• 締切済み

ポケットモンスター プラチナ

今、イーブイに遺伝技の「ねがいごと」を覚えさせようとしています。タマゴによる遺伝技の仕組み等は理解出来たのですが、同じグループで覚えさせたい技を覚えるポケモンが分からないので教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに何故「ねがいごと」かといいますと、カワイイからです。

みんなの回答

  • handstone
  • ベストアンサー率72% (85/117)
回答No.2

私がやった方法を紹介します。ただし、面倒臭いかと思います・・・。 「Lv.28でねがいごとをおぼえたトゲチック♂」と「ピカチュウ♀」でタマゴを生ませる。 ねがいごとをおぼえて生まれてきたピチュー♂をピカチュウ♂に進化させる。 「ねがいごとをおぼえたピカチュウ♂」と「イーブイ♀」でタマゴを生ませる。 ご参考までに・・・。

ag_sama
質問者

お礼

なるほど、確かに可能なコンボですね^^参考にさせて頂きます。解答して頂きありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SLB
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

まずドーブル♂をゲットしてください。 その後、ドーブルのスケッチを使い、ドーブルに ねがいごとを覚えさせます。 そして、ドーブル♂とイーブイ♀を育てやさんに 預けます。 タマゴが見つかったら引き取りかえしてください。 生まれたイーブイがねがいごとを覚えてるはずです。

ag_sama
質問者

お礼

解答ありがとう御座います。早速やってみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケモン イーブイについて

    イーブイにタマゴ技の『あくび』と『ねがいごと』の2つを覚えさせたいのですが、どのポケモンを育て屋に預ければ良いですか? それとそのイーブイをシャワーズに進化させ、『あくび』『ねがいごと』『まもる』と何を覚えさせたら良い感じになりそうですか?

  • ポケモンXY遺伝技

    イーブイに じたばた こらえる ねがいごと あくび この4つを遺伝させるために ドーブル♂に上記の技4つを覚えさせ ねがいごとだけ覚えているイーブイ♀と交配させたのですが あくびだけが遺伝しません。 どうすればあくびを含む4つの技を遺伝させられるのでしょうか。 お教えくださいm(__)m

  • ポケモンDP・イーブイにのろいを覚えさせたい

    今さらのDPですが・・・。(プラチナもかな?) タイトルどおり、イーブイにワザの「のろい」を覚えさせたいのです。 ゆくゆくはブラッキーにしたいのですが、ブラッキーになったらもう、のろいは覚えられないようで・・・で、イーブイのうちに覚えさせたいということです。 調べると、イーブイはのろいはタマゴワザで覚えるんですよね? どうしたらいいんでしょうか?タマゴグループが陸上タイプでのろいを覚えてる♂ポケモンとイーブイ♀を預けてタマゴをかえすしかないですか?いつもはメタモンをよく使うんですが、メタモンじゃダメですよね?タマゴワザについてあまりよくわかってないので、的外れなことを書いてるかもしれませんが・・・ どうかわかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ポケモン シャワーズ育成について

    ポケモン シャワーズ育成について こんにちは 初めて質問させていただきます 物理受けのシャワーズを作ろうと思いイーブイを厳選しているのですが、 図太い 31-26-31-31-23-16 が産まれました 厳選はあまりやってなかったのでこれくらいでも大丈夫なのかわからなくて困ってます Sが低いですがどうでしょう? あと、技は 波乗り・冷凍ビーム・願い事・守る にする予定ですが 守るじゃなくあくびにしようかともおもってるのですがどう思いますか?(一応遺伝させてあります) 回答お願いします

  • ポケットモンスター ハートゴールドで、今、イーブイのメスが欲しいので、

    ポケットモンスター ハートゴールドで、今、イーブイのメスが欲しいので、タマゴを孵化させてゲットしようと思っていて、産まれる直前にレポートを書いて何度もやり直すんですけどオスしか産まれてきません。 タマゴの中にいるポケモンの性別は、タマゴをもらった時点で決まってしまっているのでしょうか?

  • ポケモンについて

    最近暇なのでポケモンを買ってやりだした所、すっかりハマってしまいました。 今イーブイを量産して進化形全部揃えようと思っているのですが、まだ進化していないイーブイのうちにLv.で覚える覚えさせておいたほうがいい技などはないかと思って質問させていただきました。 イーブイに限らず石系で進化するポケモンで石で進化させる前に覚えさせておいたほうがいいオススメの技などありましたら是非とも教えて下さい。 ちなみにソフトはポケモンのプラチナです。

  • ポケットモンスターパールのパーティ

    ポケモンパールをやっているのですが、どのポケモンを育てればいいか分かりません。 パールのソフトのみで手に入るポケモンで強いパーティ(できれば技も)教えてください。 ちなみに最初の選んだポケモンはポッチャマです。

