• ベストアンサー

夫婦は一緒の寝室、それとも別?

Mystleafの回答

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.1

結婚5年目、寝室は別です。 仲がいいですがお互いの仕事の時間がまったく違うので。。。 あとは体感気温が違うので 自分に快適な温度だと嫁さんは寒かったりとかで。

simirin
質問者

お礼

なるほど~、ひとつのお布団だと体感温度の問題とかもあるんですね・・。これからの季節、我家のブタちゃんと寝たら、あったかくて気持ちいいだろうな~。。。 でも、いまさら、恥ずかしい!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貴方の家庭で夫婦の寝室は一緒?別?

    今日は。 タイトルにあります様に ご夫婦の寝室って 今時 どうなんでしょうか。。 我が家を建てる時 寝室・・自分の部屋を 夫婦共々 確保する方が多いのかなと 思いました。 今の住まいは夫婦二人なので(賃貸)2LDKで 寝室は一緒ですが 退職して 我が家に帰る予定ですが 部屋が余るので どうなのかなと。 因みに 私は 広くても 一緒の寝室が良いのですが 利点 悪点 経験上おありでしたら 教えて下さい。 ※どっちでもイイじゃねー かよ ナドナドの回答 はイヤヨ・・

  • 夫婦の寝室は一緒ですか?別ですか?

    夫婦の寝室は一緒ですか?別ですか? 別であれば、新婚のときから別室の方もいますか? 理由やメリットデメリットが知りたいです。

  • 夫婦は寝室は一緒?ですか?

    率直に質問させて貰います! (1)ご夫婦(子供さんのいらっしゃらない方)は寝室(寝る場所)は  同じ部屋ですか? (2)Hのサインは??? セックスレスだったら寝室は分けるべきではナイでしょうか? 雰囲気で・・ってどういう雰囲気でHされてるんでしょう・・ 子供ナシの結婚3年目、専業主婦です。 ご意見お聞かせ下さい! (真剣な質問です)

  • 夫婦は別の寝室がいいか、一緒の寝室がいいかどちらが理想ですか?

    夫婦は別の寝室がいいか、一緒の寝室がいいかどちらが理想ですか? 私の場合は お互いにそれぞれの部屋があって、それぞれの部屋にテレビやベッドやパソコンなどがあって、 一人でゆっくりくつろぐ時間がとれるほうが、長い間いい関係が保てるような気がします。 同じベッドで眠ると、 いびきの音とか、暑苦しかったり、伸ばしたい方向に腕が伸ばせずにぐっすり眠れないことや、 自分だけや相手だけが夜更かししたいときに自由に夜更かししづらいこともあるので、 やはり別室が理想だなぁって思ってしまいます。 週末は一緒に眠るとか決めてあって、お互いの部屋を交代制で行くとかも 理想ですが素敵だなぁって思います。 みなさんはどうですか? 一緒に眠る派ですか? それとも別室に賛成派ですか? 沢山の方の意見を知りたいです。 みなさんの理想のカタチをお聞かせください。

  • 夫婦別寝室について。

    彼氏と同棲して2年になります。 (来年にも籍は入れる予定です) いままではシングルベッドを2つくっつけて同寝室で寝ていましたが、 先日から、別寝室で寝ることにしました。 理由は、彼氏が寝つきが悪く、 寝入るまで時間がかかるため音を立ててしまうのが私に悪いと思って ほぼ毎日のようにリビングのソファで寝てしまっているからです。 私は寝つきは良いですが、眠りが浅く、 割りとちょっとした物音で起きてしまうことを彼は知っているので 恐縮しているのだと思います。 でも、私は起きてしまってもすぐ寝れるので、全然気にしないのに、と言ったのですが、 そっちが気にならなくても俺が気になるから、と言われました。 私も、彼がソファで寝てしまっているのは忍びないので、別寝室にすることにしました。 別寝室にしてからは、彼もリビングのソファに行って寝ることはないですし、 私も夜中に起きて「彼がいない!!」とハッとすることもなくなり、万々歳・・・と言いたいところですが 今までは、2人の生活のリズムが同じだったので、寝るときも「さあ、寝よう」と同時にベッドに入り、 寝る前に色々話したりしてたので、 「おやすみ」と別の部屋に行くのはなんだかさびしい感じです。 夫婦別寝室だと、破局に繋がりやすい、なんて友達に脅されたりもしてちょっぴり不安に。 部屋が別々になったことで、やはり一人の時間も増え、それはそれでいい面もあるのですが、 一人の時間が増えてそれが快適になるとお互いを必要としなくなり別れに繋がるのでは、とか もしかしたら既に彼は私に愛情がなくなっていて、私に悪いというのは口実だったのか、、、 などとネガティブな考えも浮かんでしまう始末(笑) 夫婦別寝室でも超円満仲良し! という方や、 別寝室はやめたほうがいい! という意見があったら理由をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 別寝室について

