• ベストアンサー

結婚するかしないか

付き合って1年半の彼がいます。 彼は地方から就職で関東へ来ています。私は関東出身です。 彼は会社の寮暮らし私は実家住まいです。 今年に入ってから結婚の話しもしています。 春くらいに彼が学年が一つ下なのですが数ヶ月同じ年齢になる時に 入籍したい、と小さな夢を伝えました。 (その期限は迫っているので無理なのですが。。。) そして話しを進めるとUターン転職したい、と言われました。 地元に帰りたい、やりたいことがある、と最近言われました。 今の会社が不満ならいいのですが仕事、人、お給料すべてにおいて 不満はないそうです。私の仕事も出産後も続けられる会社なので できれば仕事をしたい、と考えています。 彼のことが好きなのに付いていきたい!と思えません。 私は仕事を辞めて、地方へ移り彼も仕事が変わってこの環境の変化に 対応する自信がありません。はっきり言うと転職が一番不安です。 彼にできれば今の仕事を続けてほしい、と言っていますが 聞いてもらえません。付いて来い、だけ言われます。 入籍の日取りも無理、とりあえずすぐ転職じゃないから 一緒に暮らすことになれば私が住みたいところを言っても 会社から遠いからだめだ、子供が早く欲しいから早く入籍して 暮らしたい、と言っても親に紹介して納得しないとだめだと 何もかもだめと言われます。その道筋は大事で理解していますが 彼の両親からは忙しい、と言われ会うのを拒まれたり今度結婚の 話しをできるのも4ヶ月くらい先になる(親御さんが忙しいから)と 言われたり彼は何か努力をしようとせず、否定ばかりします。 自分の親が忙しくて話せない、ってことありますか? 私の両親にはもう会っていて両親もとても喜んでくれました。 どうしたらいいかわからなくなりました。 助言ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.4

ある程度、自分を犠牲にしないと結婚できません。 彼は田舎に帰りたい。 あなたは東京にいたい。 どっちかが譲歩しなくては先へ進めません。 どっちも我慢して遠距離婚も可能です。 (そういう夫婦を知っています) 打開案が出なければ、潮時かも知れませんね。 一年半だったら、まぁ、そんなもんかな。 彼は地元へ帰って結婚して働いて、 生活していける目途がたっているなら あなた次第ってとこでしょうか。 ちなみに…私も、結婚して会社を辞め 東京を離れる時はそりゃ不安でしたよ。 田舎暮らしには慣れませんが 思ってたよりはなんとかなるもんです。 仕事もまぁ見つかりましたし。 東京でバリバリできた人なら、田舎でも重宝されます。 どこまでも続く田畑を見てると悲しくなってきますが 東京にいたら知りえなかった感覚です。 逆井の中の蛙みたいな(笑) こんな世界もあるんだっていうか、日本のほとんどが田舎で 東京がごく限られた範囲でしかなかったことに気がつきました。 しょーがない。ダンナを立ててやるかって気になったら 付いて行ったらいいと思います。

ban1rinrin
質問者

お礼

ありがとうございます。 t4-net様もご結婚されて東京を離れたのですか! 経験者のお話が聞けてうれしいです。 関東で出会い関東で付き合いいざ話しを進めると 地方へUターン転職します、って言われて私はてっきり今のお仕事を 彼は続けてくれる私も仕事を続けられると思っていたのに びっくりと同時に「なぜ地方へ行かないといけないのか?」と思いました。 それは彼が長男だから?なぜ?なぜ?という感じです。 世間一般に結婚とはそういうものかもしれませんが なんだか腑に落ちない気持ちになってしまいます。 もし旅先で彼の地元で知り合い付き合うなら彼の地元に行くのは わかります。しかし関東で出会い、付き合っている間はそういった ことは言われなかったのに結婚となると「実は。。。」と Uターン転職を言われました。 地方へ行って自分の仕事が見つかるかも不安です。 何とかなるのかなぁ、と思いますが何とかなりますか。 ダンナを立ててやるか、って気になるときがくるのか。。。