  • 育て屋にメタモンを預けた時の技遺伝について

    最近ポケモンのゲームで遺伝技というものを知り、いろいろ試しています。しかし、メタモンと他のポケモンを預けた時の技遺伝が調べた内容と違うので、質問に参りました。 私が調べた所、「メタモンと卵未発見グループ以外の♂(性別不明も)を預けた場合、そのポケモンの技がそのまま遺伝される」と書いてありました。なので、レベル71のトドゼルガ(なみのり、絶対零度、冷凍ビーム、ふぶき)とメタモンを預けた所、生まれてきたタマザラシの技は「なみのり、冷凍ビーム、ふぶき、みずでっぽう」でした。これ以外にも高レベルのポケモンとメタモンを預けた場合、最も高レベルで覚える技が遺伝しない場合が多々ありました。 メタモンを卵未発見グループ意外の♂を預けた所、技はそのまま遺伝するのでしょうか?それとも何か法則があるのでしょうか? 全く違う質問なのですが、地球投げを覚えたライチュウの♂とラッキーを預けたら、生まれてくるラッキーは地球投げを遺伝技として覚える事が出来ますか? お答えくださると幸いです。宜しくお願いします。

  • ポケットモンスターBWの厳選について

    ポケットモンスターBWの厳選について 最近、俗に言う廃人プレイというものをやっているのですが、遺伝ですこしわからない部分があったので質問させてください。 親が、HPと防御とすばやさがVのポケモンと、HPと特防とすばやさがVのポケモンで卵を産ませます。最初のおやにかわらずの石、後の親にパワー系のアイテムで特防を確実に遺伝させるとします。 このとき、生まれてくる子供は特防以外の3つの個体値を遺伝しますよね?そこで質問なのですが、今回みたいにHPとすばやさが両方の親でかぶっている場合、その遺伝の3つのうち2つがHPになってしまって結果2つ分の個体値しか遺伝しないということが起こるのでしょうか?起こるのでしたらやっぱりこの親はよくないのでしょうか? 自分は同じ個体値が親両方Vなのであれば確立があがっていいかなと思ってこれでやってたのですが、結局どうなんでしょうか? また、6Vメタモンを持っていない状態での厳選の方法でみなさんがやっている方法をぜひ教えてください。(自分は2Vのメタモンと性格一致の作りたいポケモンとで卵を産ませて、いい子供が生まれたらおやと交換するといった感じです) 長々とわかりにくい文章になってしまいましたが、ぜひ回答お願いします。

  • ポケットモンスターダイヤモンド

    今、DSのポケットモンスターダイヤモンドをプレイしています。 ジムリーダーを全員倒し、現在チャンピオンロードをさまよっているところなんですが…。手持ちのポケモンに少し不安があります。 ポケモンのタイプは偏らせていないつもりなのですが、技のタイプにちょっと問題がありまして…。 現在の手持ちのポケモンは以下の通りです。 ギャロップ♀ Lv.41 技:にほんばれ だいもんじ みだれつき かいりき ムクホーク♀ Lv.41 技:つばめがえし そらをとぶ インファイト こうそくいどう ロゼリア♀ Lv.42 技:いあいぎり はなびらのまい マジカルリーフ ギガトレイン ルカリオ♂ Lv.42 技:はどうだん はっけい いんふぁいと ロッククライム エンペルト♂ Lv.42 技:アクアジェット なみのり たきのぼり いわくだき パチリス♀ Lv.44 技:フラッシュ 10まんボルト ほうでん スピードスター ロゼリア・ルカリオ・エンペルトの3体が技が偏り気味です。エンペルトのたきのぼりといわくだきは、チャンピオンロードを通過する際に必要なので覚えさせているだけで、ポケモンリーグに着いたら忘れさせようと考えています。 また、ギャロップが炎系の攻撃技をだいもんじしか覚えていないというのも不安です。他にどんな技を覚えさせたらいいでしょうか? この前、ポケモンセンターでミロカロスをもらってきたので、それをパーティに入れてもいいかなと考えているんですが、その際、どのポケモンを置いていくのがベストか…初心者のため分かりません。 ヌオーもパーティに入れようと考えていますが、ロゼリアと入れ替えた方がいいでしょうか? こういう場合、どうしたら四天王を攻略できるでしょうか?四天王攻略経験のある方、アドバイスをお願いします。

Windows10から11への移行方法とは?
このQ&Aのポイント
  • Windows10 64bit 21H1 PCを使用中。Windows11正式版のリリースは10月6日らしいのですが、Windows11をクリーンインストールする為には、後々発売されると予想されるWindows11単体版(HOME、PRO)を購入し、ライセンスを所持しないとダメ。
  • MSサイトのメディア作成ツールにて、Windows11のISOファイルをUSBメモリに書き込み、クリーインストール用のメディアを使い、11をクリーンインストール出来る。(無償)
  • WindowsUpdateにて11に適合したPCから順次配信される。長くて2022年中までには配信される。10を使い続け11がWindowsUpdateにて配信された時が無償アップデートのタイミング。
回答を見る