• ベストアンサー

ブーケの前日搬入

taeko_1972の回答

回答No.2

どうして、外注にされたのですか? 現在以降の陽気なら前日搬入で大丈夫ですよ。 ただ、できるだけ遅い時間に搬入してもらい、 受け取り側の空調設備なり、保管状態に気をつけたほうが いいと思います。 生もの、ですから。 中には宅配便でブーケを送る花屋さんもありますが 傷が付く、蒸れる、等々のリスクは一番高くなります ので注意して下さい。

mintmm
質問者

お礼

今の気候なら前日でも大丈夫なんですね。 残念ながら宅配便で送られてきます・・・ 式場で頼むとかなりの予算オーバーになるので外注にしました。 1つ4.5万円でした。

関連するQ&A

  • ブーケ、何個準備しましたか?

    結婚式本番では、WD・CDそれぞれにブーケを用意しようと思っていたのですが。 先日、式場の担当者サンに「前撮りから挙式当日まで数日あるので、ブーケはそれぞれ別の物を用意して下さい」と言われました。 そう言われれば、「あ、そっか」って感じなのですが、となるとブーケを『前撮りWD用』『前撮りCD用』『当日WD用』『当日CD用』の四個用意しなければいけないんですよね!? 式場でお願いしたらひとつ3万円もするので、外注にしようと思っているのですが、ネットで調べた限りでは、だいたいひとつ1万5千円くらいでした。 となると四個で6万円です…。 できるだけ、低予算で抑えようとしていたのに、想定外の出費です。 そこで結婚式を経験された先輩奥様に質問なのですが、皆さんはブーケはいくつ用意しましたか? できるだけ低予算で済ますには、どうしたらいいのでしょうか? 造花も考えたのですが、シルクフラワーのブーケは2万円くらいするようで…。 安い花屋さんの情報や、アドバイス、お願いします!

  • リストブーケ

    リストブーケを生花で作ったときの相場を教えてください。 式場提携の花屋さんに相談したらリストブーケ・ブートニアで18000円でした。 正直、高いなと思ったのですがこのくらいするのでしょうか? お色直しなしなので印象を変えたくて披露宴の時にリストブーケをしたいなと思いました。

  • 生花ブーケのお勧めの店

    来年の2月に挙式予定です。 お花が大好きな親戚の子供のために生花ブーケを検討しています。 式場の花屋はべらぼうに高いので、ネットや都内の花屋でお勧めのおみせがあったら教えてください!!

  • ブーケトス(ブーケプルズ)のブーケを返してもらうのは失礼ですか?

    披露宴では、友人からのリクエストもあり、ブーケプルズを考えています。 しかし、式に使用したブーケはせっかくですから押し花に加工して残したい…というのが本音です。 披露宴の余興としてブーケプルズを行い、ブーケを引き当てた方にはとりあえず、ブーケをお渡しして記念撮影、その後ブーケは返してもらって、何か別のものを差し上げる…というのは失礼にあたりますか? 専用のブーケを作るのが一番だとは思うのですが、式場提携のお花屋さんのブーケは一つ35000円+税で、予算的に厳しいのです。 私自身、披露宴参加経験が無く、ブーケをもらったことのある人も身近にいないので、想像がつきません。 ブーケをもらったことのある方、「返して」といわれたら嫌な気分になりますか? また、その他の方にもぜひご意見をお聞きしたいです。

  • ブーケ、どうやって持っていけば??

    7月に函館で親族のみの挙式をします。 挙式のプランには生花のブーケしかなく、以前からプリザーブドのブーケにしたいと思っていたので、自分でお花屋さんにオーダーしようと思ってるのですが、どうやって会場まで持ち込んだらいいのかで悩んでいます。(関西在住です。) やっぱり飛行機に手荷物として持ち込んで、自分で現地まで持ち運ぶしかないのでしょうか? それなりに大きな箱になりそうだし、他にも荷物がたくさんあるし大変かなぁと思っています。 かといって郵送とかだと途中で箱がつぶれたりしないか、郵便事故に遭わないか心配です。 やはり無難にプランについている生花のブーケにした方が良いのでしょうか? みなさんどうされているのでしょうか?

