• 締切済み

あなたが望む結果になるように、あなたは行動していますか。

あなたが望む結果になるように、あなたは行動していますか。

みんなの回答

  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.11

いい質問なので、もう一度、回答。  知らない間に、脱線したりしています・・・(汗)

  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.10

しています!  しかし、能力不足を思い知らされるだけ。 とはいえ、上には上がいる、と「謙虚」になれます。(^^)   好きなことを一生懸命やるのが、一番!(結果は、考える必要は無いかと・・)

  • ntomoya
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.9

していますが、目標が達成される途中でぼくの寿命が尽きる可能性がありますよね。それでもぼくは、何の迷いもなく成仏する自身はあります。ぼく自身がそうじゃないので、目標を達成したひとの気持ちはわかりませんが、達成へ向けて努力している過程が実は最も楽しいのではないか、と自分に言い聞かせています。悪く言えば慰めている、ということになるのかもしれませんが 。

noname#69791
noname#69791
回答No.8

みんなそうでしょう。 それぞれが色々考え色々努力してます。 それが望む結果になるかは分かりませんが、行動するしかないですからね。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.7

人にはするように言うけど、自分ではしていません。 私がそう努めて行動しなくても、 私が望まない結果になる事があまりないからだと思います。

  • Lamune859
  • ベストアンサー率14% (16/114)
回答No.6

障害はありますが、望む結果が得られるようには がんばろうとしているつもりです。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.5

誰でもみんな、行動する時にはもちろん望む結果に向かってのことではないでしょうか。まさに、前の方がお書きのように「誰でもそうしてるんじゃないの・・・」だと思います。 でも、こうしたこと、私自身を振り返ってみると、わりに真剣に取り組む性格だと思います。 行動を起す前、あるいは行動を起してからも、望む結果とは何か・・・、どの程度なら満足できるのか・・・、こんなことを考えます。 さらに、今の時点、あるいは先々のある時点で、何をすれば効果があるだろうか・・・、必要なものは何か・・・、気をつけなくてはならないのは何か・・・、回避すべきことは何か・・・、ほかに回り道や近道はないものだろうか・・・、などとあらゆる角度から考えます。 そして、もうこれ以上考えてもしかたがない・・・となったら、あとはただひたすら前に進むだけです。 本当に価値のある結果に向ってなら、たとえ遊ぶヒマが無くなろうが、睡眠不足になろうが、そのためにお肌が荒れようが・・・、とにかく、何も考えないで一心に突き進みます。 ここまでやれば、多くの場合、目的は望んでいた程度には達せられます。よしんば、その結果が満足点に達しない場合でも、満足感や充実感だけは得られます。それに、すくなくとも悔いが残ることはありませんしね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.4

そうしたいのは山々だけど、自分一人で生きてるわけじゃないからある程度は妥協しなきゃいけない時だってあるんじゃないですか?

noname#113957
noname#113957
回答No.3

誰でもそうしてるんじゃないの。 望まぬ結果になるように行動する人っているのかしら?

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

しています。 だから、たとえ悪い結果でも「悔い」はありません。

関連するQ&A

  • 結果を恐れず行動するには

    結果を恐れず行動できるようになるには何が必要ですか?私は何か行動する前に結果を考えてしまいいつもびくびくしています。例えば野球部でのエピソードですが、打席に入る前から三振したら監督の評価が下がるとか、守備でエラーしたら交代させられるなどと考えていました。そのためいつも心臓がどきどきの状態で打撃と守備をしていました。勉強でも試験を受ける前から点数が悪かったらどうしようと考えてしまいます。完璧を目指したり、ミスをしてはいけないなどと考えているのが原因だと思いますが、どうしたら結果を恐れず行動できますか?

  • 良かれと思って行った行動

    良かれと思って行った行動が、結局悪い結果となってしまいその様なとき、何も行動しなければ良かったのかなと落ち込んでしまいます。皆様は良かれと思って行った行動が裏目に出でしまう事はありますか?また悪い結果となり落ち込んだ時はどうしますか?とても漠然とした質問ですがよろしければご回答頂ければ嬉しいです。

  • 感情のままに行動した結果・・・・

    感情的になって(怒りや恨みなどのマイナスの感情)その感情のままに翻弄されて行動した結果、悲劇的な結果になったり、後悔したりしたご経験はありませんか? ご自身の経験でも、お友達やご家族、または実際身近で起こった事など、何でもかまいませんので、何かエピソードがあれば教えてください。恋愛、仕事、先輩、後輩との関係などどんな分野でも構いません。

  • 行動力が欲しい

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、行動力が欲しいです。 私には行動力がありません。 好きな趣味の事さえも面倒と感じて頭の中であーしたいこーしたいと考えて 行動に移せないことが多いです。 また、新しい事にチャレンジしたいと思っても頭の中でよーく考えに考えて 結局行動できないというパターンが多いです。 もちろん趣味の事だけではなく勉強ややらなくてはいけないことなどもそうです。 とにかく損得、今後自分のためになるかを吟味してから 行動に移すのが癖になってしまっていています。結果行動しないことが多いです。 頭の中ではやっていく過程に挑戦したことで感じる事やたとえそれが失敗しても 自分の経験となると分かっているのだからやればいいのに身体が動きません。 また、短期間で結果が分かるものであれば動けます。ただ、スパンが長く、結果が見えないと 行動力がなくなります。 そうすれば行動できるようになるかアドバイスをお願い致します。

  • 行動力

    物事を慎重に慎重に行動してしまい、結果を出せません。どうやったら行動に出せますか?