その他の回答 (5)

noname#102084
noname#102084
回答No.6

どちらの苗字?どこに住む?共働き?賃貸か購入?お金の管理は?お互いの親はどうするつもり?子供は?etc 結婚って、たくさんの問題を、考えを出し合いながら、譲歩し合いながら一歩ずつ進んでいくものなんですよ。 私も結婚のために彼と話し合いをしていますが、ドラマみたいに好きだからすんなり結婚なんて、現実ではありえないんだなぁとため息をついてしまう毎日です。 まずは、「結婚はそういうものだ」と気持ちを落ち着けることが大切かなと思います。結婚即決なんて極わずかなケース。 ようやく彼とあなたは、結婚のためのスタートラインにたったと思ってください。 どっしりと構えられたら、次は問題点の解決をしていきましょう。具体的には意見が食い違う問題を洗い出して、折り合いをつけていきましょう。 彼は本当に結婚したいと思ったから、「自分はこうしたい」と告げてきたのでしょうね。あなたには「私はこうしたい」という気持ちがもちろんあります。 1つ1つ、自分がなぜこうしたいか、相手がなぜそうしたいかを考えて話し合って。妥協点を見出していきましょう。 どうしても折り合いがつかない問題も出てくるかもしれません。それが「好きだけど縁がなかった」ということになるのだと私は思います。 彼側の親への紹介について書かれていますが、彼が本気であなたと結婚すると腹をくくらない限りあまり意味のないことかと思います。 それに、当人同士で問題が解決できていない=結婚後の考え方は違っているところに、彼親からの「当然○○してくれるんでしょう?」という要望がきたら・・・ まずは2人で、たくさんの時間をかけて結婚についての考えをあわせていきましょう。

ban1rinrin
質問者

お礼

こんばんはありがとうございます。 >私も結婚のために彼と話し合いをしていますが、ドラマみたいに好きだからすんなり結婚なんて、現実ではありえないんだなぁとため息をついてしまう毎日です。 おっしゃるとおりです。簡単かと思っていましたが難しいですね。 好きだけでは難しそうです。 これからスタートのような気がします。お互いの希望が違っていますし 家庭の理想像も違っているように感じます。 焦らずにこれからたくさん話し合って納得のいく人生を送りたいです。 lovesberry様も結婚にむけて話し合いをされているのですね。 お互い後悔のないようにしたいですね。

回答No.5

こんにちは。 とても不安なお気持ちが伝わってきます。 でも、結婚される前に彼のそういう面が見えて良かったと思いますよ。 結婚前後で態度が豹変するひとも多いのですから、先に分かって良かったです。 どうやら彼にとっての結婚は「故郷へ帰ること」が最重要なポイントなのでしょうから ここを基準に考えると、理想のお嫁さんは「付いて来てくれる女性」でしょうね。 残念ながら今のご質問者さまでは、彼の理想には当てはまっていないと思います。 だから積極的にご両親に紹介できないのでしょう。 では、ご質問者さまの「重要な結婚の要素」はなんでしょう? 「タイミングの良い入籍?」「今の仕事を続ける自分?」「今の土地での生活?」「安定企業の会社員の妻?」… 自分にとって一番重要な部分を彼が満たしてくれるのかどうか 同じく彼にとっての大切な部分を自分が満たして支えてあげられるかどうか もう一度考えた方が良いのではないでしょうか? こう書くと何だか条件で決めるみたい、愛情があるから結婚するのよ、なんて思うかもしれませんが 条件より愛情(相手の人格、かしら)が大切で、このひと以外に代わりがいないと思っているなら どんなところにでも文句無く一緒に行くべきです。 あと、結婚の話しが出てから彼の態度に強引さが出てきた、と感じているようですが 彼が変ったのではないと思います。もともとそういう人で、今まで表に出ていなかっただけです。 ご質問者さまが決めなくてはいけないのは、付き合い始めの彼との結婚ではなく 今まさに自分の要望を主張している強引な彼との結婚です。 今は結婚を決める時ではないように思います。 ようやく「結婚を前提としたお付き合い」を始めた、って感じでしょうか。 あまり焦らず、じっくりと彼と自分自身の気持ちを観察した方が良いと思いますよ。

