• ベストアンサー

普段Word使用。Illusutoratorは必要?2

6chanの回答

  • ベストアンサー
  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.1

> MS Wordでは良質なものが作れない、また印刷を依頼できない 現状の印刷機の直前の製版工程であるCTPの仕組みからして、良質(思ったよう)な仕上がりにならない、印刷が依頼できないといったことが生じます。ワードやパワーポイントなどで作成したデータは、1度変換されCTPに 思った色調がでなかったり、フォントが崩れたり位置がズレたりする場合があります。 「文字や写真画像を嵌め込む程度の作業」であれば、少し訓練すればできるようになります。 広告に力を入れていきたい、ということであれば、習得しても損はないと思います。 逆に、少々の色調の違いはこだわらない、オフィスデータからの変換に慣れている(受け付けてくれる)という業者が、身近にいるならば、Illusutoratorなんぞ、習得しなくてもいいかもしれません。 ちなみに、私は、ちょっとした写真を入れ込んだりしレイアウトが必要なパンフレット類は、パワーポイントで作って入稿しています。

koo22000
質問者

お礼

具体的にご回答くださり大変参考になりました。 今後はWordを離れIllusutoratorの習得に努めたいと思います。 皆さん本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 普段はWord使用。Illustratorは必要?

    商品POPを作る際、MS Wordで作っており大変便利に感じています。 今回会社のカタログを作る事になり、たたき台をWordで作成しました。 データを完全に作成済であれば、激安で印刷をしてくれる業者がネットで多数ありますが、MS Word作成物よりIllusutorator作成物の方を推奨されています。 広告には力を入れていきたいのですが、MS Wordでは良質なものが作れない、また印刷を依頼できないのでしょうか? もしできないようであれば、Illusutorator習得には時間と根気がいる為、なぜIllusutoratorでなければいけないのかを具体的に知りたいのです。 無知な素人にご教授いただけると助かります。宜しくお願いします。

  • WORDの背景印刷

    wordで背景(自分で作成した画像)を入れて印刷をしたのですが、プリンタの設定を「普通紙」として、ためし刷りをすると、背景の画像が4回ほど繰り返されて背景になって印刷されます。しかし、本番は「写真用紙」で印刷したいのですが、写真用紙で設定して印刷すると、背景の画像が16回位繰り返されてしまい、背景の画像がものすごく小さくなってしまいます。 プリンタの設定を「写真用紙」にしても「普通紙」と同じように印刷することはできないのでしょうか。 word2003を使っています。 よろしくお願いします。

  • ワードと一太郎

    一太郎で作成した文章をワードで開いたら、 貼り付けていた写真が消えていました。 ワードは画像の張り付けは出来ないのですか? それともう一つ、ワードと一太郎でまったく同じ文章を作成し、 印刷した場合、どこか違う点はあるのでしょうか? (例えば、文字の太さが微妙に違うとか…) パソコンに詳しい人が見たら、「これはワードで作ったものだな。」 とか見分けられるのですか?

  • Wordに貼り付け、PDFにし印刷して使用する画像について

    お世話になります。 WORDであるソフトのマニュアルを作成しています。 これをPDFに変換し、印刷して利用される予定です。 この際のマニュアルで利用する画像(アイコンなど) を以下の手順でillustratorで作成しているのですが、 WORDに載せた際、画像が粗くなってしまいます。 印刷すると、WORDでオートシェイプで作成した画像より格段に 汚いです。 どのようにしたら良いでしょうか? 1.illustratorでCMYKモードにする 2.画像を楕円ツールなどを使い書く 3.300ppiに設定しラスタライズ EPSやGIFなどにして保存(どちらにしても汚いです。。) 4.WORDに図の挿入で挿入 です。 WORDを印刷した時点で既に粗いので、PDF変換の際の問題では ありません。 一般的に印刷用のアイコン画像などの作成とあわせて教えて頂ければ とても嬉しいです。 どうか宜しくお願いします。

  • Wordに画像を貼り付けると赤みが出てしまう

    Photoshopで画像を編集したものを一度保存し、Wordに挿入するとなぜか赤みを帯びた画像が挿入されてしまいます。仕方がないので、Photoshopで赤みを減らしたり、印刷するときに減らしたりしていますが、なにかよい手立てはないでしょうか。お願いいたします。 利用環境は PC9821 Win98SE Word2000 Photoshop5.5 ですが、他のマシンでも同じ現象が起きてしまいます。

  • [Word98/2003] 印刷の変色について

    お世話になります。 Word98にて作成したドキュメントを2003で開き、印刷すると写真画像が変色してしまいます。 (かなり緑がかってしまいます。) こういった現象は起こりえるものでしょうか。 アプリケーションの問題か、プリンタの問題かは分かりませんが、Word2000で開く→印刷したときには正常でした。 もう一度2003で画像を取り込みなおし、作成して印刷するしかないでしょうか。 OSは、作成時=Win98、今回=XP です。 以上、よろしくお願い申しあげます。

  • wordで写真を載せてキレイに印刷したい

    wordで文書を作成し、その中に写真も取り込むことがあります。そのまま印刷するより、写真をグレースケールに変更して印刷するほうが画像がキレイにうつると聞いたのですが、それはあっていますか?それ以上にキレイに印刷できる方法があれば教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • ワードで

    ワードで文書を作成しています。 そのときのフォントなどですが、MS明朝を使いたいのですが、半角の英数字が濃く印刷されてしまいます。強調された字のようで困ってました。 そこでMSゴシックを使用したのですが、フィーリングで納得いきません。 明朝系のフォントで印刷時に濃くならないフォントありませんか?

  • Wordに貼り付けた画像について

    Wordで画像を貼り付けてパンフレットの作成をしています。 通常の編集画面だと見える写真やワードアートが 印刷の段階で全く見えなくなってしまいます。 印刷プレビューの状態でも見えません。 関係ないとは思いますが「図をイメージ枠で表示する」はオフにしてあります。 どういったことが考えられるでしょうか? ちなみに、別のPCだと表示も印刷もできます。 よろしくお願いします。

  • ワードで、印刷時、一部分しか印刷されません。

    ワードで、ポップや写真画像や文書を入れA4サイズポスター的なものを作成し印刷したのですが ワードアート部分のみ印刷されポップや写真画像は印刷されません。 パソコンを始めたばかりであまりよくわかりません。 仕事で使うため至急教えてください! 宜しくお願い致します。 OSはXP プリンターはエプソンPM-790PT