• 締切済み

友達になった理由

ブログをやっている方 コメントを書いたり(書いてもらったり)、バトンを回したり(もらったり)、 いろいろ相談に乗ってくれたり(略)、オフ会をするような仲の良いネット仲間がいると思います そのような友達とはどんな出来事によって知り合いましたか? また、その友達とはどんな経緯で仲良くなりましたか? 教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

noname#84871
noname#84871
回答No.1

私の場合は今は亡き(笑)某サイトでコラムを数年連載している間に感想や酷評をくださっていた方々と仲良くなり全国から集まってオフ会やったりしてました。 今は細々と個人のブログやっていますがコメントをくれるのはその頃の仲間だけというトホホな状況になっていますが。(-_-;) 余談ですがその時の仲間のうちの一人が現配偶者です。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 隠れオタクの友達の見つけ方

    私は隠れオタク(隠れ腐女子)の学生です。 早速質問です。 隠れオタクの人ってどうやって仲間見つけるんですか? 中・高・専門学校で見つけた~とか聞くんですが、高校はもう卒業しちゃったし、しかも今は美容系の学校に通ってて絶望的です。 あとたまにブログとかで『オフ会してきました~』とか見かけるんですが、あれもすごく気になります! 似たような質問の回答で、『ブログに書き込みをする』って書いてあったんですが、実際そこからオフ会するまでの仲に発展するんでしょうか? もし自分がブログ開設したとしても、そんなに見てくれる人いない気がするんですよね…。 わかる方や経験者の方いましたら回答おねがいします!

  • これって嫌われてますか?

    趣味友達Aさんについてです。 Aさんとはオフ会以外では会うことはありません。ほとんどはブログ友達です。以前はAさんに誘われてオフ会に参加していました。最近はオフ会であった方と知り合いになったので、Aさんに誘われる前にオフ会のことを知るので、誘われることはなくなりました。でも、「〇〇オフいくんですかー?」って感じで聞かれます。 悩んでいるのはAさんのブログにコメントしたときに、私だけ返事をもらえないことです。たくさんの方にコメントに返事を返していても私だけには絶対コメントを返してくれません。いつの頃からかわすれましたが、最初のうちは「たまたま忘れただけかな?」っと思ったのですが、1、2回のことではないので気になりだしました。 ちなみに、私のブログにAさんはたまにコメントをしてくれます。もちろん、毎回お礼の返事は返してます。特別Aさんにだけ返事を返さなかったり、返事が遅れたりということはありません。返事が遅れる場合は他の方への返事も遅れます。 ネットのことですし、めったに会うことがないので、気にしないようにしているのですが、ブログにコメントをいただいたときは、こちらもAさんのブログを訪問しコメントするようにしているので、そのたびに気になります。 コレってAさんに嫌われているのでしょうか?

  • ネット上の友達と実際に会うのって。

    20代社会人の女性です。 私にはブログを通じてできた、まだ実際にはお会いしたことのない異性の「友人」がいます。 知り合って3年の間、私も彼もそれぞれ自分のブログでオフ会を開催したことがあるのですが、私が関東、彼が四国在住の為一度もお会いしたことがないまま現在に至っています。 実はその友達が仕事で今度数日だけ上京するとブログを通じて知りました。 なかなかない機会なので彼と一度どんな人なのか、会ってみたいと思っていますが・・・ 今までの質問を検索すると、男性から女性のメル友・ネットの友達に「会おう」と言うパターンはあっても女性から・・・っていうのは見たことがありません。 やっぱりやめたほうが・・・無難ですよね。 ちなみに ・今のところお互いに恋愛感情なし。二人の関係は単なるブログ仲間。 ・私のブログも彼のブログも、社会人がある資格目指してる日々を綴ったもの。お互いに励ましたり励まされたりした。 ・去年夢が叶ってお互いに勉強の日々は終わったので、二人ともブログを閉鎖。彼は全く別のブログを始め、今はそちらで交流しています。 彼のブログに出没している常連さんたちを含めて、一緒にオフ会という形でお会いできれば一番いいのですが、みなさん関西方面の方ばかりで、無理だと思います。 私は純粋に辛かった勉強期間を一緒に戦った仲間というか同士として会いたいと思います。彼への恋愛感情は全くないです。

  • こんな事で

    毎回、ネットでの友達関係って 難しいなと思うんですけど、 また困ったことがあったので、元気になるお言葉を いただけたらと思います。 いつもブログに遊びに来てくれてた人が バトンをわたしてきました。 ですが、出来ないと丁寧に断ったら 遊びにこなくなってしまいました。 (出来ない理由はバトンを回す人を選べそうにないので と断りました。断った次の日は旅行に行きましたが、その忙しい事で バトンを断った気持ちはないです。でも、旅行が相手には忙しいから断ったと思われてるかもですね^^;) なので、一度、その人のブログにコメントしましたが 返事はきちんとくれたものの、やはり遊びには来なくなってる感じです。 とても優しく、思いやりのある感じの方だったので バトンを断ったぐらいで?という思いもあります。 これからも私は相手のブログに遊びにいこうとも思うのですが、 今はそっとしておいた方がいいのでしょうか? それとも、もう相手と関わるのは考えた方がいいのでしょうか? 私がやっぱり悪いのかなとか思ってモヤモヤしています。

  • ブログ友達について相談です。

    ブログ友達についての相談です 少し前に男の人とブログ友達になりました が、私のブログの更新するたびに、必ず返事が来ることです。3つ更新したら3つともにきます それが毎日。 なやみとかにコメントしてくれて最初は嬉しかったけど、だんだんコメントも 自分の話ばかりしてくるようになり面倒になってきました。 私は基本的に干渉が嫌いだから、こういうのがあると一気に無理!!!!と拒否反応してしまうんです。 私が大げさにとらえすぎでしょうか… 個人的な情報も結構書いてしまってて、自分を変に知られてる感があって気持ちが悪いとまで感じてしまいます もうブログをやめようか迷っています。。。でもせっかくいままでなかよくなった仲間も一気になくなるし それもさみしかったりして。 かといってそのブログの人とは、正直もう関わるのが嫌です。相手には全く態度に出していません。 どうしたらいいでしょうか

  • マンガを読むことが趣味の友達を探すには?

