• ベストアンサー

ノースウエスト航空

donlemonの回答

  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.2

私も1月にサイパンに行くのでなんとなく目に付きました。 航空会社によって往復のフライト時間も変わってきますし、それぞれの航空会社の基本料金的なものも違うのでなんとも言えませんが… コンチネンタルのほうが高いのに満席って事は、フライト時間が理想的なのかもしれませんよ。例えば、お昼前にグアムに着いて、帰りは夕方遅く又は夜日本に着くので長い時間グアムに滞在できるなど。 飛行機は気流の影響で揺れたりするので機体自体には問題ないと思いますよ。 機内食は、エコノミーであればJALでもノースウエストでもコンチネンタルでもそんなに差がないと思いました。好みもありますしね! 飛行機の内装などもそれぞれの機体の種類によっても変わるので、キリがなくなってしまいますよね… グアムだったら3時間くらいで行けてしまうところなので、私だったら都合にあった時間に飛んでくれる航空会社なら問題なく乗って行きますよ。 座席ですが、1歳半ならどこに座っていても愚図る時は遠慮なく愚図ると思うので、私個人のオススメですが一番後ろの窓側の席です。 後ろの人に遠慮なく椅子を倒せますし、トイレもすぐ後ろにあるし、一番後ろのトイレの前にちょっとした空間があって窓もあるので、気分転換におこちゃまと一緒にそこの窓を覗いてみるってのもいいかなぁ~と…

taratara912
質問者

お礼

一番後ろの席、良いかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンチネンタル航空とノースウエスト航空の違いを教えてください。

    春に、家族でグアムに行くのですが、JALが満席で取れなく、コンチネンタル航空とノースウエスト航空をすすめられました。コンチネンタル航空とノースウエスト航空のサービスや機内食等教えていただけたらうれしいです。是非宜しくお願いします(^^)

  • グアムにノースウエスト航空

    グアムにいきますが今回はノースウエストでした。 ノースは初めての利用です。 悪評をよくききますが、最近この便に乗られた方どうだったか教えてください。 最近みてると大きな遅れなどはないようですが、遠距離便のみなのでしょうか? 機材はやはり古いのでしょうか? NW082と、帰りがNW073になります。 昨年グアムであった事故はノースだった記憶なのですが・・・ 機内食やサービスには大きな期待はしていません。 よろしくお願いします。

  • コンチネンタルorノースウエスト

    こんにちは。来年1月に3回目のグアム旅行に行きます。前の2回ともコンチネンタルを利用しましたが、今回は割引があるので(パックツアーの早割り)ノースウエストに決めました。でもマイルのことを考えるとコンチがいいかと…。迷っています。両方とも利用したことのある方にお聞きしたいのですが、どちらがお勧めですか?。シートピッチや機内食、その他サービスなど。それからコンチとノースは提携していますが、コンチのパス会員でノースを利用しても、コンチのマイルが溜まるのでしょうか?。それも教えてください。

  • グアム行きノースウェスト航空について教えて下さい。(子連れ)

    来月、子連れでは、初めてグアムに行きます。 飛行機はノースウェストの行き朝便、帰り夕方便です。 4歳と1歳連れです。機内食ですが、チャイルドミールが頼めると書いてありましたが、事前に頼んでおいたほうがいいでしょうか?お菓子もついていますか?  座席なしの1歳児は、1歳11ヶ月です。ベビーミールもあるようですが、それは離乳食のようなものなのでしょうか?1歳11ヶ月で離乳食はきついですよね。   子供には関係ないのですが、エコノミーはアルコール有料とホームページに書いてありました。 確か、5年前くらいに国際線に乗ったときは無料でした。いつから有料になったのでしょうか?  ほかに、子連れで飛行機に乗る際にアドバイスがあれば教えて下さい。

  • ノースウエストについて

    ノースウエストでハワイに行きますが、ノースウエストを使ったことがある方、悪かったところ、よかったところありましたら教えてください。 それと座席はノースウエストとユナイテッドはどちらがひくいですか? これも含めてお願いします。

  • グアム行きノースウエスト航空機内食について

    来月、小学2年3年の子供をつれて、3世代でグァム旅行に行ってきます。 機内食のキッズミールなんですが、どのような内容でしょうか? 大人と同じにするか迷っています。 唐辛子などの辛いもの、固い肉は苦手ですが、お子様ランチ系も あまり好きでないため悩んでしまいます。 ノースウエストでキッズミールを利用された方、アドバイスをよろしく お願いします。

  • 乳児とノースウエストに乗ります

    来月ノースウエスト(機体はBoeing 747-400)を乳児を連れて利用します。 ノースウエストのHPを見ても分からなかった事、過去の質問も読みましたが古いので質問をさせてください。 下記のいづれかひとつでも回答くだされば助かります。 (1)バシネットは予約制ですか? (2)ネットで座席の予約をしたのですが、乳児連れの場合当日バシネットが使える席に変われる可能性がありますか? (3)3月1日から機内持込み液体の規則が変わりますが、ミルクを作るお湯を水筒に入れて500mlは持ち込めるのでしょうか?機内ではお湯がもらえますが、手荷物検査後から搭乗まで必要です。 (4)ノースウエストでは乳児に対してのサービスはどのような事が要求できますか?(例:オムツ)それは予約が必要ですか? (5)ノースウエストの『ファーストフライト証明書』は現在もあるのですか?予約は必要ですか? (6)1歳以下の乳児連れでの機内持込品や海外旅行の道中あると便利な物やアドバイスがありましたら教えてください。今年は数回海外と往復する予定があります (7)離着陸時の気圧変化のためにミルクを飲ませると良いのですが、寝ていれば必要ないという情報もありますが本当ですか?

  • 最近、ノースウェスト航空016便又は015便に乗った方。

    最近、ノースウェスト航空016便又は015便に乗った方(またはその業界に近い等でご存じの方)にお聞きします。 機内食、機内での上映映画について教えて下さい。 関空-ホノルル間の便ですが、ノースウェスト航空であれば 多少時間が違っても参考にさせて頂ければと思っています。 宜しくお願いします。

  • ノースウエスト航空の思い出

    60年余日本発着のアジア太平洋路線を運行している ノースウエスト航空便が時刻表から消えようとしています。 NWは多くの日本人にとって一番馴染みの深い外資系航空会社の一つあり 様々な搭乗経験をお持ちの方がいらっしゃると思います。 NW便に搭乗された際の、楽しい思い出、笑える経験等をご披露下さい。 写真は2007年夏の成田発デトロイト行きビジネスクラスの機内食です。 洋食系はコンチネンタルだと思いますが、 外資系のビジネスクラスの和食では、NWの食事が一番好きでした。 でも、もうじき食べられなくなってしまう・・・

  • ユナイテッド航空とデルタ航空

    セントレアからグアムへの航空会社をどっちにしようか 迷っています。 ツアーで選べるのがユナイテッドかデルタなのですが… 両方とも乗った経験もなく、海外旅行や海外の飛行機に あまり慣れてなく…情報をいただけたら助かります。 時間的にデルタ航空の方が良さそうなのでデルタにしようと 思ってたのですが、色々調べてみると評判が良くなく… 不安を感じるのでユナイテッドにしようかと思うのですが…。 (ユナイテッドもそう変わらないようですが…) 座席の広さや機内食、サービスの質なども気になりますが 遅延などの確率が極力少ない方がいいのと安全面でどちらが いいのかというところが気になります。 一概には言えないとは思いますが、みなさんの経験から 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。