ban1rinrin
質問者

お礼

こんばんは、ありがとうございます。 >結婚は「故郷へ帰ること」が最重要なポイントなのでしょうから >ここを基準に考えると、理想のお嫁さんは「付いて来てくれる女性」でしょうね。 おっしゃるとおりです。そして彼の理想に私は合いません。 私の理想は彼とこのまま関東で結婚してお互い今の仕事を続けること です。お互い会社に恵まれていて辞める理由がわかりません。 こう書くと彼の会社と結婚したい、みたいですがそうではありません。 確かに安定した生活も望んでいます。 しかし彼のことが好きなのに付いていけない、と思う自分に苦しんでいます。 子供がほしくて焦った部分もあります。 子宮に問題がありましてなるべく早く、と思っていました。 もし子宮に問題がなければのんびり考えられたことでしょう。 >今まさに自分の要望を主張している強引な彼との結婚です。 ほんとにおっしゃるとおりです!!ありがとうございます。 再度しっかり考えます。 もう急ぎません。 子供のこともあせって考えないようにします。

noname#109199
noname#109199
回答No.3

はじめまして。 私がもしあなたの立場だったら・・ ということを考えてみました。 彼も、 あなたが自分のことを好きならきっとついてきてくれるはず、 と思っていたのに否定されてショックだったり戸惑っている部分があるのかもしれませんね。 それでちょっとガンコになってしまってるとか。 「あなた(彼)の希望ややりたいことについてはよくわかった。 私もあなたのことが好きだし付いて行って応援したい気持ちももちろんあるけど 私もこういう不安や悩みがあって今すぐに答えを出すことはできない。 少し時間がほしい。」 というような感じで、彼の意見を受け入れた上で、 ご自身の気持ちを言ってみたらどうでしょうか。 それでちょっとお互いに離れてみたらお互いの大切さがわかり どちらかが仕事を犠牲にして相手の希望に合わせる、 という結論が出るかもしれません。 たとえばあなたが 「仕事は他にもあるけど彼は彼一人しかいない。」 と思って彼についていく決心をするかも。 反対に、 「今はやっぱり仕事を頑張りたい。 結婚は急がなくてもいいし、彼と遠距離恋愛になっても できるところまでやってみたい。」 という結論を出すかもしれません。 同様に彼がそのような結論を出すかもしれませんよね。 それ以外に、 お互いにある程度妥協したもっといい結論が出るかもしれません。 いずれにしても 今のままですとお互いの意見がぶつかり合うばかりのように思えます。 少し距離を置いてみたらいかがでしょうか。 こういう時間をとれるのですから 彼の両親に挨拶ができないのはかえって都合がいいかもしませんね。 >彼は何か努力をしようとせず、否定ばかりします。 と言いたい気持ちもわかりますが 彼も同じようにあなたのことをそう思っているかもしれません。 自分がもし彼だったら彼女にどうしてほしいか、 ということも考えてみてはどうでしょう。 結婚前の大きな試練の時かもしれませんが 彼のことが好きであるならば 「これを乗り越えたら幸せな結婚生活が待っている」 と思って頑張ってください! きっとこの経験がこの先の困難を乗り切るのに 役立つと思います。

ban1rinrin
質問者

お礼

はじめまして、ありがとうございます。 お互い言いたいことははっきり言っていますがどっちもどっちで 平行線のままです。 やはり距離を置いてみてお互いのことをもっとじっくり考えないと 急いで結婚を考えても後悔しそうです。 子宮の問題があるから、早く子供がほしくてあせっていました。 彼も子供好きだし安心して産めそうですがその前に問題が山積みです。 あせらず時間をかけて考えようと思います。