    30歳の会社員(男)からの相談です。 漫画を読むことが趣味の友達を探すにはどうしたら良いでしょう。ネットよりもオフで会える友達が欲しいと思ってます。 私はマンガを読むのが大好きなのですが、書くことは全くできませんし興味も無いんです。書くのが好きな方ごめんなさい。 Mixiでコミュニティを探してみました。しかし「マンガを読む」且つ「オフ会がある」といったコミュニティは見つかりませんでした。 他にどんな手段があるでしょうか。マンガについて楽しく話せる友達が欲しいんです。お願いします!

  • 元 ブログ友達

    2ヶ月程、お互いのブログを行き来してコメントもお互いに書きっこしていたブログ友がいます。(いました?) その友達のブログが数週間前、閉鎖することになり、その後コメントは一切ありませんし、こちらのブログを見に来ているかすら疑問です。 先日、たまたまその友達の新しいブログを発見しました。 でも、私とのやりとりが嫌でブログの引っ越し先を教えなかったのかな?とも思い、見つけてもコメントを書けずにいます。 閉鎖したブログもすごくコメントが多かったし、リンクを貼ってあるブログも多かったです。新しいブログではそのうち数名のリンクが貼ってあったので特に仲が良かった人に引っ越し先のブログを教えたんだと思います。 こういった場合、『久しぶりです』などのコメントを書くのが普通なのかどうなのかわからず困ってます。 あなたならどうしますか?

  • 友だちのブログに

    友だちのブログに 「凄く寂しい・・ 誰でもいいから会いたい・・・」 みたいに書かれていたので 何かあったのかな?と思って 「どうしたの?大丈夫・・・?何かあったんなら相談のるよ^^!」 とコメントしました。 その日から何日か更新がなく、どうしたのかな~と思ったのですが 今日ブログが更新されていてこのコメントのことには触れずに普通に書いていました。 この場合、友だちはどう思ってるのでしょうか? 何も反応がないということはどう思ってるんでしょうか・・・;; わたしが嫌われているのでしょうか? それとも一応嬉しいけど何も言わないだけなんでしょうか?;

  • ブログ友達のつくり方

    ブログはひとりで淡々と書いていても、なかなかコメントが来たりはしませんよね。 よっぽど面白いブログでもないかぎり…。 ネットの出会いはいろいろあると思いますが、ブログやサイトの友達をつくるにはどんな方法があると思いますか? とりあえず思いつくのは ・気になったブログにコメントする ・ブログランキングに登録する ですが、他にもありますか?

  • ネットで知り合った男友達へのこれからのアプローチの仕方に悩んでします。

    ネットで知り合った男友達へのこれからのアプローチの仕方に悩んでします。 長文になります、すみません 自分は24歳女性、男友達は今のところ本名・年齢・職業・彼女がいるか・・・などあまり分かっていません(年上であるのは分かっているのですが) 私は恋愛経験が全然なく、彼が私の事をどう思っているかも良く分からないので今回初めて質問させて頂きました。宜しくお願いします。 知り合いになったのは2年前、私のブログに彼からコメントを書き込んでくれた事がきっかけで、その頃はただコメントを交換するだけの仲でした。そのうち彼がtwitterをやっている事を知り、私も始めてみたのが去年の終わり頃。それがきっかけで大分距離が縮まり、2ヶ月程経った時に気の合う男女混合少数グループの飲み会に誘われて参加、それから何度か同じような飲み会や趣味のオフ会に一緒に参加しました。 彼に実際に会うようになってから自分に恋愛感情がある事に気付いたのですが、先程書いたように彼の事をあまり知らないのでどうすれば良いか分からない状態です。 また、告白した時に拒否されて友達関係が崩れてしまったら嫌だと思ってしまっている部分もあります。 会ってから早々にメアド・電話番号を交換しているし、思えばオフ会で隣同士や近い席になる事が多かったり、オフ会を早退する時に会場から駅まで送ってくれたり、1番に会いたかったんだよと言ってくれたり・・・好意を持ってくれているのは分かるのですが、それが友達としてなのかそれ以上なのか自分では分からないのです。これって脈ありだと思いますか? 思い切って、近々初めて2人きりで遊ぶ約束をしました。 前々からそのような遊びをしたいねと言っていたのでノリノリでokしてくれました。 いつも通りでいるのがいいのか、それとも少しは働きかけるべきなのか・・・その場合はどうアプローチしたら良いんでしょう・・・? ご意見よろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました!

電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • TD-2130NSAの電源が入らなくなりました。電源ランプが赤いままで、リセットもできません。
  • Windows10で有線LAN接続しているTD-2130NSAの電源が入らなくなりました。電源ランプが赤く点灯しており、リセットも効きません。
  • TD-2130NSAの電源が入らないトラブルが発生しました。電源ランプが赤く点灯し、リセットを試みたものの解決しません。
回答を見る