• 締切済み

エクセル関数でグループ単位に集計を行う

エクセル初心者です。 入力伝票データを元に、集計シートに自動的に品名コード順の合計を作成したいのですが、うまくできません。 データシートのデータをソートせずに関数だけで出来る方法をお教えください。 ※エクセルはExcel2003を使用しています。 《データシート》例 [見出し] A1:年月日,B1:伝票番号,C1:品名コード,D1:数量,E1:単価,F1:金額 [データ] A2:2008/10/1,B2:Z-001,C2:S0001,D2:3,E2:1,000,F2:3,000 A3:2008/10/1,B3:Z-002,C3:S0002,D2:1,E3:2,000,F3:2,000 A4:2008/10/1,B4:Z-003,C4:S0003,D4:2,E4:3,000,F4:6,000 A5:2008/10/2,B5:Z-004,C5:S0002,D5:1,E5:2,000,F5:2,000 A6:2008/10/2,B6:Z-005,C6:S0001,D6:3,E6:1,000,F6:3,000 A7:2008/10/3,B7:Z-006,C7:S0003,D7:2,E7:3,000,F7:6,000 《集計シート》例 [見出し] A1:品名コード,B1:伝票数,C1:数量計,D1:合計金額 [集計値] A2:S0001,B2:2,C2:6,D2: 6,000 A3:S0002,B3:2,C3:2,D3: 4,000 A4:S0003,B4:2,C4:4,D4:12,000 ※品名コードは固定せず、データシートに入力されたものだけを集計したい

みんなの回答

noname#70958
noname#70958
回答No.5

ピボットテーブルを使うのが最短だと思いますが、「関数だけで」というご要望なので……。 ------------------------------------------------------------ ●甲案:数式一発で  集計シートについて   A2セル: =IF(ROW()-1>=SUMPRODUCT(1/COUNTIF(データシート!C$2:C$999,データシート!C$2:C$999&"")),"",INDEX(データシート!C:C,1/LARGE(INDEX((COUNTIF(OFFSET(データシート!C$2,,,ROW(データシート!C$2:C$999)-1),データシート!C$2:C$999)=1)/ROW(データシート!C$2:C$999),),ROW()-1)))   B2セル: =IF(A2="","",COUNTIF(データシート!C:C,A2))   C2セル: =IF(A2="","",SUMIF(データシート!C:C,A2,データシート!D:D))   D2セル: =IF(A2="","",SUMIF(データシート!C:C,A2,データシート!F:F))  としてA2:D2を下方にフィルすれば、ご要望の結果が得られます。  ただし、かなり重いので、データシートが1000行を超えるような場合には実用にならないかもしれません。 ------------------------------------------------------------ ●乙案:エラー処理(停止処理)を省く  集計シートについて   A2セル: =INDEX(データシート!C:C,1/LARGE(INDEX((COUNTIF(OFFSET(データシート!C$2,,,ROW(データシート!C$2:C$999)-1),データシート!C$2:C$999)=1)/ROW(データシート!C$2:C$999),),ROW()-1))     とすればだいぶ軽くなります。(B,C,D列はA案と同様)  条件付書式で#DIV/0!を白フォントにすれば、実質A案と同じ結果が得られます。 ------------------------------------------------------------ ●丙案:作業列を使う  データシートについて   G2セル: =IF(C2="","",G1+(MATCH(C2,C:C,0)=ROW(C2)))  として下方にフィル。G列を非表示に。  集計シートについて   A2セル: =IF(ROW()-1>MAX(データシート!G:G),"",INDEX(データシート!C:C,MATCH(ROW()-1,データシート!G:G,0)))  とするのがより標準的かつ実用的かと思われます。(B,C,D列はA案と同様) ------------------------------------------------------------ いずれもExcel2003で動作確認。以上ご参考まで。 