  • ブーケを購入するお店

    式場の専属のお花屋さんがあまりにも高いので 他のお店からブーケを持ち込もうと思っています。 今気になっているお店が花次郎というお店なのですが。 実際にこのお店で購入された方はいらっしゃいますか? ご感想とかお聞きしたいです。 あと、今はやってきている シルクフラワーやプリザーブドフラワーのブーケは はやりゲストにがっかりされるでしょうか? どう思われますか?

  • ブーケについて

    来月挙式予定です。 先日ブーケをホテルのお花やさんで決定してきたのですが、今になってちょっと迷っています。 白ドレスの時には白が基調であとは淡いピンクが少し入っているもの、色ドレス(ライラック)の時には少し濃いパープルと淡いパープル、淡いピンクのはいっているもの、の2つに決めました。 普通のラウンドブーケだとひとつ最低三万円以上で高かったので、色ドレスの時はクラッチにして二万円位のものにしたのですが、色を考えて一つでも良かったのでは?と今になって思えてきました。 2つ別に持つものという先入観があったのですが、実は一つで済ます方も多いのでしょうか? お花に2つ合わせて五万五千円位かかってしまうのですが、みなさんこんな感じなのでしょうか? 持ち込み料が高いのと、自分自身仕事が忙しくなかなか時間が取れないので、外注業者を色々探して持ちこみ、というのも今のところは考えていない状況です。(受取方法にも不安があります・・・)

  • 持ち込み可能のウェディングブーケの質問です

    ウェディングブーケを作ってくれるおすすめのお花屋さんは? こんにちは。 来年、挙式予定です。 会場を見学に行ったり、おおよそのお見積もりを出してもらっているのですが、 会場装花が思った以上に高い・・・。 びっくりです。 ドレスや料理関係は高いだろうな・・・と 覚悟はしていましたが、思った以上にお花の価格も予算越えして、困っています。 ホテルで会場装花は頼むことにしましたが、 ブーケやブートニアや贈答用の花束・髪につける花や花冠などは 花屋さんで頼んだほうが安くなるのでしょうか。 花屋さんでも普通の花屋さんではなく、 そういうウェディング関係のものを届けてくれる・強い花屋さん 知っていましたら教えてください。 持ち込み料がブーケはかからないとのことですので 価格次第で、花屋さんに頼もうかと思っています。 素敵なセンスのよいブーケを作ってくれるところ、知っていますか?

  • ウェディングドレスの当日持ち込み、搬入方法について

    結婚式場が提携店以外からも衣裳持ち込み料無料なのですが、その場合は当日搬入が条件となっています 私は朝10時の挙式なのですが、当日の搬入をどうすればいいか分かりません うちには車は無いし、家族に運んでと頼むことも出来ません(遠方から来るので) 当日搬入の式場で衣裳持ち込みをされた方、どのように運びましたか? 私達は式場までタクシーで10分ぐらいの駅の周辺にホテルを取って、前日宿泊します 前日に衣裳店からホテルに届けてもらって、当日ホテルから式場までは自分達でタクシーで運ぶのでしょうか?

  • 素敵なウェディングブーケを作ってくれる花屋さん。

    こんにちは。 今年の秋に結婚式を予定しています。 会場を何箇所か見学をしにいっていますが、なかなか素敵なウェディングブーケや会場装花を作っている会場がなく、困っています。 実は、私は、花の仕事を数年前までしていまして、 自分自身の結婚式では、決まりきった花のイメージではなく、 オーダーメイドで、好きな花を入れたり、希望を聞いていただけるホテル・レストランウェディングをしたいと思っていました。 ですが、実際に、結婚が決まり、見学にいくと、なかなか自由にお花も決められず、 色別にされた数パターンかの中から、お花のイメージを決める式場が多いことが分かりました。 そこで、質問なのですが、 お洒落でセンスの良いウェディングブーケや会場装花を作ってくれそうな お花屋さんを知っている方いましたら、ぜひお勧め所を教えてください。 決まりきったお花を提案するだけではない、しっかりと希望を聞いてくれそうな所を探しています。 希望価格は、ウェディングブーケは3万円台くらいで、素敵なブーケを作ってくれるお店。 ホテルはもっと高い上に、全然素敵なブーケではないので ホテル以外の花屋さんに作ってほしいと考えています。 お勧めなところありましたら、ぜひ教えてください!!

専門家に質問してみよう