• ベストアンサー

オイルヒーター、デロンギと他メーカーの差?

前回オイルヒーターの件で質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa4388494.html たくさんのご回答ありがとうございました。 ご回答の中に「デロンギ」というメーカーの名が良く出てきます。 どうもちゃんと暖かくなるのは「デロンギ」製に限る、と言う話とも取れるのですがその辺はどうなのでしょう? 基本構造は同じはずなのでどのメーカー製も暖かさでは大差とまでの差はつかないのではと思っているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカ在住です。 私の住んでいる州は真冬は最高気温でさえ氷点下です。 ご存知かもしれませんが、アメリカの家は全ての部屋に空気の噴出し口があり、全室、夏は冷房、冬は暖房。トイレ、Garage さえも暖冷房完備です。 しかし、これをずっと使うととんでもなく電気代がかかるので、2年前にOil Heater を買いました。 よい!! デロンギではありませんが、よく温まります。たしかに、部屋全体が温まるまではファンヒーターにくらべると時間がかかります。しかし、あの「やさしい暖かさ」は感激物です。 本体はかなりあつくなるので触れません。 重いですがキャスターがついているので部屋の移動もそんなに大変ではありません。 部屋の密閉度にもよると思いますが、日本の家でいう8畳くらいの部屋でつかっていますが、途中でOFF にするほど温まります。 友達がデロンギをつかっていますが、うちのOil Heater となんら変わりませんよ。  ちなみに、ホーム・デポーというアメリカでは有名なDIY の店で$40 で買いました。

iamhappy
質問者

お礼

アメリカからのご回答ありがとうございます アメリカってカリフォルニア辺りのイメージが強いのでしょうか?基本的に暑い国のような印象がありますけどそんなに寒い州にお住まいですか。 私は温暖な神奈川から山梨に来ていますので、この極端な寒さには辟易しています。この件だけでも神奈川に帰りたいと思ってるくらい。 そんな中で「やさしい暖かさ」っていいですねえ。 40ドル。新品がその値段でしかも暖かいとなればお安い値段ですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

私が経験した限りでは温まり方に差なんてありません。 ブラインドテストで当てられる人なんていないでしょうね。 但し、品質やアフターサービスや耐久性などの総体的な優劣はわかりません。 うちでは国産(東南アジア産?)の安いものも過不足なく使えてます。故障といえば温度ヒューズが切れたので自分で交換したくらいです。(そもそも構造が単純なのであまり壊れるところもありませんが)

iamhappy
質問者

お礼

ですよねー。 基本性能さえ同等ならよいのです。 あとはタイマー機能くらいかなー? ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オイルヒーターについて

    高気密高断熱の家を昨年建築しました。 今日オイルヒーターをホームセンターに買いにいったら 無名メーカー:1000Wが1万円以下 デロンギ:~1200Wが3万円弱 で売られていました。 一応6畳で使用する予定なのですが、この値段差を考えると無名メーカーでもいいかな?とも思っていますが、実際のところ、暖房能力として200Wの差は大きいのでしょうか? またオイルヒーターは使ったことはないのですが、機械本体の周りは結構熱いのでしょうか? 家を建て替える前はファンヒーターを使っていたのですが、これは前面しか熱くなかったのですが、オイルヒーターは全面が熱くなるんですか? 書斎に置くので、本への影響が気になります。 書棚からどのくらい離したほうがいいのでしょうか?

  • デロンギのオイルヒーターをお使いの方教えてください。

    赤ちゃんがいるのと、私がエアコンの温風で乾燥して、 ノドがられるので、デロンギのオイルヒーターを購入しようと思っています。 ほこりもたたないし、静かでやんわりと暖かくていい、と評判なので期待していたのですが、 中には「乾燥する!結局加湿器も併用していて電気代がバカ高い!」という意見も見かけました。 それだと意味がないので、迷っています。 乾燥するんですか? ちなみに寝室は10畳です。 さらに、通販だと「イタリア製」なのに、 オフィシャルサイトでは中国産のしか扱っていません。 ものすごくたくさん種類があるのかと思いきや、 オフィシャルでは5種類くらいしかないですよね…。 なぜなんでしょうか。 基本的にどれも変わらないんでしょうか?? デロンギについて、いいところ、悪いところを教えてください。

  • オイルヒーター(デロンギ)はやけどしにくい?

    オイルヒーターを利用中の方や、子育て中で何か暖房を利用されている方に質問です。 公式サイト(http://oilheater.delonghi.co.jp/)やこちらのQA(http://okwave.jp/qa/q17952.html)、 またベルメゾンのチラシ等で、 「やけどの心配がなく子育て中でも安心して利用できる」という歌い文句で オイルヒーターを本日購入してみました。 ですが、使用してみると、表面は3秒でも触っていれば十分低温やけどする温度です。 ファンヒーターのように音がしたり、風がでたりもしないので、 子供(1歳)は家具かなにかだと思ってか、普通に触って遊んでしまいます。 キャスターを使えるようにしておくと、押して壁に密着させたりしますし、 使えないようにすると、押して倒れそうであぶないです(重いですし)。 いつでも子供を見ていれば大丈夫でしょうが、親に来てもらって留守にしている間や 明け方いつのまに遊んでいるときは、正直心配です。 今では公式サイトの 「火事ややけどの心配がない」「赤ちゃんやお子様には特に安心」 という表記が腹立たしいです。 そんなわけで、うちでは子供がわかるようになるまでは利用しずらいなぁと感じているのですが、 うまく利用されている方や、別の暖房機(やっぱりエアコンかなぁ)を利用されているとか 教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • オイルヒーターのタイマー作動音