  • losedog
  • ベストアンサー率66% (22/33)
回答No.4

品名コード順にする必要がなければ10分でできたのですが・・ とりあえず,説明は省略します。以下のとおりに入力してください。 1.「データシート」のA列の前に2列挿入する(年月日がC列になる) 2.A1セルに「出現回数」,B1セルに「初回連番」と入力(見出しなので,何でもよいのですが・・) 3.A2セルに「=COUNTIF(E$2:E2,E2)」と入力し,下方向へ適宜コピー 4.B2セルに「1」を入力,B3セルに「=IF(A3=1,MAX(B$2:B2)+1,0)」と入力し,下方向へ適宜コピー 5.「品名コード」というワークシートを新規作成 6.A1に「初回連番」,B1に「昇順」,C1に「品名コード」,N1に「数値化」と入力 7.A2に「=SUM(A1)+1」と入力 8.B2に「=IF(N2="","",RANK(N2,N:N,-1))」と入力 9.C2に「=IF(ISERROR(VLOOKUP(A2,データシート!B:E,4,0)),"",VLOOKUP(A2,データシート!B:E,4,0))」と入力 10.D2に「=IF($C2="","",CODE(MIDB($C2,1,1)))」と入力 11.E2に「=IF($C2="","",CODE(MIDB($C2,2,1)))」と入力 12.F2に「=IF($C2="","",CODE(MIDB($C2,3,1)))」と入力 13.G2に「=IF($C2="","",CODE(MIDB($C2,4,1)))」と入力 14.H2に「=IF($C2="","",CODE(MIDB($C2,5,1)))」と入力 15.I2に「=IF(D2="","",RANK(D2,D:D,-1))」と入力 16.J2に「=IF(E2="","",RANK(E2,E:E,-1))」と入力 17.K2に「=IF(F2="","",RANK(F2,F:F,-1))」と入力 18.L2に「=IF(G2="","",RANK(G2,G:G,-1))」と入力 19.M2に「=IF(H2="","",RANK(H2,H:H,-1))」と入力 20.N2に「=IF(C2="","",I2*100000000+J2*1000000+K2*10000+L2*100+M2)」と入力 21.A2~N2セルを下方向へ適宜コピー 22.「集計シート」へ移動 23.A2に「=IF(ISERROR(VLOOKUP(ROW()-1,品名コード!B:C,2,0)),"",VLOOKUP(ROW()-1,品名コード!B:C,2,0))」と入力 24.B2に「=IF(A2="","",COUNTIF(データシート!E:E,A2))」と入力 25.C2に「=IF(A2="","",SUMIF(データシート!E:E,A2,データシート!F:F))」と入力 26.D2に「=IF(A2="","",SUMIF(データシート!E:E,A2,データシート!H:H))」と入力 27.A2~D2セルを下方向へ適宜コピー 以上で,ご要望のとおりになるかと思います。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

だから手作業またはフィルタオプションの設定で、「重複のない品名の行」を作り、そこへ集計の関数を入れる。 2003までなら =SUMPRODUCTs関数で、2条件以上に該当する合計や、件数が出せる。 毎日同じような質問が出ているので、WEBでSUMPRODUCT関数を調べること。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/shiki/sub03_030_04.html など。 上記は「SUMPRODUCT関数」でGoogle照会して、実例の載っているもの。 あるいは「sumproduct関数 OKWAVE」で照会するのもよいかも。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

一例です。 (1)集計シートのA列に品名コード一覧を作成   データ→フィルタ→フィルタオプションの設定から、「指定した範囲」を選択、リスト範囲欄にデータシートのC列、抽出範囲欄に集計シートのA1、「重複するレコードは無視する」にチェック→OK (2)集計シートのB2に=COUNTIF(データシート!C:C,A2)、C2に=SUMIF(データシート!C:C,A2,データシート!E:E)、D2に=SUMIF(データシート!C:C,A2,データシート!F:F)   B2:D2を選択し、下方向にコピー

noname#96418
noname#96418
回答No.1

ピボットテーブルが簡単でしょう。複数列の集計が可能です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう