• 締切済み

ウインドウが消える

リンクから別のウインドウを開いてリンク先を閲覧するとき、リンクのあったウインドウが自動で消えてしまいます。 画像を表示するときでも同様です。 どうやったら直るのでしょうか? どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

ポップアップ ブロックが有効になってるのでは。 ツールメニューで、「ポップアップ ブロック」で、 「ポップアップ ブロックを無効にする」にしてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いろいろなウインドウを作ってみたいんですが・・・・

    メインウインドウを閉じたときに別ウインドウを表示させたり、新規リンクを クリックするとリンク先に移動する瞬間に小さな別ウインドウが開くように するにはどうしたらいいでしょうか? リンクをクリックすると、リンク先に飛んでなおかつ別ウインドウを開いたり、 メインウインドウを閉じると別ウインドウが開いたり。 別ウインドウをポップアップではなくてホバーウインドウとか、 動くウインドウなどで開くことは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • いろいろな別ウインドウを・・・・

    メインウインドウを閉じたときに別ウインドウを表示させたり、新規リンクを クリックするとリンク先に移動する瞬間に小さな別ウインドウが開くように するにはどうしたらいいでしょうか? リンクをクリックすると、リンク先に飛んでなおかつ別ウインドウを開いたり、 メインウインドウを閉じると別ウインドウが開いたり。 別ウインドウをポップアップではなくてホバーウインドウとか、 動くウインドウなどで開くことは可能でしょうか?

  • テキストのリンク先を別ウインドウで画像表示

    サムネイル画像のリンク先で別ウィンドウを開くというのは良く見かけるのですが、テキストの文章の一部からリンクさせて小窓で画像を開くというのはどうやったらよいのでしょうか?同一ページ内で複数のリンクを設定(それぞれに別の画像を表示)したいのですが・・・ htmlで書いてblanc指定でリンクするとウィンドウが大きい上にメニューバーが邪魔で困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • リンク先を別ウィンドウで表示したとき、元ウインドウの表示位置を変えたくない

    是非ご教示ください。 画像にリンクを張って、別ウインドウを開くようにしました。閲覧者が、クリックすると別ウインドウを開きますが、そのときリンクの張られているリンク元ウインドウがページの最初(ページ内の最初)に来てしまいます。元ウインドウは長く、ページの最初(上に)にもどってしまうと、押した画像を確認するために、下に下がらなくてはならなくなります。画像をクリックした位置で元ウインドウは動かないでいてほしいです。 リンクHTMLをコピーして使っているため、今の状態がデフォルトか否かやHTMLの何処を変えれば、そのようにできるかわかりません。 まったくの素人がやっています。 是非ご教示ください。 困っています。

  • ウィンドウのサイズ

    ホームページでボタンを押すとGIFファイルを別ウィンドウで表示させるリンクを張ったのですが、 画像の大きさにフィットしたウィンドウにするにはどうしたら良いのでしょうか? 今は大きい画像でも小さい画像でも最後に表示していたサイズでウィンドウが開き、 画像に対してウィンドウが余って、『見た目』美しくないんですが、、、 別サイトでは会員のログインをする時、いつもジャストフィットの大きさの 小ウィンドウで表示されるので何か命令があるのだと思うのですが分かりません。 誰か教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLタグ⇒リンクした画像を別ウインドウで開く

    いつもお世話になります。 HTMLタグで、リンクした画像を別ウインドウで開く方法を教えて欲しいのですが、 1、メイン画像を表示。 2、そのメイン画像に別の画像をリンク付け。 ※3、上記2、の”別の画像を新しいウインドで開く”方法が判りません。 過去歴を閲覧させていただきましたが、わたくしの知る限りではサムネイル画像=同じ画像を別ウインドで開く方法しか検索出来ません。 どなたか※印の方法をご存知の方是非アドバイスをお願いいたします。

  • ジャンプして開かれるウィンドウの大きさを戻すには?

     OSはWindowsXP、ブラウザはIE6です。  ブラウザに表示されたサイト内のリンク先をクリックして、ジャンプして別のウィンドウが表示されるときがありますが、新しいウィンドウが全画面ではなく小さく表示されるときがありますよね?  これ自体はいいのですが、いったん小さいウィンドウで表示されてしまうと、次に別のサイトなどからジャンプしたときも、この小さなウィンドウのサイズで表示されるので、不便です。  リンク先をクリックしたときにウィンドウを普通のサイズで表示されるように戻すのには、どこをどのように設定すればいいのでしょうか?  ご教授よろしくおねがいします。

  • IE 新しいウインドウが消える

    インターネットを閲覧していて、 リンクをクリックすると自動的に新しいウインドウが 開くのってありますよね? そういう場合、自動的に開いた新しいウインドウが 勝手に消えます。どうしてですか? WIN98SE,IE6.0です。 お願いします。

  • グーグルの検索結果別ウインドウ

    こんにちは。 グーグルの表示設定で「検索結果を別ウインドウで開く」にしています。 単語を入力し、検索結果が表示されます。クリックして別ウインドウで開きます。そのウインドウをそのままにして、検索結果が表示されているウインドウに戻り、別のリンク先をクリックしても、何も変わりません。以前は、既に開いているウインドウに、新しくクリックしたリンク先が変わって表示されたか、もう1枚別のウインドウが立ち上がった気がするのですが。1番最初に開いた検索結果のウインドウを閉じて、クリックすれば、また立ち上がります。しかし、そのままにしておくと、いくら一覧のリンク先をクリックしても、何もおきません。宜しくお願い致します。

  • 別ウインドウが真っ白

    Windows2000をつかってます  サイトを開いてそこからリンク先に行くと同じ画面で代わるときはいいのですが別ウインドウで表示されるとアドレスバーと内容がでるところが真っ白で何も出ません 何かの設定がおかしいのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • アマゾンのカスタマーセンターに連絡する方法が分からないです。
  • 不良品を購入した店舗がキャンセル・返品を承認しながら宛先データを送信しない状況に困っています。
  • アマゾンのページでカスタマーセンターに連絡するボタンの場所が分からないです。
回答を見る