    オイルヒーターの購入を考えています。 デロンギは結構高いので無名メーカー?の安いものを購入しようとおもっています。 ただ、デロンギを含めタイマーはほとんど丸いタイプでした。 いかにも、クッキングタイマーチックで、チキチキと作動音がしそうで気になっています。 どうせならせっかく静かなオイルヒーターなのでタイマー作動音もならないものがいいのですが、デロンギを含めてタイマーは作動音はしますか? いま検討しているのが CLV-105 と デロンギ ドラゴン3 の2つです。前者が作動音がして後者がしないなら高くても後者の検討も視野にいれています。

  • オイルヒーターの購入で迷っています。

    今年の冬に備えてオイルヒーターを新しく購入しようと検討しています。 使用場所は6畳の寝室用で、鉄筋コンクリートのマンションです。 去年までは8年前に購入したデロンギのオイルヒーターを使っていました。電気代が高いのは覚悟して使っているので仕方ないのですが、温度設定が細かくできないことが悩みでした。 そこでユーレックスとエレクトロラックスのオイルヒーターが液晶パネルで細かく温度設定と時間設定ができるようなので候補に挙がっています。 時間の設定幅に違いはあるようですが値段や温度設定ができる事では 大差がないので迷っています。 ちなみにエアコンはつける事ができません(賃貸マンションで寝室は廊下側なので不可能です)。オイルヒーターの暖かさが気に入っているのでオイルヒーター以外は考えていません。電気代が高いことは毎年使っているので理解しています。 パネルヒーターはサンラメラを持っていますが、オイルヒーターの方が本当に寒い時に活躍したのでパネルヒーターも検討外です。 使用している方の意見が聞けたら参考になると思うので、良い点や悪い点を教えて頂けませんか? またこの二つのメーカー以外でマイコン制御で液晶パネルで温度設定が可能なオイルヒーターがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オイルヒーターとパネルヒーター。長所と短所を教えてください。

    現在はクレダという夜間蓄熱式の暖房を使用していますが、 夜~朝方(PM10:00~AM9:00くらい)の冷え込み対策として、 追加暖房を検討しています。 デロンギのオイルヒーターは1台所有しており、寝室で活用しているのですが、パネルヒーターとの差異がよくわかりません。 デロンギからもパネルヒーターが販売されているようですが、 実際どういった、暖かさや実用性の差があるのでしょうか。 皆さん、教えてください。

  • オイルヒーターの温める力について

    オイルヒーターの購入を考えています。古い木造住宅でオイルヒーターでは暖房効率が悪いのですが、ストーブやエアコンは乾燥・空気の汚れ・危険などが気になるのです。 数年間、フィリップスの製品で1500Wのものを使ってきたのですが、あまり温める力が強くなく、あまり寒くないときにホットカーペットと共用で六畳くらいなら何とか、という感じでした。 知人はドイツのトーマスのものが堅牢で良いのではと言います。確かに「鉄筋12畳・木造10畳用」「ハイパワー」と書かれているのもありますが、1250Wなので不安です。 歴史のある堅牢な製品でも、オイルヒーター自体 の原理はあまり変わらないとすれば、基本的にWで決まるのかな、とも思います。 ファンが着いているオイルヒーターもデロンギやトーマスから出ておりこれは早く温まるとのことですが、対象となる広さに違いがあるのかどうかわかりません。 なお、デロンギのものは人気ですが、価格が高すぎるとの評価を聞いており、購入には今のところ消極的です。但し、特に温めるパワーが高いなどという利点があれば別ですが。 まとまらない質問ですみませんが、特に使った経験のある方や商品知識のある方に教えて頂ければ幸いです。

  • オイルヒーターの選び方

    オイルヒーターの購入を考えているのですが,何を目安に選べばいいか分かりません。デロンギは有名ですが,なかなか高いし,よく分からないメーカーで,たまに8,000円程度で売っていますが,安すぎるのも心配です。 そこで,すでに使われている方のアドバイスが欲しいのですが,どのような点に注意して購入すればいいでしょうか?お勧めメーカーはありますか? ちなみに,うちには生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。メゾネットタイプのアパートに住んでいて,下の10畳ほどのリビングの中に階段があり,上から冷たい空気が降りてきます。リビングでの使用が難しいなら,上の寝室(6畳)で使おうかと思っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • オイルヒーターのメーカー選びは重要なポイントですか?

    こんにちは。3畳ほどの小さな部屋にふさわしい暖房としてオイルヒーターを考えています。 いろいろ調べますと、メーカーによってかなり購入価格に差があることが分かりました。 しかし、デザインくらいしか、違いが私には分からないのです。耐久性や暖まり方などに、なにか大きな違いがあるのでしょうか? どなたかお詳しい方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 無音(パチ音除く)のオイルヒーターってありますか?

    就寝時の室温キープに使いたくてデロンギのオイルヒーターを中古で手に入れました。 暖房機能は文句なしですが、動作中はほぼ常時「ビーー」という高周波音が出ています。 大きい音ではないですが、就寝時は普段よりも音が耳に入ってくるので眠るのに支障があります。 メーカーに問い合わせると、 「その音は共鳴音で、基本的に無音にはできないが修理して改善することもある、しかし約束はできない」 との回答。 ネットで見ると、パチパチと天ぷらを揚げているような音がするとありましたが そういうものは今はありません。 ただ、パチパチは単発の音だと思うので、常時発生している「ビーー」よりはマシだと思います。 「ビーー」という共鳴音はどのメーカーでも発生しますでしょうか? 他メーカーをお使いの方、感想をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう