• ベストアンサー

いのししと遭遇

こんにちは!先日あまり高くない山に登った時に、30k~40kg位のいのしし親子が3m程前を横切りました。こちらは犬連れでしたが、とっさに犬を抱き静かに見送りました、こういった状況の場合、どのように対処すれば安全でしょうか?何事もなく過ぎましたのでひとまず安堵しました。季節が良くなりましたので山に登る機会がふえます。注意事項がありましたら教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
hitomi126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いのししって臆病な動物だったんですね、なるほど。山登りの時は犬も一緒なのでこれからは登山者の多い山に登るようにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いのししと遭遇したら

    昨日、歩いて自宅に帰る途中、至近距離の草むら(山に面している)がざわざわいって、びっくりしてみると、いのししでした。暗闇のなか、いのししが突進してきたらどうしようと、しばらくそのままじっとしていましたが、次あったときはどのように、対処したらいいのでしょうか?

  • イノシシに遭遇したら?

    イノシシがよく出る地域に住んでます。 夜中に遭遇したら、危険を感じます。 先日は、妻が買ったばかりのパンをイノシシに取られました。 有効な対策はあるのでしょうか。

  • 犬連れでトレッキングをしたい

    夫婦+1匹でトレッキングをしたいと考えています。といってもトレッキング自体初心者なので、都心から少し離れた自然が多い場所でのハイキングもいいなと思っています。 国立公園などは犬連れは歓迎されないと聞いたことがありますし、人気で混みあう山などでは犬嫌いの方に迷惑だろうと考えると、なかなか適当な所が見つからず困っています。 東京から日帰り、あるいは1泊程度でドライブできる、あまり混みあわないお勧めスポットを教えてください! 愛犬は小型犬、野鳥など追わぬようリードは必須と考えています。人、他の動物に吠える事は一切ありません。排泄物の持ち帰り他、犬連れの場合での注意する点なども教えていただけるとうれしいです。 犬連れではない方の意見が聞きたいので、ペット関連のカテゴリーではなくこちらに投稿しました。よろしくお願いします。

  • 猪に遭遇しない方法とは

    今度山登りにいくのですが、そこには猪がたまに出没するそうです。 そこで猪に遭遇しない方法、猪に遭遇した場合の対処法を教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • イノシシと遭遇したときの回避方法について

    イノシシと遭遇したときの回避方法について    毎晩のようにイノシシと遭遇して困っています。 猿などはエアーガンを発射することで逃げていきますがイノシシには効果はあるのでしょうか? また逆効果の可能性もあれば重ねて教えてください。

  • ミックス犬は丈夫ですか?? 飼おうか検討しています。

    チワワ♀とトイプードル♂の間に生まれたミックス犬を飼おうか?検討しています。 昔 フレンチブルを飼っていたのですが、体が弱く長生きできませんでした。(-_-) 皮膚疾患なども酷く、購入金額以上に治療費がかかりました。 死んだときの悲しみは表現しようもありません。 次回飼うならミックスがいいかなぁ?と何年も前から思っていました。(狭い賃貸住宅に暮らしているので小さい犬しか飼えないです。) ミックス犬を飼うにあたっての注意事項などあれば教えていただきたいです。 あとチワワの母親は7頭仔犬を生んだらしいのですが、チワワってそんなに沢山生めるものですか?? 初産か?どうかも知りません。 初産だと小数しか生めないんでしょうか? チワワが多産だとは聞いたことがないのですが、父犬がトイプードルだと沢山生まれる可能性はあるのでしょうか? チワワの母は2、2キログラムの体重です。

    • ベストアンサー
  • 今年は雷来ないかな...?

    今年は雷来ないかな...? こんにちは、岐阜県岐阜市在住の者ですけど、こちらも暑いですね。 前置きはここまでとして、今年の夏は雷って来るのでしょうか? 自分は雷好きで、注意報やゴロゴロと幽かに聞こえただけでも咄嗟に窓の方へ体を向けます。 しかしここんところ、全然雷が鳴らなくてツマらないです。嫌いな人には不謹慎な言動だとおもいますけど(笑) 今年の初鳴りは3月の真夜中でした。空が明るく照らされたと同時に、向かいの竹藪に落雷しました。あれは非常に印象的でした。 それから全く鳴らない(積乱雲も小規模、注意報発令していても快晴だったり)から不思議でした。季節的にもまだ早いと思うのですが。 夏場は岐阜県でも雷がご来光しないかな...。 去年はよく向こうの山で(中濃方面)ピカピカ稲妻が1時間に200本くらい見えました。 来ると思われる方、是非、回答願います。 予測でOK

  • 山でイノシシに遭遇した時の対処法を教えてください。

    山で、イノシシに出会ってしまったらどうしたらよいでしょうか。何か対処法を教えてください。

  • イノシシって飼えますか?

    イノシシって普通に飼えるのでしょうか? 今日街でイノシシをリード付けて散歩させてる人が居ました しかも服も着せてたので完全に飼育イノシシだと思うんですが

  • イノシシについて

    イノシシに畑を荒らされて困っています。猪垣も効かなくなっているので、イノシシを寄せ付けない何か良い方法がありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからUSBケーブルを使ってMFC-J705Dプリンターへの印刷ができるかについて相談したい。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、お使いの環境について教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J705Dプリンターについて、スマホからの印刷方法に関するトラブルやエラーなどはありましたか。
回答を見る