  • hanahika
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

はじめまして。 彼が言っていることも、あなたの気持もよくわかります。 しかし、地方から出ている彼が地方へ帰って転職したいということは自然なことではないでしょうか?だって彼の両親は地方にいるんですよね。若いころに上京したからといってずっといるとは限らないです。彼も、息子としての自覚が生まれ、自分の将来のことを真剣に考えている時期なのではないですか?しかし、まだ考えている段階で現実に動くまで行かない状況のときに結婚を勧めてしまうことに抵抗がるのだと感じました。 質問者さんにっとっては、住みやすい土地で両親もそばにいる良い環境なのはわかりますが、彼にとっては地方がそこなのでは? 婿養子にとる予定での結婚なら、関東のままでの生活でいいと思いますが、とらない形での結婚では、彼の言っていることが正しいのではないかと思います。 もし、質問者さんが結婚して地方に行くのが嫌だと思うならもう一度結婚について考えた方がいいのではないでしょうか。 それに、彼も転職のことや質問者さんの地方へついて行くという気持ちが固まってないうちに、子どもが欲しいから結婚を急ぐということに抵抗があるからこそ、積極的に動けないのではないでしょうか? 方向も決まってないうちに両親には紹介しづらいと思います。 もう一度、自分のことだけでなく彼の立場や気持ちも考えたうえで、相談された方がいいと思います。

ban1rinrin
質問者

お礼

はじめましてありがとうございます。 彼は地元に帰りたい一心です。しかしまだ新卒の会社で3年目です。 彼の父親も関東の会社に就職するのを反対していなかったようですが 今はまだたったの3年目なのに帰って来るように言われているし 自分も帰りたい、とのこと。 婿養子はないです。彼は自分の家系の土地とお墓は長男が守る、と 言っています。(私の父母は長男長女ですが、祖父母と離れて遠く別の場所で暮らしていたため、この発想にピンときません。。。) 早く子供がほしいのは私の子宮に問題があり、若いうちで尚早い方が いいのです。これは彼にはっきり言っています。 私は自分の主張ばかりして彼のことを考えていないかもしれません。 地方に行きたくなくて仕事も辞めたくない自分、彼と離れたくない自分もいて考えるばかりで時間ばかりが過ぎます。 例えば付いていく決心をして結婚したら関東にいて転職するまでの 数年はban1rinrinの住みたい地域に好きな物件に住んでいいよ、くらい 言われたらうれしいですけど自分の会社の近くのアパートでないと だめ、と言われました。考えれば考えるほどなんだかつらいです。 でも冷めてきている自分もいます。

  • yukausagi
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.1

こんばんは。 ban1rinrinさんと彼の実家が遠いということと、彼がban1rinrinさんの気持ちを理解できていないことで、今回の問題が起きているように感じます。 彼がいろいろと否定するようになったのは、結婚が決まってからなのでしょうか? 元々、自分の主張を押し通すタイプの人なのであれば、どのようにすれば自分のいい方向に持っていけるか、ban1rinrinさんが一番よく知っていらっしゃるんじゃないかなって思います。 もし、結婚が決まってから急にそうなってしまったのであれば、一度、彼と話し合う機会を持ってみてはいかがでしょうか。 もし、ban1rinrinさんが自分の仕事をやめ、彼に付いていったとして、これから長い年月を一緒に暮らすときに、どこかで納得がいかなかったりイヤになってしまう気がします。 ban1rinrinさんの親御さんも、今のままでは心配になってしまうんじゃないでしょうか。

ban1rinrin
質問者

お礼

こんばんは、ありがとうございます。 彼は結婚の話しになってから否定的になってきました。 でも結婚したい、付いてきて欲しい、と言ってきます。 彼と話し合って否定的になってしまったような気もします。 私は自分で動かないと嫌なのでどんどん動くタイプですが、彼は 私の行動力がすごい、と他人事のように言います。 結婚もしていないのにあれもこれもだめ、無理、と言われると 結婚したらもーっと色々なことに否定的になってしまったら どうしよう、と不安です。お互い本当に結婚したい方向性なのかも わからず時間ばかり経過するのが嫌です。 これが遠い地方で繰り広げられたら。。。彼の実家の近くで。。。。 不安です。結婚とは不安なのですか?そんなことないですよね?

関連するQ&A

  • 結婚退職するか迷っています。

    現在、2年付き合っている彼がいます。 最近結婚の話が出て、結婚退職しようかどうか迷っています。 結婚時期なのですが、私の住んでいるマンションの更新が12月にあるため、12月までにはしようということになっています。 彼の実家は事業をしているため、彼の両親は結婚後は、私にも事業を手伝って欲しいと言われました。(彼は実家の仕事を手伝っています。) 私が今の仕事を続けるというのは、不満みたいです。 そのためには、現在勤めている会社を辞めなければいけません。しかし、転職したばかり(現在4ヶ月目)であり、やっと仕事も覚えてきたというのに結婚退職したいとは言い出せません。 入社する前の面接でも、結婚後も仕事を続けていきたいと思っています。と言いました。もちろん、そのときは結婚の話もなく、結婚後も仕事を続けるつもりでいました。 正直な私の思いは、彼と結婚したいし、彼の両親とも仲良くやっていきたいので、退職して彼の実家の仕事を手伝うということに不満はありませんし、そうしたいと思います。しかし、入社後すぐ退職というのはあまりすべきことではないと私は思っています。(やっと仕事もこなせるようになってきたのですし。) でも、自分の幸せを考えると、どうするべきなのかと迷います。 転職後、すぐ結婚退職というのはどうなのでしょうか。 つたない文章で、状況が伝わりにくいこともあるかと思いますが、どうぞご指摘ご意見お願いします。

  • 入籍と結婚式までに日にちをあけましたか?

    こんにちは。今年12月までに結婚式を挙げたいと考えているものです。 私と彼は、6月くらいには入籍し一緒に住み、冬に式を挙げたいと考えていました。本当ならば今すぐにでも結婚したいのですが、彼の仕事の都合でどうしても冬にしか結婚式を挙げられないのです。ですので、入籍を早くしたいと考えていました。このことを私の親に話したところ、世間体もあるし、入籍と式の間が開きすぎているため親戚に説明できないからだめとの返事でした。どうせ結婚するなら何ヶ月か待っても一緒でしょ?とのことです。私は不規則な仕事をしているので、今のままでは4月からは週に1回会えるか会えないかの状況になってしまいます。できれば早く入籍したいと考えています。皆さんは入籍と結婚式までどのくらい期間がありましたか?何か親戚に挨拶などおこないましたか?両親を説得すべく皆さんのご意見を参考にさせてください。

  • 結婚を考えたいと言われました。

    32歳で結婚を進めてるものです。 彼氏と時間はかかったんですが、来週に両親に挨拶が決まってました。しかし、あちらの祖母が病気になってしまい、日取りが延期になるかもと言われました。心配もあるし、大変だろうし、了承してたんですが、あたしの親の挨拶もあるんです。そっちをどうするのか、あたしの仕事の退職はどうしたらいいか、進めていいのか、、、、それを確認しました。延期なら延期で親に言わなきゃと思ってたので、、、 そしたら、 誰のために結婚とか考えてたのか分からなくなった。 自分のために結婚とか考えて今までいたのに、孫の顔が見たいとか結婚はしないのかとか言われて変に焦っていた。なんかこんな状況で分からなくなってしまった。 と、言われました。。。 今までも何度もあたしが結婚に対して悩んでいるのを伝えてきたのに、別れることも切り出したことがあります。それでも、真剣に考えてるから待ってと言われてました。だからずっと待ってました。ここでこの言葉を貰うのはほんとに辛すぎて、、、、ずっと、試験も転職も支えてきたんです。。。 この年で、ここまで尽くして別れを切り出されたりって有りえるんでしょうか、、、、、 ほんとにどうしたらいいのか解らなくなってしまいました。

  • 入籍・結婚の時期について

    現在付き合って7年半になる彼とそろそろ結婚をしようかと考えています(二人とも20代後半です)。 現在やや遠距離のため私は3月に今の仕事を辞め、彼と4月から彼と一緒に暮らすために4月からの就職先も決まっています。 また入籍は5月を考えていて、式・披露宴などは私が仕事・生活環境も変わる為少し落ち着いてから(1年後位)と考えています。 そのため、まずは私の両親に一応結婚の承諾をと思い、先日挨拶に行きました。 結婚の承諾はOKだったのですが、父親方の祖父が体調不良で予後○ヶ月と言われているそうです。 そのため、入籍などは喪中の間は駄目、また4月から入籍もしないで同棲するのも駄目だと言われてしまいました。 その後彼が、彼の両親に挨拶の報告をしたら、彼の両親が激怒してしっまたと言うのです。 彼の両親の祖父祖母もいつ体調が悪くなるかわからないし、成人してしっかり仕事もしているんだから親がそんなに口をだすなんてありえない、という状態で彼女の両親に合わせろ状態のようです。 私はこれだけ付き合ってここへきて、問題が起こるとは思っていなかったので正直驚いています。両親同士の言い合いはなるべく避けたいのですがどうしたらよいのでしょうか?? 些細なことでもいいので回答お願いします。

  • 親への結婚の挨拶のタイミングについて(長文です)

    質問(1)一般的に結婚するとき、親への挨拶は入籍するどのくらい前までに済ませるものなのでしょうか? 10日くらい前に、弟(26)とその彼女(28)が結婚したいと沖縄の実家に挨拶に来ました。 本人達は、今月末には両家が何といっても入籍すると言ってきたそうです。 理由は、4月から自分達は籍を入れるのを待ったから許して欲しいとのこと。 4月から待ったことなのですが、その原因は弟が関東に転職したことです。 転職自体は問題ないのですが、弟は公務員として沖縄に就職しています。 彼女は関東で陶芸家をしていて、頻繁に沖縄にも来ていました。 そして、結婚する時には仕事を辞めて沖縄に嫁ぐ覚悟でいる、 と私の母には話していたそうです。 しかし、実際に彼女は仕事が沖縄で続けられないと分かると、 弟に結婚はしたいが仕事も辞めたくないと言い出したそうです。 そこで本人達は弟が転職すれば結婚の障害は無くなると考え、 ギリギリまで両親に黙って彼女の実家付近に公務員として転職。 弟も準備がギリギリになったことを理由に、事情なども一切説明しないで上京。 そこから両親と弟達の関係がギクシャクしてしまいました。 その後も仕事が忙しいとの理由で弟からの連絡はなし。 そして、去年の年末に挨拶するから帰ってくるといい、そのときも両親の都合は無視。 両親もその前にわだかまりを解消したいと思い、 電話で話をしたのですが、そこで彼女は、母に向かって、 転職を決めたのは弟で、私は何も悪くない。だから何故ここまで揉めるかがわからない。 と言ったそうです。その彼女の言葉に両親は激怒してしまいました。 私は後から話を聞いたのですが、 二人のやり方(特に両親に対して)が理解ができないと思いました。 私自身(27)は未婚なのですが、弟たちは時が経てば、 わだかまりは両親が折れることで解決すると思っていたようです。 ちなみに彼女側の両親との関係は良好だそうですが、正式な挨拶はまだとのこと。 結局、両親は弟達と今後関わりたくないということで、婚姻届の同意書も記入したそうです。 質問(2)弟と彼女のやり方や考え方は普通なのでしょうか? 似た質問もありますが今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 結婚で契約更新しない場合、いつ伝える?

    派遣社員です。 現在の派遣先は3ヶ月更新で9月まで契約が済んでいますが、このたび結婚が決まり、その先は更新をしないつもりです。 先日彼のご両親がご挨拶に見え、来月今度は彼のお宅へ私の両親と一緒に伺い、結納の日にちから決めていこうという段階です。一応、入籍と引っ越しは今年中、式は年が明けてからという話は出ていますが、まだはっきりとした日取りは決まっていません。 私の持っている仕事はけっこうボリュームがあるため、もし社員のかたに引き継ぐならば担当替えなどの調整もありますし、新たな派遣さんと交替ということになれば、派遣会社も人選や顔合わせなどもあるでしょうから、早めに伝えたほうがいいのではと思っているのですが、結婚の日取りも決まっていないうちに派遣会社(その後上司)へ契約更新をしない旨の報告をするのは時期尚早でしょうか? というのも、現在の職場の状況が新入社員の入社や異動などにより、今まで以上に仕事を振られることが多くなり、新たな担当も持たされそうな気配があります。 残業はもちろんのこと、休日出勤を頼まれることもあり、正直これ以上仕事を増やされると結婚準備と同時進行はつらいなと感じているので、私としては終わりが決まっているということで上司をけん制したい気持ちがあるのです。 それでもちゃんと日取りが決まって「○月に結婚するので9月に辞めます」と言えるまで待った方がいいでしょうか? ご経験のあるかたなど、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 結婚までの準備、まだ何も進んでいないんです、、