  • 『問題点』を考えながら(こう言ったりこう行動したら、その結果どんな問題

    『問題点』を考えながら(こう言ったりこう行動したら、その結果どんな問題が起きるか?) 仕事や日常生活をしている方はいらっしゃいますか?

  • 行動をするとき・・・

    一番最初に「こうしたい!」と思ったけど、 後から「いやこうしたほうが良い。。」と別のプランが浮かんだら、 どっちに基づいて行動する方が、より良い結果をまねくでしょうか?

  • 理性行動/情動行動  文献を教えて下さい

    理性行動について、 <「理性行動」とは思考結果に基づいて選択されるものである。> <知識を身に付けることで「情動行動に対する理性行動の比率」が高くなる。> <理性行動というのは未来の結果を予測して選択される計画行動である。> 上記の旨を論じた文献について、「どの本に載っていたか?」を思い出せず困っております。 (哲学系の文献だったかもしれません…。) どなたか、ご教示頂けるとたいへん有難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 行動できる人間になるにはどうすればいいでしょうか

    38歳男です。 自分がなかなか行動できる人間でなく、自己嫌悪に陥っております。 恋愛をはじめとする人間関係などのプライベート面や仕事でもなかなか一歩が踏み出せず、結果として何もしないままだめになっております。 自分でもここで行動しておけば、いいか悪いかともかく新しい結果がでるのだということが 頭の中でわかっていても、いざとなったら躊躇してしまってます。 おそらく「悪い結果」になるのを恐れているのでしょうが・・・ ただ、その結果を恐れていることも、後から振り返るとそう思えるだけで、その場では頭の中が真っ白になり考える余裕はありません。 私の知り合い(仮にA氏とします。)で何事にも積極的に取り組み、あらゆることに挑戦している人がいます。 そういう人になりたいと思い、A氏の行動を観察したりしていますが、いまいちどうしたらそのようにになれるのかわかりません。 A氏にどうすればそのように行動できるのか尋ねても、本人は当たり前のように行動しているためよくわかっていないようで、逆に私がなぜ行動できないのかがわからないようです。 そこで質問です。 なかなか行動できず一歩が踏み出せない私が、A氏のように前向きにいろいろ行動できるようになるにはいったいどうしたらよいでしょうか。 新年を迎えるに当たり、自分自身を変えていきたいと思い、是非お聞かせいただければと思います。 ここ数ヶ月、あまりの自分のできなさに自己嫌悪感でいっぱいになり参っているところです。カテゴリ違いかもしれませんが質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「聞いて行動」すべき?「察して行動」すべき?

    こんにちは。 私の夫は 「何事も、どうしてほしいか聞くんじゃなくて どうしてほしいか察して行動すべき」 と言う人です。 説明しづらいのですが、 「人に言われる前に手を動かそう」という考え方とは ちょっと違うようです。 確かに人の気持ちを推し量って行動するのはとても良いことだと思いますが、 ケースバイケースで対応しないと よい結果が得られないと思います。 夫は「聞いて行動するのはだめな人がやることだよ」と言い切ります。 ■「相手が何をしてほしいか聞いて行動」するのと「察して行動」するの、 どちらがベターと考えている方が多いのかなと思い、 質問させていただきます。 あなたはどういう理由で、どちらの側ですか? 夫に関して→ 私が体調を崩して入院した際、 母が子どもの面倒を見に出てきてくれて 我が家へ滞在していた時期のこと。 母は 「夫さんが何でも一人でやってしまおうとする。 あきらかに無理しているのに、私に何も頼んでこない」 とこぼしていました。 夫は 「察して行動するものでしょ。たとえそれが相手が望んだ行為でなく、 無駄が出たりやり直すはめになっても、 察して行動することに意味があるから、 何をすべきか尋ねて行動するのは間違い」 と言い張りました。 エスパーじゃないから、人の考えていることなんてわからないよ! 手伝いに来てもらっているのはこちらなのに、そんな要求するの?!と あきれてしまいました・・・。 最近あったこと→ アイロンの道具が出しっぱなしになっていた。 普段夫はノーアイロンの服で出勤している。  「アイロン使ったの?言ってくれたら私がやったんだけどなぁ」 「前から言ってたよ」  「聞いてないけど」 「この日に会社で面接試験があるって言った」  「うん、それは聞いてた。頑張れって言ったでしょ」 「面接試験にスーツ着ていくのなんて当たり前だよね」  「そこまで言ってくれなきゃわからないよ」 「気がまわらなさすぎだよ」 こうして書いてみると、 面接試験があると言われた時点で、 私は無意識 試験があるから暫くは準備で忙しいと言いたいのかな? と「察して」、 頑張れという言葉を発していたといえますね…。