    子供が生まれてから、寝室を別にしました。 当時は特に何も考えてなかったのですが 結局夫婦仲がうまくいかなくなり、離婚の道へ進むようになりました。 別寝室だと、自分の時間がとれてよかったのですが、 やはり夫婦の一体感がなくなり、結局うまくいかないことが多いと思いました。 みなさんは、いかがお考えですか?

  • もし結婚したら寝室は別・通帳は別と言われたのですが..

    今年の9月で付き合って3年になります。 結婚をして一緒に生活をする事についての話をしていました。 私は何気なく、寝室は一緒にしようと言ったのですが 彼は断固として拒否しました。 「寝るときくらい気を休めたいし、ひとりの時間はほしい。」 と言うような事を言われてしまいました...。 確かに彼はすぐにイライラしてしまう神経質でデリケートなタイプなので 寝室は別でもしょうがないかなぁとは思う気持ちはあります。 しかし 寝室が別だと離婚率が高いという事が頭から離れず少し不安になります。 逆に寝室が一緒だと喧嘩の仲直りがしやすいとか (夜の)夫婦生活がうまくいくという様な事をよく耳にするので、私はできれば一緒の部屋で寝たいなぁと思っています。 そして彼は結婚をしても通帳は別にして生活費はお互いに8万ずつ出すようにすると言っています。 私の勝手なイメージでは通帳は一緒で嫁が管理すると言う風に考えていました。 寝室別、通帳別、を皆さんはどう思いますか? 私は結婚をしたのに、他人の様な感じがして寂しいなと思います。 そして寝室が別で夫婦生活が過疎化してしまうことが不安です。 みなさんの意見やアドバイスを教えて頂けたらとてもうれしく思います。

  • あなたは夫婦同寝室派?別寝室派?

    夫婦ともに長生きして、死後も同じ墓の穴で添い遂げるほど、夫婦の契りの固いことを「偕老同穴」(かいろうどうけつ)というが、すべての夫婦がそのような幸せな結婚生活を送れるわけではない。厚生労働省が発表している「平成25年(2013)人口動態統計の年間推計」によると、2013年の婚姻件数66万3000組に対し、離婚件数は23万1000組となっている。つまり、66万人が生涯の愛を誓い合った一方で、その3割以上にあたる23万人もの夫婦が、生涯の別離を選択したのだ。しかし、そのほとんどは結婚当初から離婚を想定していたわけではないだろう。願わくば、偕老同穴な夫婦生活を夢見ていたはずだ。 ===== あなたは夫婦同寝室派?別寝室派? 私はクイーンサイズで寝ておりまする(^^;

  • 夫婦別寝室について

    夫婦別寝室はかなしくないですか? そろそろ暑い季節になり、おデブな夫が既に暑がり始めました。 暑くて眠れない vs クーラーは体調を崩す、 というのは別々の部屋で寝るしかないのでしょうか? 一年のうち3ヶ月程度のことなので仕方ないと諦めてはいますが、みなさんのところはどうしてますか?

  • 夫婦別寝室をどう思われますか?

    カテゴリをかえて質問します。 http://kwsearch.goo.ne.jp/love/927.html gooで上記のコラムがあり実際どうなのだろうと興味を持ちました。 簡単にいいますと 夫は妻と寝室を別にしたほうが熟睡できる。 妻は夫と寝室を共にしたほうが熟睡できる。 寝室を別にしたいと言いだすのは妻からが多いらしいのですがそうなのですか? 私(女性)は夫と寝室を別にするなど考えられません。 夫、妻、の立場や、まだ配偶者のいない方など、ご意見賜りたく存じます。 質問番号:6784120