    9月に彼からプロポーズを受け、結婚することになりました。  といっても今は彼は仕事の忙しい時期であって、今後の具体的な話しはまだ何も進んでいません。 プロポーズの時には結婚は来年の夏か秋に、ということを彼は話していました。(これが式なのか入籍なのかもはっきりしませんが。。) 結婚の話しがあることだけは私が出来れば両親には早く伝えたいという気持ちを彼に話し、先週お互い両親へは報告しました。 彼の話しでは12月の後半には一旦落ち着きそうということで、両親への紹介もそれ以降になると思います。 私としては出来れば早く見通しを立てて進めていきたい気持ちでいるのですが、彼は仕事が忙しく今の彼の様子を見ていると今後の忙しさはそうそう変わらないんじゃないかという気もして、なんだか時間だけがどんどん経ってしまいそうで不安です・・・・ 結婚式の日取りや入籍など今後の話を具体的にしていくのは、彼の仕事が落ち着くという時期まで(12月、もしくは年明けまで)待っているべきなのでしょうか?時間的に大丈夫なのでしょうか? それともその時期まで待っているとすると時間的に厳しくなってしまうので、彼に忙しい中でもある程度都合をつけてもらうようにすべきなのでしょうか? 周りの友人の話を聞いていると結婚が決まってからしなければいけないことも沢山あるのでどんどん動いているようで、それを考えると気持ちだけがやきもきしてしまって、、今はとりあえず一人で結婚情報誌などを見ています。 先輩方のよきアドバイスがありましたらよろしくお願いします。。。

  • 結婚相手として認められますか?

    当方32歳の男性です。現在付き合って3ヶ月の彼女がいてまして早い話なんですが結婚しようかという話になってます。知り合って間もなく私の会社が倒産してしまい無職になってしまったんですが幸いそれからすぐに仕事が決まりとりあえず今は仕事を頑張ってます。転職して間もないのに結婚するのは早いかなとも思ったんですが彼女のことは好きですし彼女も別にその事に対してはそんなに気にしていないので結婚を決意しました。しかしまだ彼女の両親には会っていないのですが今度意を決して会いにいこうと思ってます。が果たして転職したばかりの不安定な立場で両親は納得してもらえるのか正直心配です。彼女の話を聞く限りでは彼女の両親は結構お堅い方のようなんですが彼女は私のことは両親に全く話していないそうです。ちなみに私の両親は早く結婚して身を固めて欲しいという考え方なんで結婚には大賛成しています。 そこでお聞きしたいのですが転職したばかり私は結婚相手として認めてもらえるのでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 結婚後の両家のとりもち方

