクタシリーズのように、電子スイッチ採用の物なら、エフェクトがOFFでも信号はバッファ回路で『1倍に増幅済み』の信号が出てきます。この信号はローインピーダンス化(ただし、前述のプリアンプ同様やや高め)されているので、エフェクタのインジケーターがOFFでも『500L』は使えます。 しかし、エフェクタが機械的スイッチ仕様で、OFFの時には内部の電子回路を一切経由せず、ピックアップ信号がそのまま出てくるタイプの場合は、出てくる信号はハイインピーダンスですから、『500H』でないと都合が悪いです。 ということで、ここからは完全に私の個人的意見ですが、DSPのプリアンプから直接、あるいは使うとしてもコンパクトエフェクタ…という構成なら、『500H』の方が音痩せが少なくて済む場合が多いので、私は『500H』をお薦めします。 ただ、ラックマウントエフェクタや、アンプのSEND-RETURN間にペダルを繋ぐのが前提なら、『500L』の方が良いですね。

関連するQ&A

  • エレアコのプリアンプ、DI、エフェクター、アンプ等の接続について質問で

    エレアコのプリアンプ、DI、エフェクター、アンプ等の接続について質問です。 アコギの生音のみで生きてきた人間ですので、機械的な部分はあまりに無知で、常識はずれな発言もあるかと思いますが、ご了承下さい。ちなみに、演奏スタイルはソロギタースタイルです。 「エレアコを使うなら、ギターとアンプがあればそれでOK!!」と、完全に思い込んでおりました。 しかし、調べていくうちに、ギターとアンプ以外にも色々な機材が存在することを知りました。 今まで、プリアンプ内臓のエレアコ(タカミネ)、エレアコ専用アンプ(ローランド)を直接シールドで繋いで演奏してきて、特に問題ないような気もしているのですが(耳が素人なだけかもしれません)、やはりプリアンプやDIやエフェクター等を使った方が、より良い音が鳴るのものなのでしょうか?使ったことすらないので、それぞれの機材の役割など詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • アコギの後付けピックアップの出力が弱い

    純粋なアコギにMcintyreのGF-30というピックアップをつけた(楽器店のリペアマンに依頼)のですがアンプから音を出すと出力が小さいのか、音量や音圧みたいものがあまりありません。 電源がないタイプとわかっていたのでプリアンプが必要だと思い、L.R.BAGGSのGIGPROを購入したのですが、これを通してもあまり変わりません。タカミネのエレアコとかと比べると明らかに出力が弱いんです。僕の使い方が悪いんでしょうか? 悩んでいます助けてください。

  • ボリュームペダルについて

    ボリュームペダルの購入を検討しているのですが、ハイインピーダンス型とローインピーダンス型のどちらを買えば良いのでしょうか。 ボリュームペダルはエフェクターの後に繋ぎます。あとEMGのピックアップを使用しています。 この場合ローインピーダンス型が良いのでしょうか。

  • お勧めのエレアコ

    今までタカミネのエレアコを8年間ずっと使ってきました。 今度,新しくエレアコを購入したいのです。 今までのタカミネのエレアコは当時12万円のゼロシリーズで, プリアンプがデジタル式のものです。 ライブをするたびに,音が綺麗だと何人もの方から評価を受けています。 どうしてもライブ中心なので,プリアンプが必要で,エレアコ以外は全く考えていません。 音が極端に美しいと思われるようなエレアコがありましたら,ぜひ教えてください。 予算は,20万円まででお願いします。 でも,20万円を越しても,このエレアコの音は素晴らしくくいいのでお勧め!! というのがありましたら,それも参考までによろしくお願いします。 生の音はあまり気にしません。 シールド(シールドで音が全く違いますので, 私はベルデンのシールドを使っています)を通したときに, またライブハウスのPAを通したときに, 音の美しいエレアコを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • ES-8へのボリュームペダル接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(ES-8) ES-8のSEND VOL、RTN VOLにボリュームペダルを接続し機能させるには、ES-8本体で何らかの設定は必要でしょうか。ES-8のOUT1/L OUT2/R直前に配置した形にしたいのですが。 設定方法をご教授願います。 また、上述の場合でハイインピーダンス対応のFV-30Hを接続した場合、不具合は発生しますでしょうか。何卒宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • エレアコを検討しています。

    エレアコを検討しています。 今自分が候補としているギターは,次の2本です。 タカミネの500シリーズ『DMP561C』これは,ピックアップとプリアンプが気に入っているためです。 K・ヤイリの『WY1AP』これは,ピエゾの音の批判をしながら,K・ヤイリらしい生の音にこだわりを持っているからです。また,K・ヤイリとローランドのこラボが珍しいのと,いかにもローランドらしいプリアンプを搭載しているからです。 このギター以外に,大変抽象的で申し訳ないのですが,ライブハウスなどのPAを通して「音の美しい」あなたのお勧めのエレアコを教えてください。 予算は,20万円までです。 よろしくお願いいたします

  • エレアコにGT-1を接続する場合

    プリアンプ付きのエレアコでGT-1を接続する場合、DIはGT-1の後ろにつないで、ミキサーへ送ればよろしいですか? なにか注意点はありますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RE-20 エクスプレッションペダル

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 RE-20 EV-5 FV-500 ▼質問 RE-20のエコーレベルをコントロールするため、EV-5を使用していました。 EV-5のケーブル皮膜が千切れてしまったため買い替えを考えていましたが、 ケーブルの耐久性、ストロークの長さ、製品の重量等を考慮し、FV-500の購入も検討しています。 FV-500で、RE-20のエコーレベルのコントロールが問題なく使用できるか、 またハイインピーダンスとロウインピーダンス、どちらが適合するのか教えていただきたいです。 使用できる場合、エコーのかかり具合がEV-5よりも細かく調整出来ることを期待しています。かかり具合の比較もお答えいただけると、大変ありがたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • エレアコにはプリアンプ内臓のものが多いですが、プリアンプ内臓のエレアコ

    エレアコにはプリアンプ内臓のものが多いですが、プリアンプ内臓のエレアコであってもエレアコ用プリアンプ(L.R.Baggs、FISHMAN等)を使用する事は効果的なのでしょうか?

  • エクスプレッションペダルとボリュームペダルについて!

    ボリュームペダルはなんとなくわかるのですが、 エクスプレッションペダルとはどういったことに使用するものなのですか? 現在ペダル無しのエフェクターを使っていますが、ペダルを買った方が便利と聞きましたので購入を考えています。 しかし、音が薄くなるとかイロイロな噂を聞くのですが、実際はどうなのでしょうか? またどのペダルが良いとかお勧めがありましたら教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう