• ベストアンサー

志摩市 阿児周辺について

take-plusの回答

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.1

伊勢在住の地元民です。 >山や滝、川や森はどうでしょう。 山という山は無いですね。展望台程度の丘はあります。 滝は近くには無いです。伊勢道路という伊勢に向かう道沿いに天の岩戸(恵利原)という湧き水がわくところがありますが、この伊勢道路はあとで解説します。 川は有名なものは無いですね。 >伊勢神宮まで自転車で行ける距離の様に見えますが、どうでしょうか。 無理です。これだけは保障します。伊勢市と志摩市とを結ぶ伊勢道路は高低差もあり、なおかつ歩道も無く自転車で通るなんてチャレンジャーはほとんど見かけません。行こうと思うなら、鳥羽市から朝熊経由で行くことになります。近鉄の線路沿いを通っていくというイメージです。 所要時間は3時間ぐらいですかね。通しで走ってみたことが無いので分かりません。 >また、クリスチャンなのですが、教会(教派は特に問いませんが)はどの位ありますでしょうか。 波切(なきり:大王崎のあたり)にキリスト教教会があるみたいです。詳しいことは分かりません。 地元民の意見としては、自然は多いですが、車は要ります。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 google earthで見る限りでは確かに山という山はなさそうです。 温泉地のサイトで「海が見えて山が見える」と書いてあったので、見えはするのかな。と思っていました。 特に登山などの目的ではなく、山は見るだけ、トレッキングとかちょっとした散歩程度の丘上りなどで十分なので、山は見えるだけで近くになくても構いません^^ 車ですが、バイク(原付)ではどうでしょうか? 冬に雪が積もってどうしようもなくなるとか”車でないとならない”理由があるのでしょうか。 また、引っ越しに当たって転職もする事になりますが、就職の現状はどのような状況でしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 竹下景子の伊勢志摩の宣伝

    近鉄四日市(近鉄百貨店前)や桑名で流れている竹下景子の伊勢志摩の宣伝が聞き取りづらいです。 『竹下景子です。 伊勢志摩の旅は優しさに包まれる旅 伊勢神宮の形の恵み 志摩スペイン村 砂浜の美しい、いちの?みちの?浜を訪ねて包まれたい。伊勢志摩へはお得な切符 あおりゃんせ?で』 と聞こえます。

  • 南紀白浜・伊勢志摩旅行について

    今月末に家族旅行(幼稚園生・小学生あり)で南紀白浜・伊勢志摩,3泊4日を計画しています。 往復とも白浜空港の利用で,行きは9:45着,帰りは19:20発の飛行機の予定です。また,旅行中の移動はレンタカーで予定です。 行きたい場所は,アドベンチャーワールド,スペイン村,伊勢神宮です。 南紀白浜・伊勢志摩は初めて行くので,移動時間,各箇所での滞在時間,宿泊ポイント,見どころ等を教えてください。 また,参考になるプランを作成していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 伊勢志摩

    夏休みに伊勢志摩へ行きます。 昼間は海水浴、夕方からはスペイン村へ行く予定ですが、 阿児の松原海水浴場は砂浜や水は綺麗でしょうか? 藻はありますか? 去年に行った御座白浜はとても綺麗でしたがスペイン村から 遠いので困ってます。3歳の息子は次郎六郎海水浴場では 藻が気持ち悪くて海に入ることができませんでした。 よろしくお願いします。

  • !!伊勢志摩でお勧めの宿泊を教えてください!!

    9月初旬に、両親を連れて伊勢・志摩、南紀勝浦に2泊で旅行に行こうと思っています。 伊勢神宮や、那智の滝などを見学して、 さぁ。後は宿泊! お勧めの宿泊施設、ありましたら教えてください<(_ _)> 一泊は絶対に温泉(できれば源泉かけ流し)に行きたいです。 おいしいご飯などの情報もいただけましたら幸いです。 お願いいたします。

  • 伊勢、志摩&南紀旅行

    こちらでアドバイス頂きまして、今度のGWに以下の旅行プランを立てています。 旅行者:30代夫婦 旅行の目的:綺麗な景色を見て、美味しいものを食べて、温泉で癒されたい。 1日目(2日) 前日東京発の夜行バスに乗り、勝浦早朝着。レンタカーを借りる。 熊野速玉大社(新宮)・熊野川下り(ウォータージェット船)・熊野本宮大社(本宮)観光後、湯の峰温泉で宿泊 ☆ランチのオススメはありますか? 2日目(3日) 龍神温泉に立ち寄り湯をして、白浜へ、白浜観光後、紀伊田辺で宿泊 ☆白浜で空いている旅館は安くても一人3万ほどするため、断念し紀伊田辺にしました。。この行程で他にオススメの宿泊地はあるでしょうか? ☆湯の峰温泉から龍神温泉に向かい、白浜に行く、というのは無理な行程ではないですか? ☆龍神温泉と十津川温泉だったら、どちらがオススメというのがあったら教えてください。 ☆ランチでオススメはありますか? 3日目(4日) 串本観光をした後、那智大社・那智の滝観光、大門坂より那智大社まで頑張って歩く。勝浦宿泊。 ☆ランチでオススメはありますか? 4日目(5日) ワイドビューで一路伊勢へ。伊勢神宮、鳥羽、志摩観光後、鳥羽もしくは志摩宿泊。 ☆鳥羽、志摩の地理感覚がよく分からないのですが、午後に伊勢に入って、観光できるものでしょうか?例えば伊勢神宮と鳥羽だけ観光して、志摩に宿泊し、5日目に志摩を観光して帰るほうがいいでしょうか? ☆宿泊地は、鳥羽と志摩、どちらがオススメでしょうか? 5日目(6日) JRで東京へ帰路。途中松阪でお肉を食べたい。 以上の行程です。 この行程に無理はないでしょうか? 途中の☆で沢山質問をしましたが、お分かりの部分だけのアドバイスだけでも結構ですので、色々と教えていただけると幸いです。 なお、レジャーランド系に寄るつもりはなく、あくまでも自然を楽しみたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 20代女性です。大阪から伊勢志摩に1泊~2泊の一人旅を計画しています。

