- ベストアンサー
- すぐに回答を!
つけまつげのつけ方・基本
付けまつげのつけ方ですが、どうも私は基本が分かっていないようでうまくできません。のりのついた面ははまぶたのふちにつけるのでしょうか?それとも自分のまつげの根元につけるのでしょうか? また、
- mooncookie
- お礼率37% (3/8)
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数8
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48651)
こんばんは 目の際は眼によく無いですよ こちらにつけ方が http://www.koji-honpo.co.jp/makeup/ まずは自分のまつげをしっかりと根元からカールします http://item.rakuten.co.jp/kirakira-nail/10000366/ つけるときは節目がちにして目を下に向けて まつげの上側の際につけてください 私は1mm程度上気味につけるほうが好きでした
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- milktea165
- ベストアンサー率40% (63/156)
まぶたとまつげの生え際のギリギリの位置につけます。 初めて使うつけまつげなら、のりを付ける部分を一度爪で軽くしごいて(強くすると毛が抜けますので軽くです)柔らかくした方がつけやすいですよ。 1度につけるのではなく、目頭→目の中央→目尻という風に端からちょっとづつ、つけていくといいと思います。 つけまつげを上手につけるには練習あるのみです! そのうちコツをつかんで上手につけれるようになりますよ。 がんばって!
質問者からのお礼
コツと励ましをありがとうございます。 がんばってみます。
関連するQ&A
- 付けまつげについて教えてください!
当方、おしゃれに全く縁のない者です(でした!) 体育会系出身でお洒落なんてはずかしくてできないという人間でした。 でも、最近、少しずつ目覚めたんです。 今度、友人の結婚式の二次会に招待されました。 そこで、「付けまつげ」を自分でつけてメイクしてみよう と思ったのですが・・・・ 「うまくできる自信がありません」 とりあえず、ためしに・・・100円均一でつけまつげ(のりつき)を買って来てみました。。 本番は、もう少し高い(ドラッグストアなどで1000円くらいでうっているもの)を使おうと思うのですが、うまくつけるコツや長持ちさせるポイントなどありますか? 私が思うに、つけ方もそうですが、「のり」が重要な気もしますが、のりに、5000円とかかける懐事情がございません。そこで教えてください。 ・つけ方について、上手なつけ方を教えてください。 ・のりの選び方(付けまつげも含めて)ですが、ドラックストアなどで良心価格でお勧めがあれば教えてください。100円均一でもうまくできますでしょうか・・・ 御教示お願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 逆さまつげでつけまつげを付けるには?
逆さまつげでつけまつげを付けるには? 私は一重で逆さまつげなので、どんなにビューラーで上げても数分もしたら戻ってしまいます。もしつけまつげをそのままつけようものなら /←つけまつげ \←自分の上まつげ /←自分の下まつげ という非常に意味の分からない目元になってしまいます。 でもどうにかしてつけまつげをつけたいです。一重瞼でパチッとしたまつげ、というスタイルにとても憧れています。一体どうしたらキレイにまつげが上がり、またそれが持続し、つけまつげとうまく組み合わせられるのでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- つけまつげをつけると一重になってしまう…
私は幅の広い二重まぶたなのですが、つけまつげをすると、奥二重になったり一重まぶたみたいになったり、二重の位置がおかしくなってしまいます。 よく一重まぶたの人がつけまつげをすると重みで二重になると聞きますが、私は逆に重みで目が変になってしまいます… つけまつげが重いのが原因かと思い、比較的軽いと評判のミッシュブルーミンのつけまつげを試してみましたがダメでした。 つけまつげのつける場所が悪いのかもしれませんが軽い付けごこちのものがあったら教えてください。 また、私みたいに二重がつけまつげで一重まぶたになってしまう人がいたら改善方法を教えていただきたいです。
- 締切済み
- メイク
- つけまつげをとるときは?
つけまつげを使ったことがない者です。 ご存知の方、教えてください、 つけまつげって専用ののりでつけるんですよね? では、つけまつげを取るときは、専用のリムーバーかなにか必要なのでしょうか? また、つけまつげをつけて、誤って本物のまつげもぬけてしまうことってありますか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- つけまつげののりで、瞼が激しく腫れてしまいます。
つけまつげののりで、瞼が激しく腫れてしまいます。 使い始めて半年くらい経っています。 はじめは、100均の、アイラインと同化するタイプの黒いものを使っていました。 それが数ヶ月すると、瞼が赤みを帯びるようになってきたので、 やっぱり100均は危険かなあと思い、 のりを二重のりの「アイトーク」や、 水溶性の、LYON PLANNINGから発売されているクリアグルー に変えたのですが、瞼の反応はひどくなるばかりで、一月前くらいにつけまつげをやめました。 昨日、充分な期間を空けたのでもう大丈夫だろうと思って再び使ってみたのですが、 やっぱりひどく腫れてしまいました。 症状は、瞼全体が赤く腫れて、ところどころ皮がむけて擦り傷のような傷ができる。 ひどいと、透明な汁が出てくる。 同じような症状を経験した方、これこそ!というノリはないでしょうか? ここで紹介していただいた商品を使ってもダメなら、皮膚科を訪れようと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- つけまつげの上手なつけ方
どなたかつけまつげの上手なつけ方しりませんか? 目じりのみのものでも、うまくつけられないんです。 特にまぶた全体のもの!まつげの生え際ぎりぎりにつけることができなくてすごい不自然。 どうしたらいいのでしょうか…。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
よく分かるサイトをご紹介くださりありがとうございます。 がんばってみます。