• ベストアンサー

なるべく早めに答えてください!あなたの知恵が必要です☆

単刀直入ですが、Sonic Stageについての質問です。 Sonic Stageを、別のインターネットに接続されていない、ディスクの読み取り機能が壊れたPCにインストールする(使える)ようにするにはどうしたらいいのでしょうか?? 単に、今このPCのデスクトップにあるSonic StageをフラッシュメモリにドラッグすればそのPCにも起動することができるんですか?? できないのなら、そのやり方を是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

下記URLにアクセスし、保存して、フラッシュメモリに書き込んで、もうひとつのpcで実行すれば出来ます。

参考URL:
http://mora.jp/help/player_flow.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昨日からがんばってるんですが・・・。

    どうしてもSonic Stageを、古いPC(ネットにつながっておらず、ディスクの読み取り機能の壊れた)に送ることができないんです。 メモリスティックにネットからダウンロードしたSonic Stageをコピーして古いほうで起動すると、以下のような警告メッセージが表示されて起動できないんです。 「必要な DLLファイル MSVCR80.DLL が見つかりませんでした」 僕はそれから上記のファイルを検索して、それを古いほうに送って再度試みたんですがやはり不可能でした・・・。 どうしたらよいのでしょうか??

  • Internet explorerが応答なし

    となり、その後パソコンがフリーズしてしまいます。その後PC再起動はできるのですが、Internet起動するとフリーズするの繰り返しです。 Internet explorerが悪さしてると思いアンインストールしたいのですが、その方法が分かりません。また、その後インストールするにしてもInternetに接続できないため、どうやってインストールすれば良いかも分からない状況です。 そもそも、応答なしとなる現象を解消できればよいのですが、どなたかお教えいただけないでしょうか。(解消できなければアンインストールしたいと思います) OSはWindows7で、TOSHIBAのデスクトップPCでリカバリDISKは付属してきませんでした。 また、チェックディスクをかけたのですが、Stage4of5で止まってしまい進まない状況も有ります。 面倒な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • アドミ権限があるPCで1GのフラッシュメモリにDLしたソフトの作動

    近頃、容量大のフラッシュメモリにフリーソフトをダウンロードして使用できるとありましたが、それならiTUNESをフラッシュメモリ内にDLして、曲はアドミ権限が他者にある、PCのDドライブに入れて、聞くことが出来るものでしょうか。まあ単刀直入に言えば、会社のPCでそれが可能かどうかということです。

  • ウォークマンを買いたいのですが、ソニックスステージをインストールするに

    ウォークマンを買いたいのですが、ソニックスステージをインストールするにはインターネット接続してないとできないですか?

  • アメリカンバイク

    単刀直入ですが、ドラッグスター シャドウ イントルーダー ブルーバード 、機能的にはどれがいいのでしょうか。

  • ソニックステージについて

    ソニックステージのインストールディスクを なくしてしまったんですけど なくした場合ってソニックステージをインストールする事ってできないんでしょうか? 無料でインストールできる所など あるのでしょうか?;

  • GeforceのGSとGTの差

    単刀直入に言うとデスクトップPCをBTOで買うのですが Geforce7シリーズの7600GSとGTで迷っています。 結構金銭的に差がありますがこれらはどれくらいの機能の差があるのでしょうか? ちなみにやりたいゲームはリネージュ2etc CPUはc2dでメモリは2Gの予定です。

  • パソコンとオーディオの接続

    無知な質問ですが教えてください。 パソコンからMDへ直接音楽を書き込みたくて NET MD対応、SONYのCMT-M333NTの中古を購入しました。しかし付属品が一切なかったので、USBケーブルとSonic Stageを購入しPCと接続しました。Sonic Stageは問題なくインストールできたのですが、肝心の本体がインストールできません。本来はやはりディスクドライバが付属し、なければ接続できないのでしょうか?他の方法などがあればご指導下さい。宜しくお願いします。

  • ソニックステージ(ソニー)

    XP、PCV-W500バイオを使用しています。 SONIC STAGE1.5が入ってます。 今まで、CD-R作成に利用していました。 今回、SONYのWALKMANを購入して、付属のCDRでSONIC STAGE3.0をinstallしました。←installしないと録音転送できないので。 installして、SONIC STAGEを起動すると 《SONIC STAGEのデータベースを更新します。更新処理終了後にSONIC STAGEを再起動してください。》 と出て、更新している様子もなく、砂時計も消えてしまいます。 もう一度、起動しても上記の繰り返しです。 3.0をアンインストールして1.5に戻してみましたが、今度は1.5も使えなくなり 起動したら 《SONIC STAGEのデータベースを更新します。更新処理終了後にSONIC STAGEを再起動してください。》 です。 パソコンがソニーだから、わざわざソニーのWALKMANを購入したのに パソコンのSONIC STAGEもWALKMANも使えなくなりました。 何か方法、解決策があれば、お願いします。

  • Sonic Stageのディスク

    ネットMDを買った時に付属品として入っていた、ソニックステージをインストールするためのディスクを失くしてしまいました。このディスクがないとPCからMDに音楽を録音することが出来ないのでしょうか?また、このディスクはもう手に入れることが出来ないのでしょうか?