    20代女性です。大阪から伊勢志摩に1泊~2泊の一人旅を計画しています。まだ宿泊も決めていませんが、アドバイスをお願いします。 行きたいところは伊勢神宮、二見神社くらいで、(志摩スペイン村は一人旅向けではなさそうですよね)そのほかお勧め名所などありますか? 海が好きなので景色が良いところだとうれしいです★ ちなみに車は乗れません。調べたところ鳥羽水族館や賢島もよさそうですが、車がないと遠くてまわりきれないでしょうか? 少しくらいならお金がかかっても大丈夫なので、お勧めの宿も教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 伊勢志摩へ

    土日の1泊2日で東京方面から初めて伊勢志摩へ車で旅行します。 交通手段と2日間の行程と順序、サイトの3点のアドバイスをお願いします!! (1)往復は車のみで行くか、伊良湖~鳥羽間は伊勢湾フェリーを利用するか (2)宿泊先は賢島です、伊勢神宮おかげ横丁、横山 登茂山展望台、パールロード、安乗崎灯台、夫婦岩をみてまわるには2日間でどう割振りどうまわるのがお勧めでしょうか; (3)出発時間によってお勧めの行き方、渋滞をさける行き方のルート検索ができるようなサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京-伊勢神宮-瀞峡-谷瀬吊橋-那智の瀧-熊野那智大社-潮岬-白良浜-

    東京-伊勢神宮-瀞峡-谷瀬吊橋-那智の瀧-熊野那智大社-潮岬-白良浜-東京 来月の8月10日から3泊4日で、東京-伊勢神宮-瀞峡-谷瀬の吊り橋-那智の瀧-熊野那智大社-潮岬-白良浜-東京の順でドライブ旅行を計画しております。今のところフェリーの利用は考えておりません。 予定としては: 1日目及び2日目 朝5時東京出発 東名-伊勢自動車道経由で、伊勢神宮-瀞峡-谷瀬の吊り橋-那智の瀧-熊野那智大社-潮岬を散策 1日目の夜>一泊予定で場所は検討中 2日目の夜遅めに白良浜に到着 2日目の夜>白良浜に宿泊 3日目 白良浜及び周辺を散策 3日目の夜>引き続き白良浜に宿泊 4日目 朝10時ぐらいにチェックアウトしてそのままゆっくり東京へ帰宅 です。そこで1日目及び2日目の効率的な回り方、ドライブルート、他にお薦めのスポット、お料理、一日目の宿泊先(場所)、また白良浜周辺の手軽なお散歩スポット(自転車は持っていきます)など皆様のご意見を頂ければ幸いです。尚、計画に無理があるなどのご意見でも構いません。 少し広範囲な計画なものでいまいちイメージで出来ない状況です。 宜しくお願いします。

  • 伊勢・志摩への旅行について教えてください

     こんにちは。  この夏に伊勢・志摩方面に旅行に行こうと考えています。  伊勢神宮をメインに廻りたいと思っているので、ご存じの方、情報をください。 1 朝熊山金剛鉦寺に行きたいと思っています。バスは廃線になった が、行事があるときは出ることもあると聞きました。7月は紫陽花祭りがあるのですが、バスはあるのでしょうか?   もし、バスがない場合はタクシーしかないと思うのですが、タクシーで往復するとどの位かかるものでしょうか? 2 麻吉旅館に泊まることを考えています。HPの情報がちょっと少ないので教えてください。お風呂などは古いのでしょうか?また、御夕飯はどんな感じですか? 3 7月14日(土)に、伊勢市内で花火大会が、二見浦のほうで神社の例大祭があると聞きましたので、どちらかを見に行きたいと思ってます。どちらのほうがおすすめですか?花火大会は想像が付くのですが、二見玉興神社の例大祭の情報が余り出てきません。どんなお祭りなんでしょう? 4 二見浦でおすすめの宿(民宿含む)がありましたら、教えてください。  かなり限定的なんですが…。  よろしくお願いします。   

  • 白浜温泉~那智の滝~伊勢神宮

    念願の南紀白浜観光をします。 関東を前夜出発し、1日目にアドベンチャーワールド、白浜温泉周辺を観光 (白浜温泉で宿泊決定済) 2日目は、熊野本宮大社~那智の滝~伊勢神宮を観光、そのまま関東方面への帰路に着きたいと考えていますが、 やはり2日目の行程は厳しいでしょうか? (那智の滝から伊勢志摩方面へ国道42号線を走るルートが非常に時間が掛るようですが・・・) 一応、決定しているのは1日目の夜に白浜温泉に宿泊することだけです。 観光場所も含めた行程はまだ調整できますので、お勧めの行程や情報あれば何でも結構ですので宜しくお願いします。