    今年の2月に入籍をしました。できちゃった結婚だったので、両家の顔合わせをを、4月にセッティングして行いました。私のつわりがひどかったので、しばらく実家で世話になったこともあり、主人の実家もそんなに遠い訳ではなかったので、私の地元に招く・・・という形で母が、料亭や宿を全て手配して、その際の支払いも全てこちらでもちました。 しかし、日取りを決めたのは先方ながら、主人のお父さんは仕事で都合が悪いということで、3人での顔合わせとなりました。(うちは母子家庭なので)今となっては、母曰く、それがまず最初のつまづきだったそうです。 里帰り出産をして、1ヶ月実家に置いてもらっている最中も、それ以前にもぽろぽろとは、主人の両親の対応については愚痴をこぼしていました。例えば、顔合わせも向こうで日取りを決めたのに仕事でこられないと。それなら日にちをずらせばよかったのに、なぜ来なかったのか?初めての顔合わせなのに、両親がそろわないなんて失礼だし、母は自分が馬鹿にされてるんじゃないかとまで思ったそうです。それに対してのお礼も、1ヶ月程経ってからようやく礼状とお礼の品が届いたそうですが、その対応の遅さにも不満があったよう。 お中元についても、普通なら嫁サイドの両親からよろしくおねがいします、という意味でこちら側から送るけど、先に子供ができた立場なら主人側の家からしてくるべきなのに・・・と。 主人の両親は、一般的な常識が欠けている面もあると思いますが、決して悪意をもっているわけでもなく、私の出産のお見舞いに来た際にも実家に挨拶に2人揃って訪ねてくれたのです。ただ、そのとき、家の母はそれを知っていながら、会いたくないからと言い、用事があるからと理由をつけて会うことを避けてしまいました。 そして先日、ついに母から「もう一切向こうの両親とはつきあいたくない。祝い事も呼んでくれなくていいし、結婚式にも出ない」と言われてしまいました。上に挙げたこと以外にも胸に溜め込んだ不満はいろいろあるようです。母は、今一人暮らして、自分のペースがあるところに、実の娘とはいえ、1ヶ月私と、赤ん坊がいることで面倒を見てくれてはいますが、身体的にもかなり疲れてきている様子がわかります。そこへ、向こうの両親への不満がつのり、更に精神的にも不快な思いをしていて、私なりにできることを毎日考える日々ですが、どうしていいかわかりません。私の姉にもこぼしてるようで、姉も何とか話してみるけど・・とは言ってくれていますが、私たち夫婦がこれからうまく取り持っていかねばとも思っています。ただ、一度「こう!」と思い始めたらとても頑固な母で、顔も会わせたくないと思う程に思い詰めてしまっているので、そう簡単に気持ちを解きほぐすのは難しそうです。私としては、結婚式はもちろん、行事ごとも皆に祝ってもらいたいし、両家とのつきあいといっても、どうしても気が合わないなら、式が終わればほとんど顔を合わせることもないのだから、受け流してはくれないものかと思うのですが。 主人は、お母さんに対して失礼なことをしていたり気分を害することをしてしまったなら、僕がきちんと誠意をもって対応したい。だけど、主役は僕たちなのに、どうしてそこまで両親のことがからんでくるのかがわからないと言っています。結婚というのは、家同士のこともからんでくるとはいえ、式のことも、私たちを祝う気持ちがあるなら(私たち夫婦に対しては、悪く思っていないようですが)、向こうの両親と会いたくないからというだけでなぜ来てくれないのか?という思いです。 そうそう、両家がうまくいくなんてないかもしれませんが、少しでもこの空気を緩和できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 結婚(入籍)を隠したい

    非常に良くないのはわかっていますが、自分の両親に入籍を知られたくありません。 僕の両親が彼女の事を認めてくれず、籍を入れる事に断固反対なのです。 かれこれ5年の説得もお互い譲らずで、これが後10年たっても難しい という状況です。 最初の話が出た当初は収入の面から他にも色々自分に足りない事があるのは認識していたので親の言い分もわかってはいたのですが、今はしっかりと収入から保険から自分の分で責任をとれるようにもなったし、5年前と気持ちは変わらず入籍したいと思っています。 ただ、そうなった時両親と彼女どちらか選ぶ という事はできません。 それなら親は知らない方が幸せかも…と最近はそういった考えが浮かんでしまいました。 もし、入籍をした際 一切連絡をとらなかった場合、親にその事がバレることがあるのでしょうか? どういったルートやどんな面で発覚しやすいのでしょうか? うちの親は彼女の ・年齢(32歳、僕は27です) ・学歴(高卒というのに不満、うちの親戚一同全員大卒) という2点が大きく不満なのです。正直、もうこれ以上の説得は無理と僕の心が折れかけています… ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう